Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

苦手な紙類

2020-01-16 | 日記
新しい年があけて早くも2週間が
過ぎてしまいました

仕事のない間に、また片付けとしっかり
向き合うつもりでいたのに
少し気勢を削がれた感じですが
とりあえず目の前のことをコツコツと

で、この2日苦手な紙類に取り組んでます

わざわざしまってある物を出さずとも
リビングになんとなくあるものだけでも
かなりな量

もちろん今までにも何度も見直してるのに
その都度何故か捨てられなかったものたち

今回もやはりそういうものも存在しては
いるのですが
とりあえずゴミ箱一杯の紙ゴミ

これがまた破るのにも時間かかります

冊子や資源ゴミとして出せる紙類は
また別の袋に

こうして片付けながら、このゴミ処理も
都道府県や市によって分別の仕方に
ものすごく差があることを実感

いつも言ってますが、我が市は
ゴミ処理に関してはかなり優遇
もちろん分別はしますが、ほぼ全ての
品目において回収してもらえるので
ありがたいです
費用もかかりませんし・・・

昨日の続きになりますが
ゴミ処理の問題も暮らす場所を決めるのに
要件の一つになりますね
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする