オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

2020/12/31 メトロリバー「常連さん同士,仲良く出家で納竿!」の巻

2020年12月31日 20時43分51秒 | 2020オズマのバス釣りレポート


大晦日に朝8時30分から修行。鬼軍曹の命令で。

 今日こそはと臨んだ2020年度最終戦。またもや「なんかよくわからないけど,誰かは釣れていた」である(まさに遠目で2匹釣れていたのを確認しただけ)。そう,少なくとも常連さんではみんな出家なのだ

 8時30分ごろに「激根掛りポイント」に行ってみると,鬼軍曹...もとい...ナガティーさんが居た。曰く

 「今日はオズマさんとここで入れ替え戦で勝負します」「本気出してください

とのこと。要は「ここ釣れるから,ポイントとっておきました」って話。いやあ,頼りになるなあ


しかしバイトなし。ニシネ師匠と半年ぶりに再会したぐらいが成果。

 ニシネ師匠とも忌憚ないタックル話をする。なにしろ「シマノ検定準1級」(大嘘)保持者である。

 気になっていたタックルをちょうど持っていたので貸してもらう。またまた「他人のタックルを触ると欲しくなる病」が発令した

 スプリット,ダウンショット,ノーシンカー,ジグヘッドワッキー(さすがにこれは一発で根掛り),メタルバイブを試したが,今日は根掛りなし

 ナガティーさんもそのようだ。不思議なことがあるねえと話していると,その正体が陸揚げされていた。20LBラインで上がるかな,というヤバイ正体に,ルアーやシンカーがみっしり着いていた


だから飲酒釣法を止めたのです。

 ついこの前まで「飲酒釣法だあ」と,さなぎ粉をまかれたヘラブナの如くビールに寄せられていた自分だが,僕の検診結果はGOODではない。BADではないが放置はできない。釣りを一生したいので,余計な酒は断つことにしたのだ


16時。寒さが極限に。また数日後に逢いましょう。

 それにしても,メトロ師匠であるA山さんをして「12月,釣れてないんだよお...」とはビックリ。どこのポイントも何かしらの原因で渋っているようだ。僕は所詮「下手の横好き」なのでともかくとして,である。

 2020年のメトロリバー。最初の1匹が遠かった。最後の魚はナマズで終わった。

 でも,「真剣に,しかし力まずに」というトモさんの名言通りである。

 貴重なメトロリバーに感謝して,お開きとなった。次回は,早ければ年始すぐにでも

 末尾となりますが,いつもお話してくださる常連の皆様,とくにA山さん,仙人(最近釣りに来ていないようなので心配),ニシネ師匠,S井さん,ナガティーさん,トモさん,他たくさんのメトロ釣友の方々のご健康と発展を祈念します

 お疲れさまでした&また来年もよろしくお願いします(ナガティーさん,LINE始めましょうヨ


【年末ジャンボ宝くじ】自分は「数学的」期待値が低すぎて,宝くじを買いません(テラ銭も異常だから)。

2020年12月31日 00時00分00秒 | オズマの考える政治・経済問題

 年末ジャンボ宝くじ。

 抽選風景を何度か観たことがあるが,子供の頃から「これでは思い切りマグレではないかと思っていた。

 高校数学で「確率・統計」を学び「期待値」を知った。

 100円の掛け金でいくら儲かるか,というような計算に役立つもの。

 宝くじは,この値が「天文学的に」低い。

 要するに,客観的には買わないのが正解だ。

 「夢を買う」といって,僕に購入を勧めてくる中年職員が居たのは,僕が新入社員時代。

 そのとき,しょうがなくて何枚か購入したが当然アタラナイ。

 期待値は正しい。数学は裏切らない。そう確信した。

 では,出家ばかりの釣りで期待値はあるかといえば,ない。計算不能だ。相手は千変万化する自然。計算など及ばない。

 だから釣りをするのである。

 りが一生の楽しみなのは,釣れない時間をいかに過ごすかにあるだろう。

 閑話休題。

 要するに宝くじ。仮に,二桁の数値の組合せを考えても,1/10☓1/10=1/100=0.01=1% ゆえに,100回やって1回アタルというレベル。

 努力がまったく報われない。

 だから宝くじは買わない,あくまで僕は,である。

 釣りもギャンブルのようなところがあるが,やはり違うと思う。釣りは不健康ではないよねえ(と強調しておこう)

 それでは,2020年「オズマの部屋」ご愛顧ありがとうございました。よい年をお迎え下さい

 2020年総決算はとくにありません。


【あえて再掲:さよなら水郷,よろしくメトロリバー】タックル大幅入れ替え(2016/06/22の記事です)。

2020年12月30日 17時27分09秒 | オズマのバスタックル

 メトロリバーでいろいろな魚が釣れるようになってきてますます楽しくなってきた。同時に,片道100キロの水郷への情熱は一気に冷めた


さよならメタマグ。

 最後まで迷っていたが,メトロリバーでのフル遠投にこの2台は不向きである。ダイワのSS-SVの前に完全に敗北している。

 たしかに,ギアの精度はシマノかと思うが,「どこでも安全に,気軽に」投げられるダイワの性能が,いまとくにベイトでは必要である。

 かといって,またSS-SVを購入したいわけではない。僕は「手元に余計なものがあるのが嫌い」なので処分するのだ。価格が暴落する前にさっさと売り払うのだ。

 また,最後まで残っていたヘラクレス3本(ヘラクレス,フォースグランディス,ウオレシア)も処分。水郷にも八郎潟にも,当分行く予定がないだけに。


ルアーは厳選。

 クランクベイト・スピナーベイトを厳選した。ちょっと調子に乗りすぎて購入しまくったコンバットクランクなどを必要最小限に。

 スピナーベイトは長年の課題であったハイピッチャーの大量在庫を一気に放出。

 これで得た資金をもとに,何を購入するかといえば,主に渓流用のルアー。スピナー,スプーン,小さなミノーなどなど,清流であるメトロリバーをより攻略すべく購入したい。

 気が付くと,早くもショルダーバッグの底が危うい。地面が岩とか玉石とか,まあ,川原での釣りだからしょうがあるまい。

 そして,最大の通信機器であるガラケーの写真撮影機能がちょっとおかしい。「自撮り」すると妙にピンボケするのだ

 ガラケーについては,中古で在庫を探すしかない。なぜなら,いまの機種でないと困るから。いや,カッコイイからだ。スマホには興味がないしネ。

 さあ,どんどん身軽になって,メトロリバーのニゴイやハヤも釣るぞう


そして2ピースが4本だけ残った。


【コロナ禍で異例の駅伝運営】我が母校も出るがもちろんTV観戦。順位次第で1/3は釣りかも(笑)。

2020年12月30日 10時56分03秒 | オズマの独り言


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-ath2012300002

 そういえば,我が母校が初めて箱根駅伝に出たのはいつだったろうか

 1/2に,父と箱根まで観戦しに行ったっけ。そしたら観戦時間10秒。いや,マジで。たしか,山の神・柏原さんが居た頃かな。

 そのときは,温泉に漬かってビールを飲み,ロマンスカーは予約いっぱいで,東海道線で往復した記憶が鮮明。

 まあ,今回も観戦はもちろんTV。母校が出なかった2020年大会は「また青山学院の優勝かな」ぐらいで,とくに盛り上がらないし。

 そういえば,2020年大会の直後に母が鼠径ヘルニアになって,その晩に救急車騒ぎ

 1月末には新型コロナの船がやってきて,フィッシングショーでも「他人事」だったけど,いまや身近な問題になった。

 2020年,本当にいろいろ起きた。けれど,陽はまた昇るし,昇らぬ太陽などない

 神にも仏にも依頼せず,ただ信じるのみ

 あれ,駅伝の話からだいぶ逸脱しちゃったね

 頑張れ,城西大学


2020/12/29 メトロリバー 「2021年度の準備をしに来たんですが...」の巻

2020年12月29日 20時28分45秒 | 2020オズマのバス釣りレポート


今日は修行を。DSの修行。

 今日はやりきる,として臨んだ。しかし,また出家だった

 最初に入ったのは「激根掛りポイント」。実際,驚異的に引っかかる。はっきりいってここでオープンフック(マスバリ系)を使ってはいけないと思ったに至る。

 実際,オフセットにするとシンカーが1/8ozでも根掛かりしない。ワイヤーでも沈んでいるのだろうか


これでもかとローテーション。しかしすべて不発。

 ワームカラーはともかくとして,サイズ・種類・シルエットなど,考えてやってみるが3時間ノーバイト

 そういえば,今日もナガティーさんとトモさんにお会いした。トモさんは前回5001Cでナイスフィッシュしているし,ナガティーさんも地獄の出家街道からついに脱出したから,なんかウキウキしているのが伝わってくるなあ。こういうのって心強いのだが,その二人をして釣れてないようだ...

 お昼になってもノーバイトで,自身はパンを食する。周囲を見ても誰も釣れてない。ヤバイ状況かな


S井さんが現れてプレゼントを。

 S井さんも毎日のように通っているらしい。自信ありげなリグや竿を見ていると,また「ヒトのタックルが欲しくなってしまう病気」が併発しそうだ

 そういえば,天才釣りキチメトロ少年L君とも再会。変わらず爆釣している。もう,次元が違うので誰も相手にならない。もちろん自分など格下もいいところだ


15時に釣り場を後にする。毎週のように横利根に通っていた頃よりも頻度が高いが出家。

 出家自体,実は想定内だ。それよりも,新年の入漁券が手元にないので釣具屋に買いに行こう

 果たして年券2500円は売っていた。これで心置きなく遊ばせてもらえる。ゴルフの練習場がいくらかかるか知らないが,釣り堀1時間で700円ぐらいかかることを考えると,実に安いし,これで川辺が少しでも豊かになればよい。オトナの判断,として僕は入漁券購入は勧めたい

 帰宅して,やっぱりイマイチなところを修正してみる。いや,それはルアーセレクトだったりラインセレクトだったりするのだけれど。でも,卑屈になってないのが毎回不思議だ。打ちのめされてないというか,もはや「鋼のメンタル」を身につけたような割り切りというか。

 そういえば,途中で会話した釣り人のタックルを褒めてあげたら,「エクスプライドなんて使ってないで」なんて余計なことを言われた気がするが,エクスプライドの価格は真実だ。ゾディアスも

 竿なんて所詮手の延長だと,そのとき反論しなかったのは僕もオトナになったということだ。まあ,次回逢っても知らんぷりってことで(笑)。


【パンダの看板】シャンシャン...じぇねえええ!

2020年12月28日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 メトロリバーでは工事の看板が立っていた。それがパンダだった。

 パンダといえばシャンシャン。ピンク色だった頃が特に好きで,会社では写真やら記事を紹介してくれる女子に感謝したもの。

 流石にぬいぐるみは買ってないが,本物の方が可愛いという動物のよくあるパターン(ムササビとかリスもね)なんだよね。なんで,本物と同じ様に作らないのかな,ぬいぐるみは

 それにしても工事現場にパンダ。

 シャンシャンの中国帰国は,コロナの影響で延期

 もしうまく行ったら,動物園で逢えるのかな

 相変わらず,かわいい動物やら何やらが好きなオズマである


【今度こそ!】スピニング2タックルで勝負! 価格は裏切らない!

2020年12月27日 15時55分07秒 | オズマのバスタックル

 12/26釣行でヒントを得たのは,僕だけではないようだ。いや,すでにスタンダードになっている可能性がかなり高い。

 そうなると,僕は一時的に「ベイトフィネス」を封印する他ない。この際,やりきってみる。3LBフロロを徹底的に

 その思いで,中古ワームを中心にベリーで補強した。いままで無視していたワームやリグなので,バッグも入れ替えてみた。

 スピニングも3LBと4LBを巻いておく。3LBメインだが,なにぶん強度が足りないというか,「安物買いの銭失い」で買ってしまった「バニッシュ2」なるラインは,いくら0.8号とはいえ強度が不足している。やはり,サンラインや東レ,何よりクレハの強さには敵わないようである。価格は嘘をつかない

 そこで,アプロードカモフラGT-Rにも3LBがあったので発注した。年末年始の釣りに間に合わない可能性も高いが

 また,12/26は「2500SHG」とハイギアだったのが,もしかしたら失策の要因。ドリフト釣法ならまったく問題ないし,効果的だが。

 そこで,16バンキッシュ「2500S」を登板させる。ストラディックは予備なので,実績十二分の初代ZODIAS268L-2と組合わせよう。

 それにしても。

 釣りは,この準備の段階が楽しい。いろいろ想像しながら店舗でいろいろ見てみる。見てみると,やはりネット通販と違う「実感」があり,「自分として」やれそうかどうかが見極められそうだ。外れてもそれは自分の実力不足だし。

 幸い,年末年始,寒さはともかく天候はよいみたいだ。

 問題は2021年入漁券だが,売っているところを知っているので,購入しに行くか


【GETNET・ジャスタースティック】これが最終兵器になることを期待している!

2020年12月27日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 ようやくこれで僕の「脳みそでの」新たな戦略のためのルアーが揃った。

 ジャスタースティック

 正直,まったく知らなかった

 しかし,その映像を見たら最後,これもアリだろうと納得した

 これならセンコー4インチ等ではいまいちできないアクションなども可能である。

 期待は大きいから,思い切ったポイント変更もしようか もちろんメトロリバーでだけど(第二,第三メトロリバーには行かない)

バイト丸見えで超エキサイト!高山ダムのオカッパリ攻略で狙って捕る【ルアー合衆国】【バス釣り】

 


2020/12/26 メトロリバー 「超フィネスだったのか?」の巻

2020年12月26日 18時36分25秒 | 2020オズマのバス釣りレポート


日向なら寒くない

 今日は2周間ぶりのメトロリバー。ドスコイリバーにも行ってみたいが片道何時間かかるかわからない。片道40分弱のメトロリバーに来てしまうわけであり...


この竿,すごく使いやすい。

 今日を予感してというか,ZODIASでの限界を感じて購入した竿。中古なので5000円ほど安価になった。ULパワーなのに「エキサイトトップ」でシェイクもしやすく,なにより飛距離も出る。久々に正解かも シマノがやっぱり好きです,自分は。

 着いたポイントでは,上流で誰かが連続ヒットしている 状況を聞いてみようと,まずは一声かけて下流で釣らせてもらう。

 するとまたしてもその方が釣れるではないか かなりデカソウなのでランディングを手伝って,46cmをゲット。

 なんでも9時時点ですでに4匹,40UPが3本でバイトは無限に近いとか。そんな釣り方があるのかと,素直に伺うと釣り方を教えてくれた。


しかし,それは簡単に真似ができるレベルではなかった。

 ラインこそ同じフロロ3LBだったが,リグ・ワームが違う。飛距離も違う。決定的なのは,シンカーのセレクトだったり,ルアーセレクトを「かなりコマメに」やることが重要,とのこと。

 途中からナガティーさんが現れて一緒に釣るが,ナガティーさんはいきなりバイトを得たにも関わらず魚はフッキングしない。僕も直後に5インチノーシンカーで「グワン」と強烈なバイトがあったにも関わらず乗らない

 その後もいろいろな釣り方を試すが,プロ級の技を持った先達に敵わない。なにしろ,誰も釣れていないなかで46cmと30cmをさらにGETしたのだ。その数,今日だけで実に10匹だとか。釣り堀より釣れているんじゃないか


雰囲気はよかった。しかし腕が悪い。果たして年内釣れるか。

 その後,実に様々なメトロ釣り人仲間と駄弁ってばかり(笑)。まあ,それが楽しくてリアルな釣りをしているのだけれど。

 僕にもハイライトはあって,シュリンプ(生き餌)でいきなりドッカンバイト。思い切りあわせたのでラインブレイク。なにやってんだって話ですわ

 次回は天候と仕事次第で,年内12/29-12/31の間,さらに年明けもやることがないので1/1から釣りに行くのもあり。

 釣り好きだった父のためにも,なんとか1匹釣っておきたい


【コロナ禍で70年あまりの歴史に終止符が】飲食業,危うし! 経済を停めない策はあるはず!

2020年12月26日 00時00分00秒 | オズマの考える政治・経済問題

 飲食業の入ったビルそのものが,ご覧の通り閉店となっていた

 入社してから,入っていたテナントは何度も変わったが,何かとお世話になったビル

 へびんさんが関東に居た頃も,ここにあった居酒屋で結構呑んだくれたものだ。

 会社行事でも,親しい間柄でもよく使った。何しろ,「顔パス」するほど通いこんでいる先輩が居るので,割引があったし

 新型コロナ。

 なにより恐ろしいのは感染症というより,経済を止めてしまうことだと思う。

 12/24,たまたまクリスマスイブに父の入院があったのでクルマで近所を走ったが,経済は止まっておらず,いつもどおりの師走の風景を感じた。

 それが,勤務先の方になると停まりかけている

 新型コロナ,さらに果てしなく訪れる突然変異型に対し備える手段は,やはり「経済を停めない」ではないだろうか

 たとえば感染するとする。しかし,十分に貯蓄があったり仕事があれば,社会復帰に「障害だらけ」とはならないはず。反面,仕事を失って稼ぎをなくしたら,人間は誇りを失い,生きがいも失う。

 そんなことを深く考えたのは,父が入院先で生き生きとしていたからだ。やはり現役は強い サラリーマンではこなせない自営業の底力を改めて知った。同時に,父もまた「エッセンシャルワーカー」の一人として,市民に役立つ仕事をしてきた誇りがあるからこそ,看護師でも医師が相手でもへこたれない。言い負かされるような気弱な父ではない。

 この記事を書いている時点で父の復帰は未定ではあるが,少なくとも60代で一旦戦線離脱し,その後80代で半年近く離脱したが,その度に不死鳥のように蘇る原動力は,間違いなく「仕事への誇り」だと思う。

 経済を停めてよい/命が最優先,なんて自分勝手な意見ではないだろうか

 ゴミ収集・役所・銀行・インターネット設備・スーパーなど,世の中に不要な仕事などない。職業に貴賎はない。にも関わらず,一部のホワイトカラーのみによって語られる「デジタル」が空々しい

 だいぶ話が長くなったが,そういう光景をいつも見てきた自分には,とても他人事に思えない。

 感染症拡大は食い止めたいが,生物学的に無理だろう。突然変異は数学的に必然に生じる。

 もう,思い切った策が必要ではないだろうか それがなにかわからないが,いままでの繰り返しでは何も変わらないだろう


【はなまるうどん】豚汁うどん,美味しかったね。

2020年12月25日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 夏に行って以来久しく行かなかった「はなまるうどん」。ふと気になって行ってみた。

 すると,ご覧の「豚汁うどん」があったので,大盛りを頼んでみた。

 量が多すぎてきつかった。次回から中盛にしておこう。唐辛子は程よい辛さだった。

 それでも,肝心の豚汁との愛称はよかった。会社近くに丸亀製麺もあるが,丸亀製麺は味が薄いように感じていたので。

 しかし,うどんやラーメンを食べると,よほど仕事に集中しても眠くなる。炭水化物には睡眠薬が仕込まれているのではないかと思うほどに。

 その差がわかるのは,唐揚げやハンバーグでもよい,そういう「オカズ中心」の食事のあとに眠気を感じることが少ないからだ。

 もっとも,定食の場合にご飯は小盛りが基本である。

 その差かもしれない。

 まあ,立ち食いそば屋さんがどんどん潰れてしまって悲しい限りだが,うどん店だけでも頑張ってほしい

 正直いえば,「わかめそば」「山菜そば」なんてのが一番好きなんだけどね


【父のエブリィをメンテに出したり】復活のために。息子としてやれることはやっておく!

2020年12月24日 16時47分12秒 | オズマのクルマよもやま話


父のクルマをメンテに出しておこう。退院して不備のないように。

 今日12/24は父の手術日である。

 朝イチに病院に行って貴重品預かりを行って父に会い,それでお別れである。看護師は10時間にも及ぶ手術を待機するかのように曰わったが,外科医と話は着いているので帰宅する。

 一旦帰宅して(粗大ごみ処分をして),ディーラーから来ていた案内状を手にエブリイに乗る。21世紀仕様なので,朝イチはフロントガラスが凍って「安全装置」がすべてエラー表示になっていた。それは,結局「カメラ」に風景が映らないからなのだが。

 ディーラーに来るのも1年ぶり。昨年の今頃「買い換えよう」と提案して,見積もりをとったっけ


ソリオバンディット。まあ,最近のクルマにようやく慣れてきたので違和感なし。

 果たして,1年点検とオイル交換などあわせて22000円あまりがかかっていた。

 そうなんだよなクルマを持っていたとき,何かと数万円単位の出費が普通だった。どうりで貯蓄に回す余裕がなかった。それなのに毎週水郷に通っていたとは,まったくのクルマバカだった。

 それでも,オイル交換(オイルエレメントも交換)・タイヤローテーション・エアコンフィルター交換・ワイパーブレード交換し,洗車もしてもらったのでだいぶスッキリした

 最後に,自力で車内掃除を行ったが,仕事用具がとにかく重い。これを85歳の父が全部出して掃除するのはキツイ。僕がやってもヘトヘトで90分かかったぐらいだから。

 術後,父はICUに移る。つまりはそこでも連絡はつかない。ただし,外科医とメルアド交換したので,経緯報告を受けることになっている。

 いつもより元気で,よぼよぼ爺さんにまったくなっていなかった。とてもこれから手術するような気配なく,サバサバした表情も印象的だった。いやいや,なんか父を見直したな。看護師とのコミュニケーション,楽しそうだったし(笑)。

 とうちゃん。俺はまた復活を待っているぜ


【フロロブラスト】新しいベイトのラインになるかな?

2020年12月23日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 もしかしたら,このラインが最終決断になることを祈念して

 バス釣りというより,メトロリバーでのベイトタックルはベイトフィネスがもっとも汎用性あり,というのが僕の立場。

 ナイロンは夏場にはよいが(とくにハードルアーを巻くことが多くなるので),他のシーズンではほぼフロロが有利。やはり比重の重さ>>扱いやすさとなり,とくにワームのノーシンカードリフトはナイロンラインでは出来ない。

 クリアラインでなく,カモフラGT-Rならばよいのだが,超クリアとなるメトロリバーに若干精神負担があるのもたしか。

 迷いに迷っているが,このラインが有益であると,メトロ常連さんの記事を見つけたのである

 ただし,入手はやはり通販しかなかった。

 もしかすると,「これでいけるぞ」なんてときに廃盤になってしまうかも

 山豊テグスはサンラインや東レのような大手ではないから,販路も限られているようである。

 できればスピニング用に4LBも試したいが,まずはベイトタックルでどうなるかというところである


【根強い医療不信】インフォームドコンセントとやらに貴重な時間を割く暇はない! 患者本位の治療をせよ!

2020年12月21日 22時18分17秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20201221k0000m040233000c

 新型コロナがさすがに大変だ。

 それなのに。医者は,「お父さんの今回の手術は,15-20%で死亡するから」などと,わかりきった説明をしてくる。そんなことは入院してから何度も聞いている。

 2016年に人工僧帽弁手術を行ったとき,そもそも「頂いた命」。僕の腹は据わっている。もうこの4年間は,父の人生のオマケのようなものだった。もちろんいい意味で。

 インフォームドコンセント,それは「医療の言い訳」でしかないと断罪する。

 TELで父そのものから説明を聞いた。父は呆けていないのだから,父の賛同だけで十分ではないかと,医者を説得した。

 とくに内科医なぞ,僕にとっては「リスクというクスリを盛る疫病神」である。実際,脈をとれず,触診できず,体の痛みを緩和するのでなく「ごまかす」。

 これほどまでに僕の医療不信が強いのは,2008年に行った自身の甲状腺癌「後」の医者の言い草だ。「一年経てば,首のつっぱりは消えますから」などと軽々しく言い放った旧帝国大学付属病院の医者。2012年には盲腸で入院したが,そのときも下らない説明をし始める医者。

 僕にとっては,不定愁訴で辛いときにわかりやすい対策を講じる鍼灸師の方がはるかに「医療」なのである。

 そんなどうでもよい説明,とくに「麻酔から覚めないと昏睡状態になる」というのは余計なお節介。もう決めてあるのだよ。昏睡状態が長く続いたら(だいたい1ヶ月),延命治療はやめると家族で合意済。とっくに免許証の裏書き済みだ。

 そもそもだ。コロナで大病院には行きたくない。昼間など外来患者は多いし,自身が陽性者かもしれない。「俺と話したら,そちらにも被害が及ぶがそれでもよいか」と脅したら(笑),さすがに「TELしなおします」だって。

 外科医からTELが来たが,結局,手術日のみ行くことにした。そもそも,人工僧帽弁・ペースメーカー・リード線すべてを総交換するのだ。以前も5時間以上待たされた記憶があるから,病院には朝イチ行って,そのまま帰宅してしまうがいいだろう。どうせ,その日に眼は覚まさない。2016年のときなど,毎日見舞いに行ったが,3日目にICUで眼を覚ましたものだ。

 悲観的なようであるが,そもそも生存率が80%以上もあるという手術。成功率の方がはるかに高いんだよ。

 インフォームドコンセント。医者の言い訳をよく用意したものだ,日本医師会という政治結社は。


【追悼記事・矢口高雄先生】『9で割れ!』『螢雪時代』が,まさに先生の生き様だった。

2020年12月21日 00時00分00秒 | チェリーの水郷レポート

 矢口先生の追悼記事があったのでそのまま転載する。フルスキャンだから文字も読めるだろうか

 そして「やっぱり」なのだ。

 「オラア,自分の眼で確かめないと気が済まねえ質でな」と三平がよく言っていたが,まさにそれは矢口先生の思い。自然を愛し,啓蒙し,畏怖の念を忘れずに居た人だった。

 『螢雪時代』は,実は単行本を数度読んで売り払ってしまったが,『9で割れ!』は持っている。そこに矢口先生の強い思いが感じられるし,50歳代で印した漫画は,おそらく技術的にもかなり年季が入ったもののはず。

 あらためてありがとうございます,と言いたい。

 やはり,子供の頃から自然観そのものを教わった先生だから。