Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

読書(10月に読んだ本)

2014-11-04 | 読書

10月は何やかやと忙しく5冊しか読めませんでした

和菓子屋さんの跡取りをめぐって巻き起こるいろいろなお話

時代小説です

 

赤川次郎作品はやっぱり早く読める~

あさのあつこ「燦」は最新刊、どこまで続くのかな?

そして高田 郁「みおつくし料理帖」の完結編

「天の梯」

ちょっと予想外の結末だったけれど四方八方ま~るくおさまってよかった

お仕事仲間のTさんに夏から借りていた三浦しをん

「まほろ駅前多田便利軒」

読みやすくて、なかなかおもしろかった

実はこれ2回読みました(笑)

 

ちょうどCSでこの映画をやるので録画予約をしましたよ

瑛太さんと松田龍平さんがどんな味をだしてくれるのか楽しみ~

 

季節労働者の私は昨日から仕事開始

初日からきっちり10時~17時でバッチリ働きました

実はお昼ご飯のあとめっちゃ眠くて・・・何か失敗をしていなければいいんだけれど

しばらくはポツンポツンとしか出勤しないので、家のこともちゃんとやっておかないと

後半とんでもないことになりそう(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする