Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

3月の処分品

2013-03-28 | お片付け

3月4日から ごんおばちゃまの本 にそってやっていたお片付け

なんとかがんばっていたけれど、最後の数日はちょっとルール違反の横道に

それというのも、二男が転勤でこちらに帰ってくることに

Kyonちゃんや姫が来たときに広く使えるように部屋は片付いていたものの

クローゼットの中には子供たちが置いて行ったものや、夫の服満載

わずか1週間で片付けなくては

(でもまた10年分のお荷物が搬入されると思うと・・・)

 

てなわけで、今回あれこれ処分したもの

夫もかなりの服を処分

それに伴って、カバーやハンガーも

今までなんとなくおさまっているからとおいていた小屋裏も

あれこれ移動のため処分するものが・・・

 

これは子供たちのお食い初めのお膳

長男の時に母が用意してくれた

二男が生まれたとき、それを使おうとしたら義母に

「二男はいずれこの家を出るから別のものを」と言われて

また新しいのを用意

三男が生まれてまた一組

合計3組の祝い膳

お椀はお正月に兄弟3人に使わせよう

桐の箱はもったいないけど処分

そしてとりあえず家の中から出して収集日待ちのもの

洋服買い取りのお店に行くものと、寄付するもの

衣類の買い取り金額再販可能が5.6キロで840円

リサイクルが17.3キロで18円

合計858円

捨てるよりまし??

これ以外にも雑多なゴミが数袋

そしてあと数日まだまだ何かでてきそう

(多分小さな家具の類)

写真撮れていないけれど下駄箱をあけるために夫が靴を何足か処分

なんやぁ~捨てられるんやんか・・・

今まで後生大事にとってたのはなんで???

 

かなり抜きがすすんだと思っていたのに

出るわ出るわ・・・

考えてみれば今まで人の物はほとんど手つかずだったからしかたないか!!

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする