Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

2歳の頭の中

2014-07-22 | 初孫

昨日は朝からバタバタと親子三人ドレスアップして

お友達の結婚式に

 

姫はお着かえしてからもパンをかじってます

パパたちは二次会・三次会と続くので式の終わる時間にホテルまで姫を迎えに行って

ちょこっと新郎新婦の晴れ姿も・・・

ず~っと、見てきた二人なので私までとってもうれしい

久しぶりに会う息子の同級生たちとも、おしゃべりもして

 

その後図書館、スーパーに

じっとしてないし、口もずっと動いてるし

なかなかのやんちゃさん

言葉が急にふえておもしろいのなんのって

 

「いやだ、いやだ」の連発にダメ出しをするとすかさず

「いいじゃ~ないの~」(これ、ギャグなんだそうです・・笑)

 

図書館で隣にすわってるおじさんに

「おにいしゃん~、あちゅいね~」

おまけに呼び間違えたのか私のことを「ママ~」と大声で

ちょっと恥ずかしかった(えへへ)

 

トトロの絵本でメイちゃんがトトロのお腹にのってる絵を見て

「これパピー(じいじ)のお腹みたいだね~」と、いうと

すかさず私のお腹を見て

「マミーもね」

 

最初残して叱られたごはん、きれいに食べたら

「きれいに食べたでしょ?アイスは?」

とご褒美を要求

 

しゃべってるとあきないけれどエンドレス

やっぱり子育てって若いときだからできるんだわと改めて実感

 

最初にママが「マミーは足が痛いから抱っこはできないよ」

と、言ってくれたので

「マミー、足大丈夫?痛くない?痛いの痛いのとんでいけ~」

と、さすってくれます

 

かきくけこがちょっといいづらいようでたちつてとになってる(笑)

私の弟が幼稚園に入るまでかきくけこが言えなくて

カラスカアカアがタラスタアタアになっていたのを思い出します

 

ちょっとママの通訳が欲しいときもあるけれど

ほぼ意志の疎通ははかれているようです

 

自分で読むとトトロの本を

姫は今のところ股関節に問題はなしだね~(笑)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする