Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

インフルエンザの予防接種

2020-10-16 | 日記
生まれて初めてのインフルエンザに
かかったのは2年前の2月
B型でした
息子にもうつして大騒動(笑)
それでも懲りずに予防接種はせず
 
でも今年はやっぱりしておいた方が
いいかなあと思って先日受けてきました
 
先に行った夫が問診票、申し込み書を
もらってきてくれたので
家で記入してから行きました
 
ホームドクターは内科・小児科
そのせいもあるのか先生の話し方は
とってもソフト(笑)
 
今回も、痛かったら言ってくださいよ〜
打つ前から、ここは痛くない?
こちらはどうかな?
などと言いながら打つ場所を決めて
またさらに、痛かったらすぐに
言ってくださいね〜
 
心の中で、とりあえずさっさと
打ってもらえませんか?と(笑)
それに、もしも私が痛い〜って言ったら
途中でやめるんかい?
なんて思ってるうちに終わりました(笑)
 
昨日の夜から打ったところが赤く腫れて
少し熱を持ってます
夫もそうだったらしいので想定内?
 
無料でしてもらえるのはありがたいですね
 
ところで受付前に熱を測ってもらったら
36.3度ありました
家で普通の体温計で測るといつも35度台
非接触タイプの体温計買おうかな〜
 
今頃たった一つ収穫できた小さなナス
糠漬けにして夫が嬉しそうに食べました
 
今日のAnneの日めくり
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする