Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

貯まるとうれしいもの・溜めるとしんどいもの

2011-12-30 | 日記

年末になって今年はどうだったかな?

と、楽しみに見るものがある

玄関の棚の横にぶらさげてある靴下

これは貯金箱?

ここには、新聞を廃品回収に出したときにいただくお金が入っている

今年1年で貯まったお金・・・1260円

これはいらなくなった本や衣類をショブンしたお金・・・2815円

我が家からいらないものを出して入ってきたお金である

たかが10円20円・・・だけどチリもつもれば山となる

さてさてこのお金は何に変わるかな???

 

反対に溜めるとしんどいもの

子供の頃の宿題のように、私にとってこの暮れの悩みのタネは天声人語

8月から毎日書き写しを続けてきたが

12月半ばから、残業や年賀状書きやモロモロのことで、時間がなく10日分以上溜まってしまった

めちゃくちゃいいかげんなO型人間なのに

変なところでこだわりがあって、こういうことはきちんと順番にやらないと気持ちが悪いのだ

できないところは飛ばせばいいのに、再開するときはもとにもどって順番に・・・

そうなると、いつまでたっても減らずにいやになってくる

来年の目標である「時間をうまく使う」・・・ということを考えると

こんなことはちょっと融通をきかせて、飛んだところはポイしちゃうくらいの気分にならないと・・・

いつも写真の整理をしようとしては断念するのは、たぶんこの性格のせいのような気がする

30年もさかのぼっていたのでは先に進めるはずがない

誰かが言ってた

「自分が可愛くうつってない写真は全部捨てる!!」って

人様に迷惑にならないことはもっとケセラセラに生きていかないと・・・

な~んて自分の都合のいいように考えるのはやっぱりO型

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする