Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

漂流郵便局

2018-09-14 | 日記


こんな郵便局があることをご存知ですか?

先日読み終えた小川 糸さんの
キラキラ共和国の中に出てきた漂流郵便局

気になって調べてみたら、こんな本が出ていて
早速読みました

この本は瀬戸内国際芸術祭をきっかけに
旧粟島郵便局を改造して作られた郵便局の
お話と、芸術祭の後も続々と届く
届け先のない手紙が、掲載されています

そして偶然にもこの芸術祭のあった2013年に
同じ瀬戸内海に浮かぶ直島に
私は行っていたのです

なぜこの郵便局に惹かれたのか?
それは私にも、もう出す宛先(住所)のない
書きたい手紙があったからです

その相手は今年の1月に癌で亡くなった
私の第二の母ともいうべきMちゃん

第二の母と言いながら
彼女の最後を看取ることも
見送ることもできなかった


血の繋がりがないということは
こういうことなのかと
寂しく、また申し訳なく
それが喉に小骨が引っかかるように
ずっと心の中にありました
私の思いを伝えたくてももうできない

そんなときに見つけたこの郵便局

私も彼女に宛てた手紙を書くことで
一つの区切りをつけられるかなと
思います
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする