たべものにっき

日々、食べたもの、甘いものを紹介していきます。

小さな幸せみ~つけた(*゜▽゜*)

2024-04-30 07:00:00 | 日記
おはようございま~す(*゜▽゜*)
今回は、[ネモフィラ]をみに行った時のお話しです。
息子くんは 「スタンプラリー」も頑張っていました(*゜▽゜*)
「スタンプラリー」の途中、ちょっと休憩を。
近くにあったクローバーのところでゴソゴソ・・・
「四つ葉のクローバー」を探しているみたい。
一緒に探していると・・・

ありました。「四つ葉のクローバー」(*゜▽゜*)
すこ~し虫さんに食べられていますが、四つ葉ですし、良い事あるといいなぁ~(*゜▽゜*)

「スタンプラリー」も無事終了(*゜▽゜*)
去年と一昨年「スタンプラリー」の景品は[芝桜]
今年は[ネモフィラの種]でした。

息子くんは大喜び(*゜▽゜*)

秋になったら[種まき]です(*゜▽゜*)

Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もキレイでしたよ~(*゜▽゜*)

2024-04-22 13:00:00 | 日記

人気の[ドア]は・・・ なんだかどこかに連れて行ってくれそうですよね(*゜▽゜*)



[ネモフィラのバス停] 沢山人がいて上手く撮れなかったので、以前行った時の写真を(^_^;)

こぼれ種からの[ネモフィラ] これはこれでキレイでした(*゜▽゜*)



こんにちは(*゜▽゜*)
今日ご紹介するのは、「花夢の里」さんの[芝桜とネモフィラの丘]です(*゜▽゜*)
息子くんと一緒に行ってきたのが4月20日
[芝桜]も[ネモフィラ]も満開(*゜▽゜*)
キレイでしたよ~(*゜▽゜*)
息子くん、前の日から「自分のカメラを持っていく」って、張り切っていました(*゜▽゜*)
当日も写真を沢山撮って、楽しそうでしたよ(*゜▽゜*)

今年は[ネモフィラ]の中に「ハンモック」も設置されていました。
息子くん、嬉しそうに乗っていましたよ~(*゜▽゜*)

沢山みて回った後は…ソフトクリームです。


「青色」と「ピンク色」の[ネモフィラソフト]と[芝桜ソフト]
両方[バニラとのミックス]を食べて帰りました(*゜▽゜*)

『花夢の里』
住所/世羅郡世羅町上津田3-3
電話番号/0848-36-5328
開園期間/2024年3月30日(土)〜 5月12日(日)
開園時期/[平日]9:00〜17:00(最終入園16:30)  
     [土日]9:00〜18:00(最終入園17:30)
     ※5月3日〜6日は8:00~18:00(最終入園17:30)
入園料/大人700~1.000円、4才~小学生300~500円(団体15名様以上1割引き) 
定休日/期間中は無休
駐車場/あり


楽しい時間でした(*゜▽゜*)

Hanaでした。
m(__)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久し振りですm(__)m

2024-04-22 07:00:00 | 日記
おはようございま~す(*゚▽゚*)
久し振りの投稿となります(*゚▽゚*)
バタバタと忙しい日もありましたが、やっと少し落ち着きまして(^_^;)
ずっと[放置]していたのですが、また頑張ってみようかと思いまして・・・。

またお時間のある時にみて頂ければ、嬉しいです(*゚▽゚*)

宜しくお願いしますm(__)m


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする