Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

収納セミナー&ランチ

2013-01-16 | お片付け

早いもので昨日は収納セミナーの5回目・最終回

 

佐原先生のブログはこちら→

 

記念にランチをということになり

天満橋にある イル・ピアット へ

まずは前菜

セロリのスープ、にんじんとツナのパンケーキ

豚肉とさつまいものテリーヌ、サラダ

どれもおいしかった

 

選べるパスタかリゾット

4人ともなぜかリゾットをチョイス

春野菜とシラス

おいしくいただきながら、収納セミナーのはずがなぜかダイエットの話で大盛り上がり

なんでも報告することでモチベーションが上がると先生とTさんはお互いにやったことをメールで報告しあうとか・・・

最後のデザートまでしっかりいただいて、セミナーのある場所へ

 

最終回ということで、今までに気付いたこと

最初の頃になやんでいた部分が解消されたかどうか

どんなふうに自分がかわってきたか・・・

そして、先生が作ってくださった仮想間取り図を使って、物の定位置が確定されているかどうかの確認作業など

最終回らしく盛沢山なセミナーだった

 

そしておまけの動物占い

私は羊、他の3人はコアラだって!!

なんだかこのグループ共通点ありすぎ~

 

せっかくのご縁をこれで終わらせるのはおしいと、ランチの会を結成

何か素敵な名前を・・・ということで、身も心も、お家も軽くなるように「身軽になる会」な~んて

でももうちょっとオシャレな響きにしたいなと思って

「MIGARU」

身軽というイントネーションではなくピ・カ・ソのイントネーションで(笑)

なんだか外国チックでいいかんじ

 

第一回「MIGARU」は4月に

さてそれまでに、どれくらいダイエットできてるかな??

(夕食後にパクパクとお菓子を食べてる私はすでに脱落か??)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする