P突堤2

「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説

初めて訪問された方へ

P突堤2へようこそ!
キーボードの配列・機能の説明はこちらです。
お知らせや補足事項なども表示してあります。

世界中の国名や地名が歌詞に登場する有名な曲

2024-06-01 | 番外編の番外編



今日から6月ですね。
世間では冷やし中華はじめました、の張り紙や広告に心揺れる季節となってきましたね。
カレンダーめくりついでに思い出すんですけど、gooブログって1年前の記事がメールで送られてくるんですよね。
あれ見ながら、今から練り直したいとか、あれはサーチエンジン受けが悪かったな、
・・・とか自分を振り返るのに役に立っています。

それで今回は前々からとっておいた過去記事ネタで自信作だったやつをちょうど1年前の記事ということで蔵出ししてみよう!
という企画です。
でもなんか過去記事リンクだけをぽんと置いてはいどーぞ!っていうのもなんだか寂しいので
素材だけはあるのだけどうまく記事にできなさそうなやつをこの際出してみようということで
ずらずらと列挙してみようと思います。
ちなみに、お目当てのおすすめ記事のリンクは記事の最後のほうに貼っておきます。

まずは、下記のリストに採り上げた曲の中からピンときたものを適当に右クリックサーチして
【推奨BGM】として流し聞きしながら過去記事を見てもらえるとありがたいな~。
PC閲覧推奨なんですけれどスマホ・タブレットの人も興味があったらサーチして調べてみてね!
と、いうわけでチェケラッチョ!!

↓↓↓

【世界中の国名や地名が歌詞に登場する有名な曲】

・世界の国からこんにちは/三波春夫
・アジアの純真/Puffy
・青い地球はてのひら/かの香織
・勇気のしるし ~リゲインのテーマ~/牛若丸三郎太
・どどどどどりーまー/超ときめき宣伝部
・ワールドツアー/牧野由依
・HIGHCOMMUNICATIONS/GLAY
・ONE -for the win-/NEWS
・スペインの雨/小柳ルミ子
・旅するソングライター/浜田省吾
・脳内トラベラー/GO!GO!7188
・GOD SPOIL/THE COLLECTORS
・数え歌/池田綾子
・賢者のプロペラ/平沢進
・ビッケは小さなバイキング/栗葉子とザ・バイキング
・バトルフィーバーJ/MoJoと音羽ゆりかご会
・いーあるふぁんくらぶ/みきとP feat. GUMI,鏡音リン
・魔理沙は大変なものを盗んでいきました/IOSYS
・I'm too sexy/Right Said Fred
・バック・イン・ザ・U.S.S.R./ビートルズ
・愛はかげろうのように/シャーリーン
・Kokomo/ザ・ビーチ・ボーイズ
・London Boy/テイラー・スウィフト
・モスクワ−オデッサ/ヴラジーミル・ヴィソツキー
・Barcelona/フレディ・マーキュリー&モンセラート・カバリェ
・Big Enough/キリン・J・カリナン

ざっと26曲くらいですか・・・初めて知った曲もいっぱいあります。
でもこの中には「世界の国からこんにちは」みたいに具体的な国名が特には入っていない曲もあって
まあなんだか「グローブぽん」の世界周遊感がありそうだったのでとりあえず入れてみました。
あとは、私の好みとしては複数国列挙のやつが好きなんですけれどいろいろ趣向を変えてひとつ国の
「一物仕立て」(いちぶつじたて)
の曲とかも採り上げてみました。深掘りも大事!
さらには「数え歌」みたいに多言語でことばの周遊にフォーカスを当てたものも趣深いです。
そういった具合にあまりカテゴリの厳密性にこだわらずに、ベイクドモチョチョの知恵にあずかって、「トンボ玉包摂」の精神でやっていこうかと思います。

束の間の世界旅行を楽しんだ後は
肝心のおすすめ記事ですよ~ ↓のリンク良かったら読んでください。

時短・マルチの便利アイテム - P突堤2
(2023-06-01の記事)

今回はこんな感じとなりました。
今後もみなさんのCuriosityを高めてくれそうなトピックに注目してアンテナを張り巡らせていきたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする