Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

使われ放題取られ放題

2024-06-02 08:49:00 | 日記
今の与党のままにしとくと「好きなとこに好きな金を費やす」がガバガバで、要るところにお金が間に合わないのを反省しないのはわかったし、「まだいける」みたいな態度で共に徒党を組む与党一派もここぞで押切も望めぬ。

「ブラックボックス」が残る自民「再修正案」に公明・維新賛成へ 政治資金規正法改正 これで首相は胸を張る:東京新聞 TOKYO Web

「ブラックボックス」が残る自民「再修正案」に公明・維新賛成へ 政治資金規正法改正 これで首相は胸を張る:東京新聞 TOKYO Web

自民党は31日、派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正の再修正案を各党に示した。公明党や日本維新の会に譲歩し、政治資金パーティー券購...

東京新聞 TOKYO Web

 

負担がひたすら国民の懐に手を突っ込むばかりで、自身は傷を避けてる。身を切ってるとは言えない。

消費税申告1.8倍 インボイス影響 - Yahoo!ニュース

消費税申告1.8倍 インボイス影響 - Yahoo!ニュース

「インボイス制度」がスタートして以降、初めてとなる確定申告で、消費税の申告件数が前年から1.8倍に増加したことが分かった。

Yahoo!ニュース

 
召し上げられっぱなし!

どうも放蕩が過ぎないか?

2024-06-02 07:01:00 | 日記

マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!


「次回はマイナ保険証を」病院でのゴリ押しには厚労省の「台本」があった…217億円かけた政府の普及策とは:東京新聞 TOKYO Web

「次回はマイナ保険証を」病院でのゴリ押しには厚労省の「台本」があった…217億円かけた政府の普及策とは:東京新聞 TOKYO Web

「マイナ保険証を作れと強制されているように感じる」今、病院や薬局を訪れた人たちから、こんな戸惑いの声が聞こえてくる。そこには厚生労働省...

東京新聞 TOKYO Web

 
国はやりたい放題で焼け太る業者が出来、総負担は国民に払わせる。かなり悪質に見える。

減らすべきベクトルが作用せず、無用に負担の焼け太りに頓着をみて取れない。

政党はなぜ助成金があるの?

2024-06-02 05:58:00 | 日記
政党助成金をさ、有事の震災のためにプールに全額まわしてくれないかなあ。
政党助けとく理由が国民の側にないのよ。全然。
もしくは全廃で。

この尊厳のなさ

2024-06-02 05:34:00 | 日記

児童タレント酷似の性的画像、「本物」として拡散の恐れ…データ販売元「誰でも好きな女性の画像を作れる」
品位なき欲の達成に手を貸すのが嫌だし、出来るからやっちまうくらいの尊厳のなさは被害者に取り返しのつかない加虐になると思うのです。

思い起こしてみました

2024-06-02 05:27:00 | 日記

コロナ禍の時に「経済を回せ」と叫べた声に、めまいのようなものを覚えたのを時々思い出します。


まだ対策も不十分なうちで、ろくろく有効打もないうちに、まだ死に続けてる恐怖に世相が空気を澱ませてる渦中に、この言質が出た時に「正直だろうけど嫌い」と思いました。


本当さも正直さもそうでしょうけれど、世界がそっちに加速するようなら、維持したい世界の方じゃない念が強くうずいたんです。


死と隣り合わせてる時に、あれは出てたんです。

色んな意味で「我慢し難い憤り」が伴うのでした。


俺の耳に届かねえとこでやってくんねーかなーと思ったんです。