Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

国内制覇をできる日は来るか?

2014-06-13 | 日記

先日実家の母と話をしていた時に、国内で行ったことのある県、ない県というのが話題になった

さすがに92歳ともなると、全国制覇しているらしい

私は昔から観光旅行なるものはあまりしたことがなく、夏の高原、冬のスキーと行く県は決まって長野県(笑)

 

けれども、考えてみれば通過しただけ(列車なり、車で)という考え方でいくと

かなりの場所を通っていることが判明

たとえば新幹線で東京に行くだけでも大阪・京都・滋賀・岐阜・愛知・静岡・神奈川と通過する

 

ちなみに足を踏み入れた事がないところ

鹿児島・宮崎・大分

愛媛・高知・徳島・島根

 

微妙なのは茨城県

通過したことがあるかないか??定かではない

この8県いつか行くことができるだろうか

 

子供たちが中学生の頃だったか、白地図というのがあって

都道府県名を書き込む宿題だったか、テストだったかがあったように思うが

今私は白地図に間違いなく書き込むことができるかな??

 

関東地方の真ん中あたりごっちゃになってるし・・・

ちゃんと漢字で書けるかどうかもちょい不安(笑)

 

皆さんも一度挑戦してみませんか?

 

 

お弁当2種

 

ずいきの酢の物・きゅうりとくらげの和え物・ささみカツ・玉子焼き  

カボチャの煮物・ホウレンソウの胡麻和え・ミニハンバーグ・大根とシーチキン、大葉のサラダ・玉子焼き

一人分のお弁当は前日の残り物でほぼまかなえるから楽ちん

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする