シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

うどん県をてくてく

2013年07月31日 | 食う

山も海も、グズグズして行かない休みが続いてました。

映画は、アフターアース、モンスターユニバーサリーと順調に消化。

ユニバーサリーはアニメの画質が格段に向上しており、全域にわたって「綺麗・・」でありました。

いつものニンニク屋のスパゲッティ―。

自分が作ったスパゲッティ―。

瀬戸大橋を渡ってうどん県へ。

久々のうどん屋のラン・アンド・ガン。

まずは、山下うどんさん。

流石は有名店。 抜群の安定感。 

お勧めはぶっかけ冷や。 レモンでサッパリ。 天ぷらはなすびがgood。

見かけは地味。 並んでいる人がいないので、ちょっと冒険気分。 はなやさん。

入ってみると、ぐっさんや杉ちゃんも来ていた有名店でした。

冷たい出汁の「冷や」うどん。 ここの名物は手長だこの天ぷら。

ワイルドだけでなく、タコの旨みがぞんぶんに味わえました。

おばちゃんが揚げたてを出してくれます。 

冷たいうどんをしこしこやっては、アツアツ天ぷらをガブリであります。

最後はこがね製麺所。 四万十川の青のりをトッピングした冷やを頂く。

会社からの野暮用電話のせいで、写真、撮りそこないました。 

電話かけた奴、根に持ってしまいます。

初回打ち合わせの後、いつもの岡山途中下車。

焼き鳥屋で飲んだ後、〆はワインのお店。

女性だらけの店の中、ぴんちょすなんぞを摘まみつつ、

会話は下ネタな中年オヤジでありました。