Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

思い出の連鎖

2012-08-23 | family

子供部屋の片付けをしていたときに

長男のものがあれこれ入った箱が出てきた

中学校のときの自由研究や読書ノート、高校の時に参加した大会のメダルなど

たぶん私がとっておいたもの

 

その中に中学1年生の最後にクラスで作った文集があった

なつかしくて、読みふけったのだが・・・

表紙も裏表紙もクラスの女の子の作品

かなり分厚い1冊でそれぞれのプロフィール

思い出の写真

(本当にチビさんやったわ~)

アンケートの集計など・・・

これを見ていると、当時彼らが夢中になってた音楽やドラマなどがわかっておもしろい

 

何より笑ってしまったのがアンケート

60個の項目ごとに1位から3位までの名前がでているのだが・・・

なんと60項目のうち8項目でベスト3に・・・

が、しか~し

かっこいい人、勉強のできる人、やさしい人・・・・とかそんな項目はお呼びでなく

子供っぽい人、弟にしたい人、ゲラ、ドジな人、将来ブランドものに身をかためそうな人

年上の人と結婚しそうな人、寝顔の可愛い人

そしてダントツの1位に輝いた項目は???

いつも寝ている人

やっぱりDNAは恐ろしい

母もそうだったわ!!

 

このクラス個性的な子もたくさんいたのだけれど、何気にまとまっていて

1学期の合唱コンクールで堂々の1位

よそのクラスがわりと大人っぽい歌を歌ったなかで

「となりのトトロ」を可愛く歌って優勝

まだまだそんな歌が似合う幼さだった

 

なぜか親同士も仲良くて卒業のときには親子でクラス会なんぞしたっけ・・・

女子はもういいお母さんになってるかな?

男の子も結婚した子もたくさんいるみたい

お兄ちゃん・・・がんばろうね~

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする