オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【閲覧注意・釣りバカたち】野糞が最高...なのか...。たしかに気持ちよかったかも。

2023年05月31日 00時00分00秒 | 釣りキチ三平語録

 『釣りバカたち』を読み進めると,最後は中国に行く話になっている。当時の矢口先生は45歳ぐらい。もちろん創作もあるにせよ,絵から何からダイナミックかつ繊細で,矢口先生の実力が発揮されている素晴らしいエピソードだ

 そのワンシーンがこれ。

 遠征で食べ物や時間が異なると,たしかに僕も苦労したことがある。

 初の琵琶湖遠征では,毎夜20時就寝・3時起床なんてリズムだったから排便機会を逃していく

 そして,4日ほど経過したファミレスで好物のサラダが食べ放題。思い切り食べたら「スイッチ」が思い切り入って,ファミレスのトイレに通いっぱなし。

 友人には「おめえ,食べ過ぎだよ」「馬みたいな食べ方だったぜ」と言われた。まあ,食べ方に対して僕はきれいな方ではないと自覚しているが,まずは排出できたのが何よりだった。彦根の,ビッグボーイというファミレスだったが,いまでもあるのだろうか(と調べたら閉店していました)。

 この記憶が鮮明だが,なんといっても水郷・与田浦での事件も思い出せる。

 大雨で,いやあ釣りにくいなあなんてクルマで待機していたら急に便意が襲ってきた。ちょうど与田浦まですぐだったから,誰もいない与田浦の護岸で思い切り「した」。いやあ,あのときの爽快感は最高だった。出たものは大雨で流されていったし。与田浦にコンビニがない時代だから相当前だよ。

 友人Kと行った琵琶湖では,友人がいきなり「したいんだけど」と叫ぶ。コンビニなどめったにない時代なので,クルマを止めるためにパチンコ店の駐車場に入る。

 10分程経過したら爽やかな顔で「いやあ,紙ありがとうよ」となって西の湖に行ったんだっけ。

 メトロリバーは幸いなことに徒歩圏やら近隣にトイレがあったり・事前に確認している。なにより,普通の起床時間で行っているのでリズムはあまり狂わない。もっとも,2023年GWは毎日21時就寝・5時起床していたけどね。まあ,単純に歩き疲れたという意味だけど。

 いまの子供達にはこんな記憶ないのかな 田舎ならともかく,まあ重要な経験であると思うよ,僕も


【今日はいろいろ所用で休暇】病院3件,釣具屋1件。またPOP-X中古も。

2023年05月30日 16時46分49秒 | 椎間板ヘルニア・腰痛・体調不良との闘病記録

 今日は,深刻な親知らず抜歯のための,CT検査予約日。

 朝イチ起床して始めたのは,ルアーのさらなる断捨離(笑)。なんかもう,ワームで1回も使ってない(封を開けてないって自分がそれだけどうにかしているんだけど)とか,そういうものは全部処分したくなった

 そういうのも,東京歯科大学水道橋病院なのでJR水道橋駅である。水道橋は会社の近く。しかし,予約票を見ると午前休暇なのか午後休暇なのかわからぬ。もう,休むしかないと2ヶ月前に決断。

 ルアー整理を行って,掃除もして家を出たのが10:40頃。

 東京歯科大学病院,相変わらずスゴイ。「歯」だけでこんなビルがあったり入院施設まである。いや,マジで東京でよかった

 予約してあるCTはあっというまに終わり,診察。3次元解析まで出来るんだね,さすがは大学病院なのか。

 心配した顎の神経には親知らずが達していないようで,一安心。10の心配が6ぐらいになった,というところ。

 診察が終わったのが12時。このまま,神田のベリーに持ち込み査定だ

 8000円ほどの買い取り価格になった。もうこの数年使ってないワームやらルアーを処分した。第二次断捨離というところだ。フリマは発送やら売買取引が面倒なので,リールとか部品ならいいんだけどね。

 査定の間に写真の商品を購入。マジでフロロ10LBが安価なのが助かる。最近,ベイトフィネスというよりはこの太さ(10LB)がちょうどいいんだよね。

 POP-Xも1個売っていたので購入。新品が2000円近くするんだから,やはり冷静には半額でありがたい。

 さらに,STEEZ-ポッパーまで中古扱い。これは安い。買ってみよう。グラブは,ケイテックの新製品。マジでこれは気になっていたんだ

 結局,釣具屋という魔界で5000円使ったが,まあ趣味だからよしとしよう。

 そして自宅最寄り駅に戻るはずが,一気に寝過ごして3駅も先に行ってしまった

 今日は,残念ながら太くなった腹回り(幸いメタボではないが)にあうスラックスも買わないと もう,定番の青山で決まりだ。

 紳士服売り場が百貨店からほとんど消えてしまって,さらにはコロナ禍とクールビズで厳しい衣服業界。でも,売り場のお姉さんは元気だし頑張っている。素直に「こんな感じのが欲しいのですが」と伝えると,感度良好。

 こちらも大幅値引きやらがあったが,さすがにちゃんとしたスラックスなので3万オーバー。しょうがないですわ。痩せないと,2022年までのは着れないよなあ。

 次は,かかりつけ医に行ってお決まりの薬をもらっておく。あっというまに6月になって忙しくなると忘れるから,サクッと終わらせた。

 この後,整形外科で肩のリハビリがあって,本日終了予定。

 なんだか,病院だけで3件も回るし,釣具屋も回っているけど,週末にかけて天候がわるいから,よい休暇だったのかも。

 つくづく,こうした所用を電車で全部済ませることができる環境に感謝。社会保障にも感謝するが,CTはさすがに高額でしたね。


【アゲハ日記】ムイムイムイ...。意味不明な言葉が出てしまう...。いじらしいのう。

2023年05月29日 08時21分41秒 | オズマの独り言

 毎日のようにアゲハがアオムシになっている。

 面白いのは,2022年までクロアゲハ多数だったのに対し,2023年はどうやらキアゲハが優勢になっていること。

 幼虫の大きさも千差万別で,「この程度で」と驚くような小さいものが,先日も蛹化ホルモンの影響なのか猛烈な移動をしていた。

 さらに面白いのは,彼らは朝日を浴びるために(ビタミン補給)こうして日の当たるところに出ていること。

 ムシャムシャ食べているようでそうでない場合も多いし,間違っても「食べ尽くす」なんてことはない。

 2本のキンカンがあるが,どういうわけか片一方のキンカンでしか成長しない。おそらくは小鳥やらの外敵にすぐに狙われてしまうのだろう。

 この姿が例年10月ぐらいまで続いて,初冬を迎えるころには終わっている。

 アゲハチョウのアオムシも,ウサギも,パンダもみな動物。不思議なほど愛嬌がある。

 そういえば5/28釣行では,メトロリバーで産まれた小バス(数cm)が,なんとラインの動きに興味をもっていたのを見た。好奇心旺盛なサンフィッシュ科特有の動きを久々に見た

 やはり最初から賢いのでなく,周囲の影響をうけて(魚も伝達する能力がある)魚は「ライン,危険」と学ぶのだろう。


2023/05/28 メトロリバー「初めてのPOP-Xフィッシュ!」の巻

2023年05月28日 17時24分50秒 | 2023オズマのバス釣りレポート


五十肩治療のためしばらくは日曜の釣りになる。

 梅雨入り間近で貴重な晴れである。曇も雨も,電車釣行には極めて荷が重い。

 5/27に五十肩のヒアルロン酸注射を行ったせいなのか昼寝しすぎた。しかし,体がむしろリラックスしたようで,結局夜は22時には就寝していた。

 ターミナル駅の乗り換えではとても貴重でありがたい光景に出会した。おそらく最近は年に1回あるかないか。本当に,最近はごく稀にしかない貴重なものだった。

 河原に着くと,まるでバスフィッシング・ブームのような釣り人の多さに辟易。ええ,霞やらが釣れないから来ているんですかね こちらも甘くないんですが。

 結局最下流に行ってみると常連さんがいらした。なんでももう釣っているらしい。小さいらしいが,ウーン,やっぱりいいなあ

 駄弁っているのも楽しいが,マジメに釣りをするためちょっと距離をあけてやってみる。

 しばらくすると,チビボイルが起きる。マジで小さい魚だが,みな(自分を含めて3名)真剣にボイル撃ちしている。


最初は新品のPOP-X。しかし,失くすのが怖くなった。

 フロロ10LB・ZODIAS-1610ML-2なのに非常によく飛ぶ。いくらSVで追い風参考とはいえ飛びすぎ注意

 ワームをスピニングでやってみるがバイトはまったくない。ウム,常連さん含め3名がワームではバイトを得られない。


中古で買ったこちらにしよう。フックはもちろんバーブレス。

 中古でも1100円したので安いルアーではない。しかし,物価高のいま,ダイワのルアーでさえ安くないのでこれでよいのだ

 そしてまた足元でボイル発生。POP-Xを2回ほどアクションさせると竿先に重みが乗った


一気に抜き上げた。出家回避。POP-Xさまさまだ。

 サイズは20cm弱というところだが,出家回避の貴重な1匹。ポッパーで釣ったことなどいくらでもある,と言いたいところだが,実は水郷時代はバズベイトばかりだったし,メトロリバーでもI字系ばかりだったので,初めてのPOP-Xフィッシュ

 嬉しいのだが,やはり時間は10時30分頃。やはり安定の昼マズメだ。

 しかし,その後バイトもボイルもなく,対岸まで思い切って移動したが「いかにも」な場所で釣れないのがメトロリバー

 15時になり,自分としては帰宅タイムとなった。


ウィィィィィィ 今日は祝杯だ。

 釣果は1匹だったが嬉しい1本。可能性が広がった1本

 それにしてもワームがことごとくスカ。もう,思い切って今度はハードベイトオンリーでもいいのかねえ

 五十肩にきついリュックサック釣行はまだまだ続く。リュックが辛くなくなったらクロダイに行きたいが,その頃は灼熱地獄であろう...。


【今度は五十肩】これから5週連続でヒアルロン酸注射します。

2023年05月27日 17時52分21秒 | 椎間板ヘルニア・腰痛・体調不良との闘病記録

 肩が一番痛くなって吐き気までもよおしたのが5/17

 仕事が猛烈に忙しかったが,定時帰宅。何も食べられず,一晩寝ても何も解消しない。

 5/18に鍼灸院に行ってみた。よくなったかと思いきや,5/19には早くも肩に激痛。

 そして5/20の釣行は,釣れないというよりカラダがおかしい

 思い切って,鍼灸をかなり試してダメだし,左薬指・左小指のしびれがあるので,美容院で聞いた近所の整形外科へ行ってみる(もしかして普通の人と逆の判断)

 即断で五十肩と診断。いや,もちろんレントゲンは撮影しましたが,症状が見事に該当。

 理学療法士の猛烈に効くリハビリを受けると,左腕があがるようになる。

 本当は,週2回のリハビリを注射とあわせるとよいとのことだが,整形外科の診療時間は18:10まで。絶対間に合わない帰宅時間だ。

 そして,5/27に1回めのヒアルロン酸注射。針は痛くないが,やはり不思議な感覚あり。痛み止めの服用で3時間も昼寝してしまった。

 実は,5/24にも新しい鍼灸院に行っている。効果を感じたが金銭的に通えない。もう,医療で財布崩壊寸前

 そういえば,賃上げは基本給がごくわずか行われていた。しかし,見事に増税が効いているし,物価高なのでまったく財布に効果なし。そもそも不景気産業で,今後も明るい展開が見えない。

 それでも「過去と他人は変えられない」けど「自分と未来」は変えられるから,まずは五十肩を治さないと

 それにしても,理学療法士のリハビリがマジで効く ああ,下手な整体よりも絶対に効く。それは明らかだ。


【軽量リール】本当に満足行くか・行かないか。やはり自分との相性だろうね。

2023年05月27日 13時58分06秒 | オズマのバスタックル

 現代のリールは凄まじい軽量化が行われている。

 僕の持っているなかでも,STEEZ-SVが160g,バンキッシュ2500SHGが165gだ。2つ合わせて325g。大昔のABU-4600Cより軽いのではないだろうか

 ただ,この2機種に限って言えば最高位機種なので,それは納得の行くものがある。

 とくにSTEEZ-SVは,このリール以外を触ると「なんだよ,これは...」とガックリくる。分解すると部品点数の多さとダイワの不誠実な展開図にガックリくるのだが

 バンキッシュは,正直この19モデルより16モデルがしっくりきている。自重は16バンキッシュが180g。発売当時で十分軽量だったし,マイクロモジュールやらHGN思想が始まったリールなので,あれほど溺愛したストラディックCI4+をすっかり忘れているほどである。

 ただ,ハイエンドだけに中古もいまだに高い。STEEZに至ってはようやく25000円台に突入しかけているが,バンキッシュはなぜか23モデルの新型より19モデルが高い場合をしばしば見る。

 はっきり言えるのは,こうしてハイエンドを持っていると結局長く使うことができるし,めったなことで飽きないので余計なものが欲しくならない。10スコーピオンなんて4台も買っていた記憶が鮮明だが,そんな必要性がない。

 ただ,維持費はそれなりにかかる。それでも,この2つに共通しているのはギアの耐久性の高さである。いざとなったらベアリング交換などまだいい。問題は,ダイワでとくに提供されないメインギア・ピニオンギアなのだ。

 ダイワのスピニングが異常な軽量化に突き進んでいるが,僕としては危険な兆候を感じる。シマノはそもそも軽量化に拘りがあまりないのに,ダイワはなぜ150g台のスピニングを出すのだろう

 実際使ってみると,180gのバンキッシュなら「振り下ろせる」のに,165gになると急に手元が不安定になる。それゆえ,2022年年初にこそ使っていたが,こうして二軍登録が続くのだ(たまには使うが)。

 STEEZに一つ注文をつけるなら「モデルチェンジで色味を変えないでほしい」である。現行ZODIASとピッタリのカラーリング。普及版の竿に最高級のリール。いや,実際に使いやすいからの組合せなのである。

 もう,値段やら価格で満足する時代でもない。やはり重要なのは「本当にそれが自分にあっているかどうか」だろう。自身,コレクターではない。使えない道具など意味がない。

 そんなわけで2023年,故障でもしない限りこれらのリールで釣行が続く。


【GW最終日】中古釣具売買をした後に「そば一」で。いやあ,美味しいじゃないですか!

2023年05月26日 00時00分00秒 | オズマ放浪の旅


神田のベリーに行った帰りに入ってみた。定期券内なのに初めて。

 スタグフレーション(と書き出すと面倒なのでインフレにします)のせいで,立ち食いそばも値上がり続行中である

 会社の近くは何度か紹介してきたし,1時間の休憩で行ける範囲はほぼ決まってきた。

 5/7に釣具整理のため神田のベリーに行った。買取金額は「期待以上」だった。

 おそらく,中古釣具店はフリマ・オークションとの闘いになっているのだろう。すなわち中古店に在庫が少ない。在庫が少ないと商売にならない。だからある程度の価格で買い取る,というわけである。

 事実,以前は35000円定価の竿でも買い取り価格8000円程度だった(のでできるだけ知り合いに売っていた)のに,今回は程度もよかったのか(もしくは流通量が少ない),13000円オーバーの価格がついた竿もあった。

 そして気分良くなったがお昼にはそばを食べたい。そういえば,改札内に立ち食いそばがあったよなあ,行ってみよう


山菜そば540円。麺大盛り140円に時代を感じる。

 とにかくダシがしっかり効いていて「これで立ち食い」というイメージ。まったくもって自宅駅の駅そばとは大違いである。ましてや,僕の好みではない「名代富士そば」なぞ比較にならぬ。

 まあ,普段はさすがに定期券内とはいえ昼休みダッシュで行けるところではない。そこまでしなくても,というところではある。だが,多くの立ち食いそば店がコロナ禍で営業中止したところもあるので,ここは評価したい


【メガバス・POPX】いまさらながら初めての新品購入(笑)。

2023年05月23日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 5/6釣行の帰りは,魔界たる釣具店へ。

 そこで購入しようと思っていたのが,oiさん御薦めの「ライザーベイト(007R)」と,いままで買っていなかった「POP-X」である。

 メガバスは,1990年代のバスブーム時に強烈な「抱きわせ販売」が行われており,当然その頃は購入しなかった。

 V3スピナーベイト,V3バズベイトで確実に釣っていたが,安定供給の見込みなく,水郷時代に「ベイト-X」がそこそこの戦力になった。

 あれから7年以上が経過し,あっというまにインフレである

 安いはずのダイワ製品でさえ,もうメガバスと差がほとんどない。ダイワルアーは安くて高品質だからよかったのに...。

 マジでルアーが高くなった...

 だが,TOPには原則根掛かりがない。いやメトロリバーでややこしいカバーなどない。

 幸い,釣具店で視認性のよさそうなカラーを探していたら,ラッキーなことにPOP-Xはよいカラーが買えた。でも,税込み2000円近い。冷静には中古を探すべきだろうが,そんなに数が要らないのでまずは新品でよいかと。

 ライザーベイトは背中にマーカーを貼らないと見えないってやつだね

 しかし,マジでインフレが凄く,新品も中古も3割程度値上がっている。

 ホント,竿もリールも大事に使っていこう。もう,完全に16バンキッシュしか使えないカラダになってしまいましたよ。


【G7広島サミット】問題山積だが継続的「対話」は重要。

2023年05月21日 17時43分25秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASR5P54S5R5PUTFK00Z

 市民団体が反対していたり,まあ,想定内のことばかりだが,とにかく平和記念公園にG7首脳を連れていけたのは功績だろう。

 高校生の修学旅行がまさに広島だった。僕は冷めていたが,普段教室で勉強していないように見えた女生徒が,語り部と会って涙していた。

 靖国神社・遊就館に行くとまったく異なった「戦争の論理」があるから,本当は靖国の展示も意味がある。

 核保有国がともかく広島に行った。そして,発展的とはいえないが,とにかく対話が続くことになった。

 中国とロシアがまた反発しているが,こればかりはしょうがない。

 ゼレンスキーの電撃訪日は,間違いなく「軍事提供依頼」のためだろうが,ゼレンスキーこそ広島・長崎に行くべきである。

 正しい戦争なんてない。人殺しなんて無駄でしかない。軍事産業やら国内景気のために戦争を画策すること自体,正直止められない。

 それでも。

 とにかく対話が続く。少なくともG7においては。

 自分が「岸田の代わりに仕切れ」って言われてもできない問題。

 「一定の評価」でいいと思うのだがねー。どうせ,今回のことも「事態が変わった」といって無視されることも理解しているつもりだ。

 ★ どうやら右肩痛は間違いなく50肩のようだ(症状があまりにも一致する)。幸い自宅近所に専門の整形外科がある。これはすぐに行かないとね。


2023/05/20 メトロリバー 「左肩痛すぎ問題...出家」の巻

2023年05月20日 18時07分29秒 | 2023オズマのバス釣りレポート


幸い雨が上がったので釣りに行ってみた。

 GWに爆釣したポイントにもう一度行ってみた

 しかし,魚は居るものの無反応。やっぱり曇りとか雨だと活性が上がらないのだろうか


POP-Xとかいろいろやってもダメ。

 そもそもボイルが散発でボイル撃ちはできない。

 ワームに至っては,今日はラインセレクトを間違えたようで,フロロが正解だったようだ。激流ではアタリがとれないんだよなあ。


こういうポイントが生きるのは真夏からですかね。

 この「いかにも」なポイントも,よく見るとヘドロが溜まっていたりする。

 バスは何匹も見た。しかし,とにかくアタリなし。左肩が2月から痛いが,今日もヤバイ

 そもそも心労でなっているであろう肩の痛さ。上司の面談時に悪化した記憶が蘇る。ああ,アンタの一言で若い人が辞めていったんだよ,って言いたかったが,自分の体調問題で無理が効かないことは確実に伝えた(が理解はされていないはず)。


ローカル線で帰宅する。ここがメトロ地域だとはねえ。

 GW以降,猛烈に忙しくなることは想定していたが,左肩強烈に痛い問題もかなり深刻。鍼灸でも一時的でしかない。

 もしかしたら,またヤヤコシイ病気かもね。整形外科の精密検査を受けるとしよう


【カローラフィルダー】まだまだ5ナンバーは健在という事実。やはりトヨタにしかできない芸当だ。

2023年05月19日 00時00分00秒 | オズマのクルマよもやま話

 いまだにビックリするのが,新車記事などのクルマ雑誌で「カローラフィルダー」が現行カローラシリーズと併売され,さらに売上実績を残していることだ

 この世代までのカローラは5ナンバーであり,コンパクトワゴンブームを牽引したし,いまだ役割を担っているということに驚く

 まるで,80年代のカローラのように「AE86はFR,他はFF」みたいな戦略だ。

 単純に販売効率だけを考えたら旧式を売るなどあり得ない。

 だが,旧式とはいえ相応の装備をもっているフィルダー,実際はかなり賢い選択だろう。

 鳴り物入りでデビューした「カローラ・スポーツ」は近所ではまったく見かけない。「セダン」に至ってもである。

 それが,この先代モデルになるといくらでも生き残っている。それはそう,ハイブリッドやらなにやら,もうすでに完成形だったからだろう。

 僕は,自身図体が大きいのにコンパクトカーが好き。日産ならNOTEなんていい選択肢だと思っている現在。ミニバンを見ると相変わらず「軽1BOXで十分ヤンケ」などと思ってしまう貧乏人根性。

 カローラ。

 学生時代にAE92世代となって爆発的に売れたクルマ。あの頃は,いま考えると不思議なほど「親にカローラ買ってもらった」後輩が居て,まあ,運転係に重宝したものだ(笑)。自分は後部座席でひたすら寝ていた怠惰な時代だった。

 それにしても,本当にトヨタは恐ろしすぎる展開だ。

 欧州でのCO2規制によるガソリン車いじめが消え去ったが,それでもカローラは売れていくのだろうか

 とりあえず,「スポーツ」にはMT設定がないらしいから,やはり6MTを設定しないとアカンでしょう


アゲハが成長しました

2023年05月18日 14時45分38秒 | オズマの独り言
アゲハがまた可愛い青虫になりました。
この顔、好きです(笑)。

【2023年もアゲハチョウが】また産まれたよ!

2023年05月16日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 家族がウキウキしている。庭に来てみろ,ってことらしい。

 行ってみると,この通り2023年もアゲハチョウが産まれている

 メトロリバーでもよく見かけるアゲハチョウ。

 アオスジアゲハにキアゲハ,そしてクロアゲハがメジャーだ。もっとも,これから6月にかけてはトンボが凄いのがメトロリバーである。

 コンクリートジャングルにあるわずかな柑橘類の何を感じとるのか,それが不思議である。

 それでもまた,2023年もアゲハチョウ日記が始まったのだ。


【報道特集】ネオニコ系農薬。これはおそらく第二のDDTの可能性もあるのでは?

2023年05月14日 08時03分07秒 | オズマの考える政治・経済問題

ネオニコ系農薬 人への影響は【報道特集】

 元々はoiさんのブログから知った情報である。

 そして詳しく見ると「魚の減った時期」が霞ヶ浦にもほぼ同じ実感がある。

 とにかく農薬散布は凄まじく,危険性のあまりに「いついつヘリで撒くから注意してください」警告が,水郷から柏まで,およそ田園地帯一帯にあった(片道50キロ,両岸で100キロに及ぶ)。

 散布後はザリガニは死んでいたし,ザリガニがたんぼから脱走している姿をみたこともある。

 そして,自身への体調悪化の影響もあったので,まさにおそるべき農薬体験だった。当時は「ネオニコチノイド」という言葉を知らなかったが。

 ふりかえってメトロリバー。周囲に田園など皆無で,あるのはせいぜい個人経営の農家。林も山もあるが,よい意味では「人間にとっての有益」さに利用されつくしていない。

 いや,1970年代に完全に「生態系撹乱」が起きているから,もはや昔からの生態系などないのだ。そしていま,農薬散布など感じたことはない。そのお陰なのか,魚が減ったという実感はない。

 農薬の恐怖といえば生物濃縮である。DDTに有名な,高次消費者になればなるほど体内に蓄積されていく深刻な問題

 日本のもっとも無策なところは「人体に直接の被害」がないと法律改正しないことだ。イタイイタイ病,水俣病。当時は公害病と言われていたが,正体は「政府の無策」であろう。

 この問題は,生物学を少しでもかじったりしていれば想像に難くない事実。

 だが一方で,かつて農家の伯父が存命だったときに「無農薬やら有機栽培でコメはつくられねえっぺ」と正直な話があったのも事実

 農業と水産業,そして人命。はかりにかけることは難しいが,バランスをとった政策が必要である

 同時に,そういえばメトロリバーに行きだしてから,人体への農薬被害を直接感じなくなってしまったことは,ある意味不運だとも思っている(水郷の水は飲めないがメトロリバーの水は飲んでも死なないというぐらいに水質が違う)。


【高感度・専用】竿は,そんなに「特殊」でない方が好みだ。

2023年05月13日 08時11分22秒 | オズマのバスタックル

 この写真は,いまから31年も前の「コンバットスティック」カタログである。

 当時,JBTAトーナメントの結果が一般の釣りにフィードバックされて,影響も多大だった。

 自分自身,何本もの「専用」ロッドを購入したし,使ってみた。

 たとえば,電撃フックセッターとして名高い「ガニングシャフト」。

 たしかに猛烈なアワセが決まったし,当時始めたヘビキャロなどでは大活躍した。感度ではシマノBSRシリーズに劣っていたが,パワーが絶対的だった。

 しかし,わずか数年で「ダメだこれでは」となってしまった。

 ものすごい勢いでバスロッドが開発されていった。毎週通った北柏・ミシマ釣具では「こんな竿があったのか」と驚くことばかり。

 結局,オカッパリでは「汎用性」がなにより重要と,1993年頃には感じていた。

 当時基準が,ラインはアプロードFX・14LB。これで「何でもやる」だ。竿は基本1本だった。これでテキサスからクランク,スピナーベイトまでやるのだ。

 そうなると,「個性」の強い竿は出番が減る。ガニングシャフトは当時も「棒」と言われたし,20代の自分でも最終的には持て余したのだ。

 代わりに,シマノBSRファイティンロッドのような「汎用性」が非常に助かった。BSR1702,BSR1651はとくに有用だった。

 大きく時代が変わってメトロリバー。やはり専用ロッドは使えない。急変する状況に対応できない。

 そもそも電車釣行なので2ピースが必須アイテム。

 高級ロッドも試したが,結局18アドレナは全部処分した始末である。

 「竿は所詮手の延長」と矢口高雄先生が語った意味がよくわかる。リールと違って価格差よりも何よりも「手に馴染むかどうか」が重要だと実感している。カタログデータではわからないのだ。

 それは,高級ロッドと言われている竿をメトロリバーでは触らせてもらう機会も多いからである(単純に声がけして「その竿は何ですか」と訊いてみるとだいたいは貸してくださる)。リール,とくにベイトはSTEEZ-SV-TWを触らせてもらったとき「じぇじぇじぇ」となったわけだが,竿はそうでない。

 それにしても,当時のコンバットも高かった。ガニングシャフトが37000円だって。いまのZODIASなら3本買えてしまう

 だが,この膨大な釣具への投資がなければ「自分にあう」釣り竿がなにかを見つけられなかったのも事実

 みなさんも,くれぐれも無駄遣いという「趣味」を大いに楽しんでください(笑)