Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

水が自由に使える幸せ

2013-09-13 | 日記

ずいぶん前から水漏れしていた二階の洗面所の蛇口

一度業者さんにみてもらったときに、部品がないからメーカーさんに言ってくださいと言われ

その後めんどくさかったのでそのまま放置

けれど水道代が今月1.5倍に

もちろん漏れだけのせいではないが、いよいよ修理というか取り換えをしてもらうことに

 

せっかくだから(?)浴室の蛇口も一つ取り替え

シャワーホースがボロボロで今にもこわれそうだった

   

築23年

中の金具がボロボロでそれも取り替えてもらってスッキリ

本当は水回りもリフォームしたいのだけれど、いろんな事情で今はとりあえずだましだまし使うしかない

 

ところでこの取り換え工事、40~50分で終わるということだったので

水を蓄えておかなかった

予想外に時間がかかってどうしても水が必要になり

ヤカンを持ってご近所さんへ水乞いに(笑)

ヤカン一杯の水で、息子のラーメンを作り、夕食のお米を研いで・・・

いつもジャージャーと何も考えず使っていた水が

こんなにありがたいものだとは・・・

 

幸せなことに今まで大きな災害に遭遇することもなく

停電や断水の経験はあるものの

たった2時間ほど水が使えないことがこれほど不便なものだとは思いもしなかった

 

日々、当たり前だと思っていることがそうではないんだということに改めて気づかされた一日だった

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする