Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

墓じまいはせずに納骨することに

2021-02-28 | 日記
義母が亡くなってもうすぐ一年
あっという間の一年でした
 
コロナもあって、義母の遺骨は我が家に
置いたまま
でも義母は義父と同じお墓に入るべく
ちゃんと墓石に自分の名前を朱で
入れていたので
いつか墓じまいをするにしても
一度は納骨してあげるのが筋ではないかと
 
先日本家の菩提寺にあたるお寺に
行ってきました
 
そして納骨の際にお墓でお経を
上げていただくことにしました
 
色々な事情で私たち夫婦だけで
三月初めに納骨をします
 
少し暖かくなって、コロナも落ち着いたら
遅ればせながら一周忌をする予定です
 
お寺さんは琵琶湖沿いにあって
そちらに向かう道路から
三上山(近江富士)が綺麗に見えました
 
 
 
 
一つ一つの行事をしっかりこなさないとね
 
お墓に行くと必ず寄っているカフェも
コロナのせいで大幅にメニューも変わり
営業時間も変わり
あちらこちらに影響が出ていることを
改めて感じます
 
でも可愛いお雛様が飾ってありました
 
 
 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする