お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

ズボラお昼ご飯と断捨離の行方は?

2024-05-08 | お昼ご飯

夫は「お稲荷さん」が大好き♪

でも、作るのは結構面倒くさい♪

かと言って、買ったのは「味」が濃かったりで、私的にはどうしても買う気になれず♪

で、考え出したのが、何度もブログにアップしているけれど・・・

刻んで甘辛く煮る「変わり稲荷上げ」♪

 

変わり稲荷揚げ!? - お野菜を食べよん!

あると便利な「変わり稲荷揚げ」♪油揚げを刻んで甘辛く煮付けたもので・・・「朝ご飯」や「お昼ご飯」に大活躍♪我が家は常に作って冷凍してあります♪先日はこの「変わり稲荷...

goo blog

 

「酢飯」にトッピングして混ぜていただいたり・・・

「うどん」にトッピングしていただいたり♪

お口に入れたら「お稲荷さんや~」「きつねうどんや~」です♪(笑)

先日も「道の駅」で買ってきた肉厚な「手揚げ風油揚げ」を甘辛く煮ました♪

そして今日のお昼ご飯♪

「ご飯(寝かせ玄米)」に「すし酢」をチロチロとかけ、「いりごま」をパラパラ♪

ちなみに、我が家は「すし酢」も常備♪

手作りすることもあるけれど・・・

 

手作りのすし酢♪ - お野菜を食べよん!

「酢飯」の好きな方~♪(実は我が夫♪)野菜の「甘酢漬け」が好きな方~♪必見ですぞ♪「すし酢」を作っておくことでこれらが簡単に作れるんです♪まずは「すし酢」から♪<材料...

goo blog

 

今日は市販ので♪

006

必ず「昆布だし入り」のです♪

そして「すし酢」と「いりごま」をかけた「ご飯」に・・・

甘辛く煮た「お揚げさん」をトッピング♪

「稲荷丼」♪

オホホホ♪

そうなんです♪

もう切るのも面倒くさくってそのまま煮ちゃったんです♪(笑)

究極のズボラ「お稲荷さん」のお昼ご飯でした♪(笑)

 

さて♪

話は変わって・・・

子供たちの成長を撮った「録画ビデオ」♪

「8ミリビデオ」は以前、業者さんに頼んで「CD」に落としていますが・・・

それ以前の「VHS」はそのまんま♪

なので「ビデオデッキ」が壊れる前に「DVD」に落とし、その「ビデオデッキ」は処分してしまおうかと♪

そして今の「テレビボード」からもっとコンパクトな「テレビボード」にすれば・・・

狭いリビングも、もう少しは広くなるだろうし、すっきりするだろうし♪

この際「断捨離」の一環として♪

 

今日は「電気屋さん」へ行き、「店員さん」に事情を説明し、適したDVD」を教えてもらいました♪

そうしたら、その時「定員さん」にとても驚いたような顔で・・・

VHS用のビデオデッキをお持ちなんですか!?」

「中古でもなかなか手に入らないんですよ!」

って言われたんです♪

そう言われたら・・・

なんだか急に、処分するのをためらい始めた私♪

 

こうやって「断捨離」の道は、また遠のきそうです♪(笑)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームセンターからプロバン... | トップ | ほんわかほんわか♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-09 01:27:46
私もこの方法試してみました。
うどんに乗せたらおいしかったです
又作っておかなければ・・・(笑)
これでお稲荷さんもいいかも・・・そうそうこの寿司酢美味しいね。
私もよく使いますよ。
かんたん酢も多いけどね。

アハハ!よくわかります その気持ち・・・(笑)
もう少し置いておいたらいいのでは・・・・高く売れるのなら(笑)
私も断捨離してるけど はかどりません・・・
いつも何かで止まってしまいますよ(*^-^*)
ゆっきんママさん、こんにちは! (mek)
2024-05-09 11:28:17
ドーンと稲荷丼、豪快で美味しそうですね~♪
前に拝見したときに作ろう!と思ったのを思い出しましたが…
昨晩の我家のきつねうどんは、お揚げに味が全然なく美味しくなかったので、
油抜きして2㎝角( ..)φコレ絶対に作って常備したいと思います!
さっそく、少し厚めの油揚げ買って参ります^^
Unknown (ゆっきんママ)
2024-05-09 21:04:24
PAPAさん ありがとうございます♪

我が家も4枚の油揚げで作ったので、すぐに無くなり、また作らねばと思っています(*^^)v

ほんとあると便利です♪

>はかどりません
ほんと!
一緒です!(笑)
もしかしたらまた使うかも、とか・・・
そうそう
もしかしたら高く売れるかも?
って思うとなかなか捨てられず・・・です(*_*;(笑)
Unknown (ゆっきんママ)
2024-05-09 21:07:55
mekさん ありがとうございます♪

そうそう♪
絶対に油抜きは必須です♪
それもただ熱湯をかけるだけではダメで、ちゃんと茹でないと(*^^)v
さらにすぐに煮たいの(^_-)-☆で、冷ます意味で水洗いもしちゃいます♪

あると便利なので、是非(^_-)-☆

コメントを投稿