Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

むう

2024-01-16 | いただきもの
ご主人と仙台に旅行に行っていた
ko-chanママさんから
お土産が届きました
 
松かまの「むう」
 
お豆腐揚かまぼこです
 
 
 
25年前に東北旅行した時に食べて以来
ずっとファンで
お取り寄せしていた時期もありましたが
食べるのは本当に久しぶり
 
やっぱり、ふわふわでとっても美味しかった
 
この東北旅行は父と一緒に行った
最後の旅行でもあり
その時のことをあれこれと
懐かしく思い出しました
 
やはり私も花より団子?
食べ物が多くのことを思い出す
きっかけになってるみたいです(笑)
 
ご馳走様でした〜
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2024-01-08 | いただきもの
えりmamasansさんからいただいた
美味しい牡蠣とケーキ
 
1日目はベーコンと焼いて・・・
 
ローストビーフの残った切れ端を使った
ガーリックライスと共に
 
2日目はワイン蒸しに・・・
 
 
どちらもレモン汁をかけて・・・
美味しくいただきました
 
そして濃厚なチョコレートのケーキ
 
 
 
 
 
濃厚なケーキにはコーヒーより
お紅茶の方が合いますね❤️
 
昨年は一年かけて少し痩せたのに
年末から短期間で
あっという間に体重増加
孫をあずからないと、痩せるきっかけが
つかめない(笑)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末あれこれ

2023-12-30 | いただきもの
クリスマス装飾のことを書いているうちに
今年もあと2日になりました
 
仕事も26日が最終日で前日も四時終わり
今回もなんとか無事に終えました
 
恒例のお弁当は品数も少なく
私的にはイマイチの出来
せっかく買った可愛い旗を立てるのも
忘れたし(笑)
 
それでも一応記録として残しておきます
 
 
最後の方でみんなスケジュールが合わず
会えなかった方たちからも
何かしらおやつが・・・
 
 
 
そして最終日にいただいたこちら
 
 
中身は?
 
 
可愛いカヌレと栗のお菓子
ありがたく、また申し訳なく思いながら
美味しくいただきました
 
それからMさんが届けてくれた
つきたてのお餅
 
 
餡もちはさっそくいただき
白いお餅は昨日あべかわにして・・・
 
 
つきたてのお餅の美味しいこと!!
 
美味しいものに囲まれて
幸せ太り〜
 
一応お掃除とか、ちょっとした片付けは
しているのだけれど
年々お気楽になっていく年末
 
今日と明日は、買い出しと元日の
お客様メニューを下準備したり
ちょっと忙しくなるかな?
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外の天気と美味しいお菓子

2023-10-29 | いただきもの
金曜日の夕方、天気が崩れるとは
知っていたけれど、いきなりの雷雨
 
ちょうどその時間に京都に行かなければ
ならない用事があり
雨、風、雷の中出かけました
 
地域によっては雹が降ったらしく
ブログでもかなり被害があったと
書かれておられる方も・・・
 
そんな状況でも京都に行ったのは
かつてのコーラス仲間のコンサート
 
何度も京都代表で全国大会にも
出場されている歴史のある
女性コーラスグループです
 
率いておられるのは御年90うん歳のお方
流石に舞台では椅子に座っておられたけれど
ちゃんと歌も歌われ
振り付けが入るところでは身体も揺らし
すごいなあと感心しました
 
質の高いコーラスを拝聴するのは
いいものです
 
童謡が童謡でなくなり、何か
大きな大きな空間に身を委ねているような
そんな気持ちになります
 
帰る頃には雨も止んで
帰宅したらもう10時
 
えりmamasansさんが届けてくださってた
みたらしやどら焼きにかぶりつき・・・
 
(昨年お店で食べた時の写真)
 
 
 

(写真撮り忘れたのでお借りしました)
 
 
日本の和菓子は美味しい!!
ごちそうさま〜
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義姉の作品

2023-09-26 | いただきもの
義姉が亡くなって一年半
姪っ子達も少しずつ色々なものを
整理し始めたようです
 
義姉の陶芸作品は我が家にも沢山あるけれど
七宝のものはなくて・・・
どれでも持って帰ってくれていいよと
言ってもらえたのでひとつ
いただいてきました
 
 
 
幸せの青い鳥みたいで可愛い😍
 
他の作品も素敵なのが沢山ありました
 
お皿も〜と、出してきてくれたので
そちらもいただいて(笑)
 
 
 
さて、私の終活は??(笑)
 
義姉もものすごく沢山の作品を残して
娘だからやはり色々思い入れもあって
なかなか手放せないのでしょう
 
私もいまだに母のものを処分できずに
いますから(笑)
 
我が家は男の子ばっかりだから
思い入れはないだろうけど
誰も片付けてはくれないだろうなあ
 
 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする