Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

Kinki Kids〜おばちゃんレポ 24451〜君と僕の声〜

2022-07-18 | 芝居・コンサート
さてさて今回のコンサート
25周年記念ということでの選曲?
 
スタートはデビュー前に二人が出ていた
ドラマのエンディング曲
フレンズで始まりました
 
いつもなら数曲歌って
長〜いトークに入るのですが
今回はコロナのこともあって
ライブというよりみんなと楽しむイベント
ってことで、曲の合間に説明やトーク
だからセットリストもしっかりメモ(笑)
 
とにかく暑くて二人はずっと暑い暑いと
言いながら頑張ってくれました
 
私も大好きな薄荷キャンディーの歌詞の
白い歯、舌見せて笑う・・について
この状況はどうなん?っていう話で
変顔したり、全員が大笑い
 
絶対まじめに歌えないわ〜って思ったけど
そこはプロです(笑)
歌う時はしっかりと♫
 
ファンでもなければ興味がないかも・・
な、セトリですが
自分の記録のために記しておきます
 
フレンズ
kissからはじまるミステリー
硝子の少年
ジェットコースターロマンス
Midnight Rain
たよりにしてまっせ
ボクの背中には羽根がある
薄荷キャンディー
薔薇と太陽
全部抱きしめて
好きになってく愛してく
恋涙
愛のかたまり
 
ここまではずっと舞台の上で私達は着席
 
このまま手をつないで
アニバーサリー
 
この二曲はトロッコで後ろの方へ移動
そして途中から舞台へ戻る時もMC
 
世界広しとといえどもトロッコ移動で
MCするのは彼らくらいのもの(笑)
 
そして最後の一曲は新曲の
Amazing Love
山下達郎作曲、そして二人が作詞
 
原点に戻った感じ?
 
配られたサイリウムで
みんなが描く虹のアーチ
 
こういう光景を見ることができるのは
舞台に立つものだけの特権だと
光一くんが言ってました
 
客席の私達もオープニングの
光のシャワーや何万というペンライトの
動きに感動するのに
舞台の上から見るそれは
どれほど美しく、エネルギーをもらえる
ものなのか・・・
 
私達がライブに来てよかった〜
と、思うように
彼らもやってよかった〜と
思っていると信じたい(笑)
 
アリーナの前の席の特権は
最後に飛び出す
テープに手が届くこと🤗
 
めでたくゲットできました
 
 
 
 
そして今回の舞台構成のひとつ
過去の衣装が舞台上にズラリ
もうこれは圧巻でした
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする