Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

片付け隊~ゆほびかバージョン~7日目

2012-05-15 | お片付け

今日のお題はキッチン

シンク下や乾物などのストック

どこが変わった??っていわれそうな写真だけれど

抜いたものは

ガラスの鍋フタ2、フライパン小1、プラスチック容器1とすのこ1

お茶の缶1、コップ洗いスポンジ1(これは買い換え予定)

ストロー5、ボトルキャップ1袋分(これは切手と一緒に寄付)

ピッチャーのふた1、フック1

ヨーグルトについてる砂糖1

合計16個の処分

何度やってもなにかしら出てくるキッチン

終わりなきたたかいだわ~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか五月

2012-05-15 | おでかけ

目に青葉山ほととぎす初鰹

 

さわやかな5月ももう半ば

スギには反応しない私もヒノキ、イネ、黄砂に過剰反応

目はかゆいわ、鼻水たらすわ、顔にブツブツできるわ・・・

どう考えてもタイトルのようなさわやかな5月を過ごした記憶がここ数年はない

それでも家にこもっているのもなんだかな~

ってことで先週久々にMさんご夫妻とボール遊びに

山間にあるため、時々雨がパラパラ

5月とも思えない寒さ(?)にレインウェアを着こんで

時々あらわれる晴れ間を切り取って

芝がフカフカになってきて歩いても気持ちがいい

ストレス解消にはもってこい

 

クラブハウスの軒下に今年もツバメさん巣を作るかな??

全国的にツバメがへっているというニュースをやっていた

天敵のカラスがふえたせいだとか・・・

我が家も生ごみをカラスにつつかれて大惨事

ちゃんと二重にネットをかけておいたのに・・・

でもどんな生き物も必死で生きてるんだもの

しかたのないことなのかも

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする