たべものにっき

日々、食べたもの、甘いものを紹介していきます。

『ナチューレ』の「シュークリーム」で~す(^o^)v

2013-05-29 07:00:00 | 尾道のグルメ




おはようございます~(^o^)
今日ご紹介するのは、『ナチューレ』の「シュークリーム」で~す(^o^)v
以前から「美味しい」って聞いていたので、買いに行って来ました(^o^)

[サクサク]の[シュー生地]に、注文があってから「クリーム」を入れてくれます(^o^)
「た~っぷりクリーム」と「サクサクシュー」が相性抜群。
とっても美味しかったですよ~(^o^)v


『洋菓子工房ナチューレ』東尾道店
住所/尾道市高須町4834-3
営業時間/10:00~19:00
定休日/不定休(月2日)
駐車場/あり


久し振りの『ケーキ屋さん』は楽しかったで~す\(^o^)/


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お好み焼き』(^o^) 今回は[尾道焼き]で~す(^o^)v

2013-05-28 20:16:14 | 尾道のグルメ






おはようございます~(^o^)
今回ご紹介するのは、『お好み焼き』の[あそう]で~す(^o^)v
相方さんが、知り合いの方から、[美味しい]って聞いてきたので、食べに行って来ましたよ~(^o^)

今回は[尾道焼き]をご注文しましたよ~(^o^)vV
[尾道焼き]の特徴は、「砂ズリ」が入っているところですかね。
注文して、出来上がるまでに、すこ~し時間がかかりますが、焼かれてるところをみてるのって、なんだか好きなんですよね(^o^)
相方さんも同じく[尾道焼き]だったので、「砂ズリ」は、[2人分]を[蒸し焼き]に。
同時に[生地]を焼いて、たっぷりの[キャベツ]を乗せますよ~(^o^)
[蒸し焼き]にした「砂ズリ」を[キャベツ]の上に。その上に[ひき肉]をひとつまみ乗せて、[生地]をかけて、ひっくり返します。
最後は、卵と合わせて「完成」で~す(^o^)v
「砂ズリ」は、た~っぷり入ってて、1つ1つが大きかったので、[コリコリ]した食感もしっかりしてて、とっても美味し~い\(^o^)/
あっという間に[完食]でした(^o^)v
美味しかったですよ~(^o^)v


『あそう』
住所/尾道市新浜1丁目12-7
営業時間/11:30〜14:00(土日祝は11:30~15:00)
        17:00〜21:00
定休日/木曜日
駐車場/あり


[焼き上がり]までに、すこ~し時間がかかったのは、「お好み焼き」だからって事もありますが、お客さんが多かったのと、電話での、[持ち帰り]注文も多かったからですかね(^o^)
また行ってみたいなぁ~(^o^)v


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた『鶏そば本店』に行って来ました(^o^)v

2013-05-26 08:00:17 | 尾道のグルメ





おはようございます~(^o^)
今日ご紹介するのは、『鶏そば本店』で~す(^o^)v
1度食べて美味しくて、また行って来てしまいましたf(^_^;
他にも気になってた[メニュー]があったので(^o^)
と言う事で、今回は、『ごぼう鶏そば』の[唐揚げ4個と白ご飯]セットをご注文しましたよ~(^o^)v
相方さんは、わたしが前回食べた『うめしそ鶏そば』と[炊き込みご飯]のセットをご注文~(^o^)v

『ごぼう鶏そば』は、煮込んだ『ごぼう』と『鶏』が[たっぷ~り]入ってて、美味しかったですよ~(^o^)v
今回は、「塩系の鶏そば」にしましたが、『ごぼう鶏そば』は「しょうゆ味」も美味しそうですよね。
お蕎麦のお出汁の様な上品な[おつゆ]にも、とっても合いそうでしたよ~(^o^)


『鶏そば本店』
住所/尾道市西則末町7-18
営業時間/11:00~14:00  18:00~21:00
定休日/無休
駐車場/あり

セットの[唐揚げ]は相方さんと[はんぶんこ]しましたよ~(^o^)v
柔らかくて、美味しかったで~す(^o^)v


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[移動パン屋さん]でお買い物で~す(^o^)

2013-05-24 07:00:27 | グルメ



おはようございます~(^o^)
今日ご紹介するのは、いつも毎週水曜日に来てくれている[移動パン屋さん]で~す(^o^)v
最近、[新商品メニュー]って書かれた紙が貼ってあるのですが、いつも[売り切れ](T_T)
先週もやっぱり[売り切れ]でした(T_T)
「来週は取っておきます」って行ってくれてまして、ようやく[ご対面]で~す\(^o^)/
で、今回は、先週食べて美味しかった「ほろ苦抹茶パン」と、[新商品]を2つ買っちゃいました\(^o^)/
「サーモンポテトパン」
「アロエヨーグルトパン」
「ほろ苦抹茶パン?( 抹茶のパンは、[名前]がちょっと違うかも…ですf(^_^; )」

「サーモンポテトパン」は、[クロワッサン]の上に「サーモンクリーム」と「ポテト」が乗っていました(^o^)
[クロワッサン]は、どちらかというと『モッチリ系』でしたよ~(^o^)

「アロエヨーグルトパン」は、とっても『爽やか系』(^o^)
[パン]も「ふんわり」で「モッチリ」。
ほんのり「甘くて」、美味しかったですよ~(^o^)

「ほろ苦抹茶パン」は、パンの中にも[小豆]が入ってて、ほんのり「ほろ苦」の[抹茶餡]に、優しい「甘さ」を『プレゼント』でしたよ~(^o^)v


新商品も食べれたし、良かった。良かった(^o^)v


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま[柑橘]は『開花中』で~す(^o^)v

2013-05-23 06:46:02 | 日記



おはようございます~(^o^)
今日ご紹介するのは、『柑橘のお花』で~す(^o^)
広島県の尾道市にある[因島]に行って来ました。
こちらは『八朔』発祥の地でして、『八朔』を始め、『みかん』などの『柑橘類』の[木]が沢山あります(^o^)
ただいま、ちょうど『開花中』(^o^)v
車の窓を開けてると、[風]に乗って「甘~い」香りが届いてきますよ~\(^o^)/
「白い小さなお花」が[柑橘の木いっぱ~い]に咲いてましたよ~\(^o^)/


「甘~い香り」に癒された[1日]になりました(^o^)vV


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする