Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

JR福知山線廃線敷ウォーク

2021-10-16 | おでかけ
このところ、何年もの間行きたいと
願っていた場所に行けるチャンスが
巡って来ているが
その一つに旧福知山線の廃線ウォークがある

元々夫といつか行こうと言ってたのだけれど
今回学生時代の友達と急に話がまとまり
行ってきました



宝塚の一駅先の生瀬駅からスタート
最初は車がビュンビュン通る国道沿いを
歩くのでそこでめげそうになるけれど
そのうちこんな景色の所にでる


廃線敷入り口から武庫川を右手に見ながら
ひたすら歩く

一つ目の北山第一トンネル


トンネルの中は真っ暗なのでmont-bellの
ヘッドランプを帽子に装着してスタート



枕木がそのまま残っているので
足元を照らしながら歩くため時間はかかる



トンネルの出口までくるとホッとする


二つ目のトンネルまでは川の対岸の岩山が
見どころ


北山第二トンネル
六つあるトンネルのうち一番長く
真っ暗なトンネル



3人の明かりを全部足してようやく
前が見えるくらい暗い〜

途中で友達と手を繋いで歩いた(笑)

ここを通り抜けると
急流が見どころ
(動画を貼り付けられないのが残念)

次の短いトンネルを抜けると
第二武庫川橋梁

橋の真ん中で空を見上げる


あ〜いい天気!!

明日に続きます🤗











コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする