Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

緊急速報・・・青いトマトのレリッシュのレシピ

2012-09-02 | 日記

キウイさんに教えていただいた青いトマトで作るレリッシュの作り方です

とりあえず原文のままです

手に入らないものもあるので

私はブラウンシュガーを三温糖に

カイエンペッパーは鷹の爪1本に

モルトビネガーは白ワインビネガーにかえました。

今回洋なしを普通の梨にかえてみます(冬なら洋なしが手に入ります)

ミックススパイスはいつも使っているイタリアンハーブミックスを使用

コーンスターチも片栗粉でもOKでした

(あちらでは1カップ=200ではないようですが、そのへんは適当に)

 

熟れてないトマト 750g
玉ねぎ 大2個
塩 大さじ2
洋ナシ 大2個(皮をむいて刻む)
りんご 大1個(皮をむいて刻む)
レーズン 1カップ(250cc)
刻んだデーツ(ナツメヤシ?) 1/2カップ
ブラウンシュガー 1+1/2 カップ
ミックススパイス 小さじ1
カイエンペッパー 小さじ1/4
すりおろし生姜 大さじ1
モルトビネガー 1+3/4カップ(435cc)
コーンスターチ 大さじすりきり1
酢 60cc


1.トマト(皮のついたまま)と玉ねぎを同じ大きさに小さく切って塩大さじ2をふりかけ
  ギリギリ浸るくらいに水を入れて1〜2時間置きます。

2.鍋に塩水を捨てた①を入れて洋ナシ、りんご、レーズン、デーツ、
  ブラウンシュガー、ミックススパイス、カイエンペッパー、モルトビネガーを加えます。
  時々混ぜながら45分ほどコトコト煮ます。

3.コーンスターチ大さじ1と酢60ccを混ぜた物を②に加えてもう一度沸騰させます。

4.熱湯消毒した保存瓶に入れるか、普通の容器なら冷蔵庫保存します。
  少なくとも24時間たって使い始めます(味が落ち着くよう)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のトマト

2012-09-02 | 日記

去年は12月になってもどんどんできていたミニトマト

今年は天候のせいなのか??理由はわからないけれど

もはやこんな状態

葉がかれてしまっている

夫が下葉をかりとって、収穫してくれたのは

去年は大小取り合わせて大量に採れた青いトマトでレリッシュなるものを作ったのだが→

今年はもうこれで終わり??

1回分作れるかなあ???

それにひきかえ、種からまいてふやしたきゅうりはまだまだ元気

キュウリのきゅうちゃん漬け

即席ピクルス

糠漬け

酢の物

と大活躍

年がら年中キュウリを使う我が家ではとってもありがたい豊作

もう少しがんばってもらわねば・・・

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする