Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ごんおばちゃまの小掃除始まる

2017-10-03 | お片付け
お片付けの師匠のごんおばちゃま
小掃除がスタート

最近さぼりがちになっていた片付け
みなさん揃ってされる時に乗っかることに

今まで雨の日はなんとなくテンション低いわ〜
なんて言い訳しながらだらけてたけれど
今年ももう残り3ヶ月
実家のこともあり〜の
来月からは仕事も始まり〜の
そんなのんびりしたこと言ってる場合じゃない!


で、雨にもかかわらず昨日は頑張りました

午前中カーブスの測定日
午後は夫がもらってきた丹波栗を
またまた渋皮煮に

そして気温がこのくらいになるのを
待ってました〜

25度で発酵させるパン焼きました


不揃い加減が下手さを物語ってます(笑)

遅めのおやつ



なので小掃除初日のレンジ台は夕食後
夜なので写真がイマイチよくわかりませんが
アフターです





スッキリしました


ここで主婦の方に質問です

このガスレンジ、奥の小さいバーナーは
ほとんど使っていません
でも前で炒め物や揚げ物をするので
なぜか小さいバーナーが一番汚れる

それから奥のグリルの排気口の中
そこも油汚れがつくけれど
取り外しできないので綺麗になりません

みなさんはどう対応されているのでしょうか?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする