Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

助っ人の力、偉大なり

2017-05-08 | お片付け
土曜日に引き続いて昨日もお二人さん
しっかり助けてくれました。

私は花粉症?それともまさかの風邪?
鼻づまり、喉の痛みで夜ほとんど寝られず
明け方からウトウト

二人は早くから起きて、パン屋さんに
行ってくれたり洗濯してくれたり

ko-chanママさんが持っていた
早めの○○ロンを飲んで頑張りました(笑)

2日がかりで出た燃えるゴミ45L10袋
ダンボールや、紙ゴミ8くくり
燃えないゴミ3袋、棚一個
アルバム類ダンボールひと箱

昨日は裏の階段下の物入れに着手
頂き物の石鹸や、以前使っていた
トイレマットなど多数

2人も広すぎる家も罪やねえと(笑)
火災保険の証券見たら398㎡もありました

表の家2階建、裏の家三階建、その全ての部屋が
ものであふれて
まともに使える部屋は1つもなし(苦笑)

裏はともかく、せめて表は最終、業者さんに
委ねる前段階までなんとかしたいのですが

ダンボールと紙ゴミは外に出すだけで次々通る
回収業者か黙って持って行ってくれますが
後のゴミはまた持ち込み

いつ実家から出て行くでしょう?
弟の都合次第ですね


でも3人がかりで、物をほりだす人
分けて袋に入れる人
くくったり運んだりする人
本当によく動いてもらって大助かり

それにアルバムとか思い出系は、私がちょっと
躊躇するものをバンバン捨ててくれるから
とってもありがたい

帰宅後またお薬飲みましたが、やっぱり不調
朝ましになってなかったらお医者さんに
行こうかな?

昨年も春先に咳が止まらずお医者さんに
行ったことを思い出しました。

だいたい誕生月前後ってなぜか体調崩れます
お二人さんもダウンしてませんように・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする