Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

おんぶ?抱っこ?

2018-10-02 | 日記

たまっていた洗濯物を干そうと庭に出たら
今年もお出ましのこのお方



こちらは親子ではないのだが・・・

昔は赤ちゃんを連れて出る時
おんぶが多かったのに今は見かけることが
ないなあと、ふと思った

私がまだ学生だった頃従姉の子供を
預かることがあり
その時は昔ながらのおんぶ紐でおぶって
あやしていたことを思い出した

前で紐をバッテンにするので胸が変に
おさわって、なんとなく恥ずかしかったことを
覚えている

我が子の時には、夕方ぐずる子をおぶっていると
窮屈でかわいそうだと義母がすぐに
連れに来た(笑)
だから少し大きくなっても長男はおんぶが
苦手な子になった

次男の頃からはおぶるのもリュックのような
形のものでおぶっていた記憶がある

でも今のお母さんはおぶっている人を
ほとんど見かけない

みんな抱っこ紐・・と、呼ぶにはあまりにも
おしゃれなもので赤ちゃんを抱っこ

ベビーカーも、なんだか洒落た付属品が色々
付いていて楽しそう

昔よだれかけと呼んでいたものはスタイ?

おんぶバッタを見て、あれこれ思い出し
ふと手が止まった台風一過の朝



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする