Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ほっとする1杯

2013-01-12 | MYごはん

ここ数日寒い日が続いている

お天気がいいと、陽だまりを求めて家の中をうろうろする私も

この寒さには勝てず

ついついストーブと仲良しに

 

夕ご飯には何か温かいものがいいな~

大根・にんじん・おあげさんあるし・・・

こんにゃくのかけらも残ってる

粕汁を作ったよ~

 

昔まだ私が小さかった頃

住んでいた街には酒蔵が多く

冬になると地方から杜氏さんがたくさん出稼ぎにきておられた

ときどき我が家にしぼりたての酒の粕を届けてくれたYさんというおじさんもその一人

その頃の酒粕はぼってりとして、香りもよく

火鉢で焼いて砂糖醤油をつけて食べるとこの上なくおいしかった

 

紙がはがれてボロボロになった私の小さい頃のアルバム

その中にやぶれたふすまをバックに酒粕をほおばっている写真が一枚

長かった髪を両脇でくくって・・・

あんなに濃い酒粕を食べて私は酔っぱらわなかったのだろうか??

 

たった1杯の粕汁で50年以上も前の情景が浮かんでくる

あの頃の家の間取り

座布団の柄

掘りごたつから首だけ出しておみかんを食べていたりしたっけ

 

なんだか心も体も温まったみたい

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする