お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

お花見♪

2008-03-31 | 日記

今日はあいにくのお天気でしたが・・・

急遽、娘を誘って千鳥が淵の桜を見に♪

私の父が大好きで、桜の時期になると何度も訪れる場所・・・

桜は大好きだけれど、お花見の人ごみが嫌いな私

実は、千鳥が淵へ桜を見に行ったことはなく・・・

でも、今日は平日だし、こんなお天気だからあまり人が居ないかも~って思って・・・

で、予想は的中♪

ただ!

「足元に注意して、立ち止まらずお歩き下さ~い!」

と言う警備員の方が至るところにいて・・・

じっくり見れなかったのが残念~!

004

007

でも、やっぱり、美しかったです♪

会津や秋田にいる時は・・・

時を惜しむようにして、桜を満喫しました♪

特に人があまり訪れないようなマイナーな場所へ出かけていって・・・

(ところがどっこい!侮るなかれ~!隠れた名所が沢山あるんですよ~!)

桜の時期の毎週末、おにぎりだけ握って、車を走らせ、時には、自転車で~

まるで、私たちのために咲いてくれているの~!っていう世界・・・

桜・・・桜・・・桜・・・そして私たちだけ・・・

はい!大いなる勘違いとナルシストの世界です!?

あ~~あ!えがったな~!

勿論、今日の桜も見事でした・・・千鳥が淵さん!ありがと!

ところで!

話は変わって・・・

先日、ブログで食の祭典「フーデックス」のことを書きましたが

溢れるほどの食品の中から、私が目をつけた㈱メルコレディーの「こまち麺」♪

なんと!農水省の官僚のお目にも留まったとか・・・

今日の農業新聞に書いてあったので、まるで、私が褒められたような気がして・・・

はい!わかっております!これも大きな勘違い~!

でも、うれしくって~♪

「こまち麺」ほんと美味しかったですよ~!

みんなで、共同購入するといいかもです♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みの・・・♪

2008-03-28 | 食育♪子育て応援団

今日は、子どもの食育料理教室の日でした♪

今回のテーマは「乾物」

メニューは「バーチャンのごちそう五目ずし」&「乾物だけのお味噌汁」&「桜色の白玉」~

まずは、今日使う「乾物」のお勉強から♪

002

「乾物」とは?から始まって、全部で11種類・・・

「煮干」ってその名のとおり、イワシを煮て干すからだったなんて・・・

実は、今回調べて初めて知りました~!なるほど!

私もお勉強♪

で、今回使ったお野菜は「レンコン」と「人参」だけ~

004

でも、こんなに具沢山の「五目ずし」と「お味噌汁」が出来ました♪

013

そして、デザートの「桜色の白玉」

白玉粉にイチゴを練りこむのですが・・・

朝採りのイチゴを生産者の松原謙司さんこと「マツケン」さんが届けてくださいました~!http://www.matsubara-gf.com/index.html

008

そして、煉りこむのがもったいないような立派なイチゴ♪

009

でも!

沢山持ってきて下さったので、大丈夫♪

030

「美味しい~!!!」っていう声がしたので、見てみたら・・・

なんと!白玉ではなく、イチゴを食べた感想でした~!

もしかしたら、今日の一番の「美味しい~!」って声は、みんながイチゴを食べた時だったかも~!

マツケンさん ありがとうございました♪

そして、お手伝いしてくれた「スタッッフ~~~!!!」のみんな!

お疲れ様でした!

ありがと♪

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春~!の大根♪

2008-03-26 | お野菜について&プチレシピ

大根と言ったら冬のお野菜!

冬が一番美味しい!

でも!

なんと・・・春を告げる大根があるんです♪

「亀戸大根」と言って、江戸時代に東京の亀戸周辺で盛んに作られていた大根・・・

早春に収穫する春大根です

今は残念ながら、都市化とともに栽培農家が減り、まず市場で見かけることはありません・・・

ほんと淋しい・・・!

008

人参くらいの大きさです

013

根っこには辛味があるけれど、肉質は緻密でキメ細やか!そして真っ白!

茎も白く、シャキシャキっとした軽い食感♪

今日は根っこの部分も入れた「菜めし」に♪

*作り方は→コチラをクリックしてくださいませ♪

015

お塩をまぶしているところ

018 

とっても美味しかったですよ~!ほんと!

そしてぬか漬けにも♪

026

これまた美味し~い!

とにかくキメが細かい!茎や葉っぱはシャキシャキっと軽やかだし!

辛味はやわらぎ、コクに変わった感じ♪

「亀戸大根」の浅漬けが江戸っ子たちに大変な人気だったとか~

うん!うん!わかるわかる!

納得~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ゴールド♪

2008-03-24 | フルーツ

今日は我がブログに2度目の登場~!(1度目は昨年の3/17♪)

「湘南ゴールド」っていうミカンをご紹介します♪

このミカン、神奈川県農業技術センターが育成した品種

http://www.kanagawa-ippin.jp/ippin/item/item.php?page=7&id=29

「かながわオリジナル」としての普及活動のため、昨年レシピ開発に携わらせていただきました♪

その湘南ゴールドが今、収穫のピークを迎え、もうすぐ市場へ出荷されるとのこと♪

ただし!

横浜市内の百貨店などほんの一部での販売だとか・・・

残念~!とっても美味しいのに~!

まだまだ栽培は始まったばかり・・・これからどんどんファンが増えれば、市場は広がっていくでしょうね♪

なので、今日は私が考えたレシピを二つご紹介♪

~ 湘南 de  muffin  ~

Photo

(マフィンカップは㈱伊藤景さんからの頂き物♪)

加塩バター(75g)

砂糖(60g)

卵(1コ)

サワークリーム(50g)

薄力粉(100g)

ベーキングパウダー(小さじ1/2)

湘南ゴールド(1コ)

1.湘南ゴールドは外皮をむき、縦8つに切ったらそれを横3つに切り、器に移して フォークで粗くつぶしておきます

2.バターと卵は室温に戻しておきます

3.ボウルにバターと砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまでガ~っ!(ハンドミキサーの音)

4.卵を入れてガ~っ!サワークリームも入れてガ~っ!

5.薄力粉&ベーキングパウダーをふるい入れ、1を汁ごと全部入れたらゴムベラで混ぜ合わせます

6.マフィンカップに7~8分目まで入れて180度に温めておいたオーブンで約30分かけて焼き上げれば出来上がり♪

湘南ゴールドの甘酸っぱさとサワークリームのコクが美味しいマフィンです

~ 春キャベツとのスープ煮 ~

Photo_2

ベーコン(100g)

春キャベツ(大1/2コ)

新タマネギ(1コ)

湘南ゴールド(2コ)

水(600cc)

固形スープの素(1コ)

塩(小さじ1)

1.ベーコンは2~3cmの長さ、キャベツは縦に4等分、タマネギは縦半分に切ってから薄切り、湘南ゴールドは外皮をむいてから縦に4等分にし、それを横半分に切ります

2.鍋にベーコンを入れてから火にかけ、ベーコンから油が出てきたら残りの材料を全部入れます

3.沸騰したら弱火にし、フタをしてキャベツが柔らかくなったら出来上がり♪

湘南ゴールドの爽やかな酸味の春らしいスープです

外側の皮だけむいて、そのままムシャムシャ食べるのが1番美味しい食べ方だけれど・・・

種が無く、中皮が柔らかいためケーキや料理にもとっても使いやすい!

なので、神奈川県にお住まいの方~

どんどん召し上がってくださいね~!

また機会がありましたら、他のレシピもご紹介いたします♪

来年の今頃は、神奈川県外にも出回ることを願って・・・・・♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な思い出♪

2008-03-23 | レストラン&カフェ

今日は、夫と娘と3人で浅草へお食事に行ってきました♪

アサヒビールアネックスで開かれたイベント「ファーマーズレストラン」へ・・・http://www.asahi-annex.com/event/farm-course.html

生産者の方やシェフのお話が聞けるということでとっても楽しみに♪

生産者の方は会田さんと言って、2001年に脱サラをして農業の道へ・・・

茨城県つくば市で有機農法で頑張っていらっしゃる方でした

005

野菜作りについてや、美味しい野菜の選び方などのお話を伺ったあと・・・

いよいよお食事♪

と、その前に!

さすが!アサヒビールグループのお店!ビールの美味しかったこと!

見てみて!キメの細かい泡~!

010

夫と娘と3人で「カンパ~イ!」

そして、春野菜とリコッタチーズのサラダ♪

012

紅芯大根(甘い大根です)    そして黒大根!(肉質は緻密で固くてそしてちょっとほろ苦いです!ヨーロッパではよく見かける食材だとか)

015 018_2

 

 

 

 

 

黄カブと鴨のラグー(煮込み)ファルス(詰め物)仕立て♪

020 021

う~~ん!繊維が多く、煮込んだときのカブ特有の柔らかさが無く、固くってちょっと残念!

でも、黄カブ自体初めての経験だったので、いいお勉強になりました♪

北海道産しまぞいのポアレ ミニ野菜のタブレ 春キャベツのスープ

023

デザートの苺とフルーツトマトのマリネ ナッツのソルベとクリスティアン(ナッツをキャラメルソースで煮詰めたもの)

025

どれもこれも、お味はグ~!

お野菜大好きな娘と私は大満足~!

簡単レシピ付きなので、家でもどれか作れそう♪

そして、会田さんやシェフがテーブルを回り、皆さんの質問に答えたり、色々と話がはずんだりと・・・大変、和やかで楽しいひと時となりました

(夫は土作りのことを熱心に質問していましたが・・・果たして・・・?)

生産者と料理提供者(レシピの提案)と消費者との交流・・・

頑張っている生産者を支えてもいるこの企画・・・

是非、色々なところでも実施してほしいな~!

とってもいいと思いました♪

娘はこの春、女子大生になります

そして、来週、我が家を出て行きます

(と言っても、さいたま市にある私の実家へ引っ越すだけですが・・・)

食事をしたあとは娘と二人で・・・(夫はサッサと帰宅~)

銀ブラを~

今日1日、娘とのいい思い出が出来ました♪

教えてくれた中山さん ありがと!

そして、メールをくれたミステリアス紀子ちゃん ありがと!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらぼう菜♪

2008-03-21 | のらぼう菜

で、話は昨日の続きです♪

イチゴの見学&試食&お土産をいただいた後は、「のらぼう菜」の勉強会へ・・・

028

「のらぼう菜」とは小松菜や菜の花と同じアブラナ科のお野菜♪

東京あきる野市五日市が発祥の地で・・・

埼玉・東京などの中央~西側の地域で昔から栽培されてきた伝統的なお野菜です♪

寒さに強く、3月中旬から5月上旬までが収穫時期

今回は調理法なども色々と紹介してくださいました

          ~ のらぼう菜バーグ&のらぼう菜パスタ ~

008 011

           ~ のらぼう菜のお寿司&焼きのらぼう菜 ~

010 013

基本、「のらぼう菜」は太い茎には甘みがあって、細めの茎はシャキシャキしていて・・・

葉っぱはアブラナ科特有のほろ苦さがあります

でも、アクがないため、とっても調理しやすい!

栄養的にもビタミンA、特にビタミンCを多く含んでいます

我が家は、お揚げさんとの煮浸しに♪

008_2

そして、もう1品・・・豚肉とシイタケとでうま煮風にしてみました♪

016

それにしても、色が鮮やかなままでキレイ!

4月6日には、VFC埼玉の勉強会があり、講師の荒川さんがこの「のらぼう菜」を使ったレシピを提案してくださいます

ブログにアップしますので、お楽しみに♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケン・ベリー&のらぼう菜♪

2008-03-20 | フルーツ

昨日は、VFC埼玉(ベジフルコミュニティ埼玉)のメンバーと

「のらぼう菜を通じた地産地消交流会」と言うのに参加してきました♪

でもその前に・・・

VFC埼玉代表のお宅のイチゴハウスを見学しに・・・♪

今回は「お題」を出されての見学・・・

青いイチゴ(赤くなる前の未熟なイチゴ)を何かに活用できないものか・・・?

でも、食べたことの無い青いイチゴ~~!

どんな味なのか想像すら出来な~い!

本当に活用できるのかしら?

005

恐る恐る・・・口に運ぶと・・・・

以外や!以外!

美味し~い!びっくり~!

果物のイチゴと言うより、お野菜って感じ・・・

先っぽが少し赤くなっているイチゴが美味しくて

赤くない部分はシャクシャク!(シャキシャキとサクサクの中間なんだけれど、わかってもらえるかな~?)とした軽い食感で・・・

甘みはないけれど、さわやかで、ちょっとだけ酸味があって、みずみずしくって・・・

そして赤い部分にはほのかな甘みがあって!

アイディアウーマンの眞々田さんが早速・・・

「これはお野菜として売れる!名前はマツケンベリー!」

*マツケンとは代表の愛称♪

「え~~っ!マツケンベリー~~~?????」「売れないと思う~!!!」

と私と荒川さんのブーイングに・・・眞々田さんは・・・

「じゃあ ケン・ベリーは?」

「うん!それならイイ!イイ! じゃあ ケン・ベリーに決定~!」

と持ち主であるマツケン代表の意向は聞かず、名前が決まりました♪

「ケン・ベリー」です! よろしくね♪

004 025

さてさて・・・盛り上がったのはいいけれど・・・

どうやって料理をしましょうか???

結局、私はイチゴのプレザーブをイメージして・・・

005_2

素材を生かすために、ほんの少しのお砂糖でサッと煮てみたんだけれど・・・

色がね~・・・味は美味しいと思うのだけれど・・・

やっぱり、レシピ作りは難しいです!

でも、荒川先生は色々なアイディアが浮かんでいらっしゃったようです♪

「ケン・ベリー」が日の目を見る日がくるとうれしいな~!

では、「のらぼう菜」についてはまた明日~♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会的飲み会・・・?

2008-03-18 | 日記

で、夜は・・・・・

以前参加した「モニターツアーの反省会」と称した飲み会に行ってきました♪

会場は、新橋にある「かすみ亭」

何でも、店主はフリーの編集者・コピーライターを経て、このお店を開いたとのこと

編集者時代は、料理関係の仕事を多く手掛けていらしたと言う前情報もあり、ワクワクしながら、いそいそとお店へ~

店主の中舘輝子さんと一つ一つ丁寧に作られた美味しいお料理♪

005

こじんまりとしたお店で、もう貸切状態!

中舘さんの編集者時代のお話を伺ったり・・・

(昔は、メールやインターネットなど無かった時代なので、図書館に足を運んで資料を集めたり、人と人とのつながりで仕事が広がり、そして、また人とつながっていったんだとか・・・

参加したメンバーも、皆さん様々な業種の方たちで・・・

バリバリにお仕事をされている方たちばかり!

(私だけです・・・普通のおばさんは!)

009

でも、話した内容は、奥さんとの馴れ初めだったり・・・

あれ?私、酔っ払っていたのかな?

とにかく楽しかったことは覚えているんだけれど、内容は覚えていな~い!

一体、何を話したんだっけ~?

でも、反省会ではなかったことは確か!

私・・・笑って!笑って!・・・今日は腹筋が痛~い!

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育的茶話会・・・?

2008-03-18 | 食育

昨日は我が家で、「食育勉強会」と称してお茶飲み会をしました♪

003

最近は食育なんて仰々しいことを言わなくても・・・

みんな・・・特に子どもを持っているお母さんたちは・・・

「何かおかしい!」

「どうなっているんだろう?」「このままではいけないんじゃないかしら?」

って、とっても食に関心を持っています

今回、数人の人に声をかけたら、お仕事等で来られない人以外、皆さん楽しみ?にして来て下さいました♪

これからも引き続き、楽しく(これは私のモットー♪)そして、ささやかだけれど、こんな活動もしていけたら・・・

って思っています♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉タマネギ♪

2008-03-16 | お野菜について

今日は、今のこの時期・・・春先にだけ出回る「葉タマネギ」をご紹介♪

002

その名前のまんま!  葉っぱ付きのタマネギです

タマネギを早めに収穫したもので、柔らかい長ネギと新タマネギがドッキング♪

別々に料理してもいいのだけれど・・・

今日は一緒に使って、「すきやき風の豚丼風」!?にしてみました♪

008

葉ネギもタマネギもとっても柔らかくって美味しかったです~!

ほんと、わずかな期間だけ出回るこの「葉タマネギ」

是非 見かけたら早春の味をお試しくださいませ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする