Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

おむすびで好きな具は?

2017-01-17 | 日記

gooブログのお題にのっかってみました

おむすび・・・私はおにぎりと言いますが

小さい頃の思い出=我が家の息子にもおにぎりは

私の実家のおにぎりかな?

母がたいた塩昆布やおかかのおにぎり

海苔は焼き海苔をさっとあぶってぐるりと巻きつける

 

子供たちが小さい頃おにぎりと少しのおかずを

持って近隣の山々に連れて行ってくれました

おにぎりはそのまま私と両親

そして孫と祖父母の思いでの味です

 

最近はおにぎらずとか、おにぎりの中に

から揚げとかいろんなおかずを入れることも

はやっているようですが

やっぱり、シンプルなおにぎりが一番

おいしいと思うのは私だけ??

とはいえ、コンビニでおにぎりを買うときは

焼き鮭、焼きたらこがお気に入り(笑)

 

最近また息子がお昼ご飯におにぎりを

持って行きます

定番おかかで二つ作り、何かおかずがあれば

隙間に入れておきます

 

ところでこのお題がでたのは1月17日が

おむすびの日なんですって

そんなん誰が決めたん???

この日は阪神大震災の日であり

我が家の三男の誕生日でもあります

 

あれからもう22年もたったなんて・・・

あの日の事は朝から晩までひとつ残らず

記憶の中に今も鮮明に残っています

直後に安否確認の電話をくれた父の声

連絡のとれなかった叔父たちをたずねて

走ったひび割れた道

今こうして何事もなく暮らせていることは

当たり前ではなく奇跡に近いことだと

1月17日、そして3月11日が

教えてくれますね

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする