P突堤2

「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説

初めて訪問された方へ

P突堤2へようこそ!
キーボードの配列・機能の説明はこちらです。
お知らせや補足事項なども表示してあります。

究極テンパイ!画竜点睛

2022-12-01 | ごあいさつ・お知らせ

できればお願いなのですが、PC版から閲覧してみてね(切なる願い)

ペンタ プロトタイプs

(画像をクリックすると別タブが開いて拡大します)
【ペンタクラスタキーボード プロトタイプ図案】

あいさつ;キーボード配置図 定期 です。
私はよく頑張っている…twitterもやらず低浮上、そして片手間で移り気であるけれど
ええそうですとも、頑張っている、プログレッシブでコンサバに。

一番の問題は「助詞 別入力」で訪問してくる人が皆無なんですよ。
この日本で、数億回の入力が日々行われているというのに。
助詞って誤変換のトリックスターじゃないですか?
ぎなた読み誤変換・先頭部分助詞フレーズの困難性・ミニ着てくれてありがとう
全部助詞が悪さをする。
「かな漢字変換 助詞」くらいなら思いつく人はいるだろうが生憎そのキーワードでは拙ブログは埋もれてしまっているので…。
やっぱり「助詞」「別入力」ってところまで踏み込んで調べてくる人、パンチが利いていていいなぁ。

タイトルは飾りです。
「魔法がないなら立ち去れ」
今年ももうすぐ終わりですね。

今更ながらですが[たまには味変したい]剣先さきイカ…じゃなくて検索サイトをここに貼っておきます。

Bing
DuckDuckGo
Ecosia
NAVER
知禅
Brave Searchとは?
ラッコキーワード

ふだんと気分を変えてネットサーフィンしてみたいかたはどうぞ。
「現代用語の基礎知識 2023」 買うべきか迷っております。
とりあえずキーワードを放り込んでみたい♪

大事なのでもう一回貼ります↓

ペンタ プロトタイプs

(画像をクリックすると別タブが開いて拡大します)
【ペンタクラスタキーボード プロトタイプ図案】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする