Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ひと仕事終えて

2020-06-15 | イベント
その日が来るまでは少し気が重かった法事
 
私が主体で動くのは初めてだし
日頃無宗教をうたい文句にしている
私には、なかなか敷居の高い出来事
 
でも案ずるより何とやらで
聞くはいっときの恥、知らぬは一生の恥
とばかりに、早めにこられたお寺さんに
あれこれ聞いて(笑)
 
でも概ねあっていたのでよしとします
 
11時からの法要が終わり12時半に
頼んでおいたお寿司が届き
我が家の野菜で作った箸休めや
牛肉のたたきなども出して
密にならないように大人組と息子や姪組の
2組に分かれて食事しました
 
義姉たちに色々手続きもお願いして
義母の遺品整理も手伝ってもらい
お持ち帰り以外は全て処分してねという
言葉をいただき
義姉たちが帰られたあと、お嫁ちゃんに
手伝ってもらって、タンスの中身を
振り分けました
 
片付けついでにお嫁ちゃんには
私の帯や、帯締め、帯揚げなどを
もらってもらいました
 
着物は背丈や手の長さが全然違って
縫い直しも多分無理
でも帯は活用できるからと
もらってくれました
 
なんだか一気に片付いた気分(笑)
 
そして夜はコロナで延期になっていた
ホワイトデーのお返しや、私の誕生日
もうすぐ来る次男の誕生日も含めて
焼肉屋さんへ
 
密にならないように広い座席を予約して
久しぶりに家族6人でワイワイ
私も昨夜は飲ませてもらいました
小ジョッキいっぱいのビールで
顔は真っ赤、気分はふわふわ(笑)
 
息子たちがそれぞれ帰ったあと
一人のんびり甘いもの(笑)
あれだけ食べたのに別腹?
 
 
 
いつもの夏の玉露地の白小豆版
自分にお疲れ様〜のご褒美(笑)
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする