Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

京都五条坂陶器市

2012-08-11 | おでかけ

この暑いさなかに2日続けて京都へお出かけ

あまりの暑さにひからびたミミズになった気分になりつつ・・・

えりmamasansさんにつきあっていただいて

五条坂の陶器市へ

すごい暑さで売っている人もあんまりやる気がないのか???

居眠りしている店主さんもいたりして

数十年前のイメージで行ったのだが、清水焼というより

全国各地の陶器の街からお越しの方のほうが多いくらい

とりあえず写真とったものをまとめてどうぞ~

涼しいお部屋で見てくださいね

左上の赤絵のすり鉢・・・ほしかったけれど、この前一つ買ったからあきらめ~

左下のモダンなお皿はちょっと特殊な技法で作られたおもしろい作品

この左下の器好きだったけど大きさが微妙~

右下のうさぎのお皿はちゃんとストーリーになってておもしろい

上の2枚手描きです

とてもステキだったけどお値段も・・・Craft Studio Karakusaさん

 

右下の可愛い小物たちは・・・モノマルさん

たくさんの作家さんが思い思いの作品を展示

昔の陶器市というより手作り市という感じ

 

えりmamasansさんはこんなの探してた~

とお気に入りをGET(左端の作品)

にんにく入れ

お店をだされてた方の奥様(フランス人だそう)の作品で

南フランスではにんにくをこういうものにいれておくらしい

 

体中の水分が全部出たかと思うほど汗だくになったけれど

好きな食器を見て歩けてよかった~

えりmamasansさんありがとうね

実は私もひとつだけなんでもないお茶碗をGET

いつか何かを盛り付けてお披露目しますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする