Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

りぼん60周年

2015-08-26 | 読書
昨日の夕刊に少女漫画誌りぼんが
60周年を迎えたとあった。
付録がまた魅力的で人気があったとか

年代からいくと、私はりぼん、なかよしの
世代には違いないのだが
なぜかあまり記憶になくて、どちらかというと
マーガレット、少女フレンドの方が
よく読んでいた気がする

漫画が大好きで、当時近所にあった
貸本屋さんでもよく借りて読んでた

本に関しては、それが文学作品であろうが
漫画であろうが、何を読んでも許される
環境にいたことは、今の本好きの
根っこができた理由かもしれない

商店街とまではいかなくてもお店が
それなりにあり、昔のことだから
買い物はツケで(笑)

なぜか本屋さんもツケで買えた時代(笑)
漫画三昧の日々

7歳年下の弟もしかり
弟の時代には、家で漫画を読ませて
もらえない子が数人いて
(教育ママゴンが厳しくて)

遊びに来ては、遊ばずに漫画ばかり読んでる
子がいたことを思い出す


私が少女漫画を卒業する頃には
弟のジャンプや、サンデーなんかが散乱

その後ビックコミックに変わっていった

あれだけ読んでたにもかかわらず
漫画家の名前や、作品名、あまり覚えてない

昔から、さらっと読んで、すぐ忘れるタイプ
だったみたい(笑)

自分もそうだったから、息子たちが
読んでいても文句も言えないし
あふれかえっていても処分もできず
困ったものです(笑)


さてさておやつにこんなものを

分厚~いトースト
美味しいわ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする