Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

下水溝の詰まり

2019-03-18 | 日記
ここ数日キッチンの排水がうまくいかず
流れにくくなっていた
パイプクリーナーを使うと一時的に流れるが
繰り返し起こるので
もしやと思い下水溝の蓋を開けてみると
びっくりするほどの汚れが・・・

ちょっと待てよ!ここって前回いつ掃除した?
確か足の手術の後、またできるようになって
嬉しいと、ブログに書いたような記憶が・・・

でも相当やってないのは一目瞭然(笑)

なのでスコップを使って塊をかき出す

臭い!!
でも仕方ない!!

相当かき出したけど、直らないどころか
キッチンの方へ逆流しそうな勢い(笑)

これはもうお手上げなので即Jコムさんに電話

以前洗濯機の水漏れの時にも来ていただいて
とてもいい対応だったことを覚えている

急を要します〜と訴えたら、即対応
結局高圧洗浄機でお掃除してもらってスッキリ

工程を写真に撮りたかったけど
邪魔になりそうなのでやめた(笑)

終了後の写真
私がかき出した大量の塊と(笑)


廃油から石鹸が作れるらしいが、まさにこれは
それかも〜
結局油汚れが固まってるってことですね

マンションなんかは定期的に全体の
排水溝掃除があるから詰まらないんですね

個人のお宅も定期的に洗浄されるのかな?
我が家はこの30年、私が手作業で
取り除いてましたけど・・・
いつまでできるやら??

Jコムさんのおたすけサポートに入っているので
無料でした
できなくなっても、このサポートがあれば
安心かな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする