Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

「あなたへ」を見て

2012-08-29 | 映画

夫が楽しみにしていた映画

高倉 健主演「あなたへ」

http://www.anatae.jp/

作品画像

いつものシネコン

平日にしては結構入ってる

が・・・ほとんど私たち夫婦ぐらい、もしくはもっと年配の方ばかり

ものの見事に若者はゼロ

でも見た後で思った

若い人がみてもこの映画が伝えたかったことはまだまだわからないだろうなあ~と

 

脇をかためる俳優さん

それぞれが主役をはれる方ばかり

妻に先立たれた老いに足を踏み入れた年代の男性が

妻の遺言にそって旅をする物語

還暦前後からそれ以上の年齢の方にはぜひ見ていただきたい

それも、できればご夫婦で

これからの人生をどういう風に過ごせばよいのか

何かヒントを得ることができるかもしれない

いくつか心に残るセリフやシーンが・・・

 

ちょっとシリアスに考えた後は???

次回見る映画決定

「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」

夫と見る映画はどこまでも邦画なんだね~

 

ところで、先日深夜に「小さな恋のメロディー」を見た

もう40年以上も前の映画だけれど

いつ誰とどこで見たかも覚えている

でも、当時どんな風にこの映画をみたのだろう

今見るとまったくちがう観点から見ていることに気付く

年齢相応の感じ方というものがあるとしたら

今の若い人たちは「あなたへ」をどのように見るのだろうか??

聞いてみたい気もする

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする