Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

演技派女優誕生

2013-03-25 | 芝居・コンサート

コメント欄でおなじみのko-chanママさん

なんと60歳にして人生初の舞台に挑戦

これは万難を排しても見に行かなくては・・・

 

彼女は和歌山演劇鑑賞会のお世話役をしていて

そんなつながりからか昨年から和歌山演劇大学に参加

1年の練習の成果を発表

さて、出し物は

お笑い系ではなく、なんとシェークスピア(笑)

えりmamasansさんと南海電車サザンに乗って旅行気分

あちらで、ko-chanママさんのお友達や収納の先生と待ち合わせ

 

はじまるまでドキドキしたけれど、はじまったら素人集団とは思えない迫力

(中には本格的に勉強されてる方もおられるようです)

声の通りもよく、みなさんそれぞれの役になりきって・・・

 

いよいよko-chanママさんが登場して

最初は首を振ってうなずいたり、相槌を打ったり

セリフは??

と思っていたら、出ました!!

頭の先からでているような高い声が・・・

「えっ?いつもこんな高い声だったかな?」

 

でも動きも軽やか、セリフも棒読みではなくとってもよかったです。

自分で作ったという衣装もよかったし

ちなみに彼女は公爵の前で芝居をすることになった職人さんの役

劇中劇では可愛いお月になっていましたよ

 

不勉強な私はこんなに有名なのに「真夏の夜の夢」を読んだ記憶もなく

あらすじもちゃんとわかっていなかったけれど

とっても楽しめました

 

どちらかというと、ちょっと難しかった2月の大女優お二人のお芝居よりも

ず~っと楽しかったです

 

写真禁止なので様子をお見せできないのが残念ですが・・・

 

終わった後、えりmamasansさんと佐原先生と3人でお茶

3人ともお昼を食べていなかったので・・・

ワンプレートにサンドウィッチとデザート

食べて、しゃべって日が暮れて・・・

佐原先生に駅まで車で送っていただきました

 

楽しい一日をありがとう

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする