ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

お年玉付き年賀状の当選番号のチェック

2009年01月31日 10時25分30秒 | 歳時記
・・・例年のことであるが、年賀状の当選番号をチェックした。


    「賞品の切手」

・・・毎年、八十枚くらいの年賀状をもらっているが、切手以外の賞品は、私の場合、過去数十年でもらったことがない。切手の賞品も過去の成績は0~3シート/年 である。確率的に考えれば切手のあたる確率は2%なので、結果は妥当である。
 しかし、お年玉のあたる成績を過去、数10年単位で考えれば、上のランクの賞品が当たってもよさそうである。
 最近の発表された当たりくじを見ると、切手の上のランクの賞品が当たる確率は0.01%のようである。そうなると、100年に一度のチャンスなので、私には当面、切手以外の賞品を取得するのは難しそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線LANを新しくして

2009年01月30日 09時22分00秒 | パソコン

・・・家を新しく建て直した時に、家にLAN の配線をした。しかし、有線のLANはどうしても場所を選ぶので、無線LANのアクセスができるように親機と子機のセットを買った。


「購入したプラネットの無線LANセット」

・・・素人なので、どうせ買うならと最新の11n規格を満足している。などと、ハイグレード品を買った。しかし、買ってから、分かったことであるが、規格11nを満足する製品の子機は逆に私が持っている数台のパソコンの中で、Windows VISTAとXP以外の古いパソコンのWindows  Me、98SE では使えない。
 ハイグレードのパソコン ソフト・ハードの製品を買うと手持ちの古いパソコン ソフト・ハードの製品は使えなくなることを知っておくべきと云う事を身をもって体験した。
 従って、今は、古いパソコンは昔のOSに対応した無線LANの子機を買わないと、古いパソコンは無線LANを使えないのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当家を訪れる猫チャン !! 

2009年01月29日 07時57分19秒 | インポート

・・・当家を訪れる主な猫チャンは四匹います。


 「庭のテラスで一服する白ネコチャン」

・・・私は猫は飼ったことがないので、猫の性格は知りませんが、猫を観ていると、犬に比べると人間に対して、よそよそしい性格であるのはよく分かります。
 上の写真の当家を通る白ネコチャンは特に警戒心が強くて私が写真を撮ろうとすると、遠くに見かけるだけで、すぐに退散します。
 茶色が混ざっている猫チャンは割合、堂々としていて、私の顔を見ても慌てて逃げたりはしません。じろっと見て、悠然と消えていきます。時には、庭先で、私が見ていても昼寝をしています。
  
・・・猫を隣家では飼っていませんが、猫が当家を比較的訪れるのは幾つか理由があるようです。
①角地である。②周囲が生垣で通り抜けしやすい。③飼い犬がいない。④太陽がよく当たる芝庭がある。⑤子供がいない。
 幾つか、猫にとって、当家を通り抜ける理由はあると思いますが、猫にとって大事な理由は、静かで、安全が第一のような気がします。

 近所の猫の写真を下に載せます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税について !!

2009年01月28日 09時40分50秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・最近の新聞にはわれわれの生活に大きく関係する、消費税の増税論議がやかましくなってきました。

 日本の所得税を調べると、我々、庶民の税金は昔からそれほど変わっていませんが、高額所得者は昔に比べると随分減税されていることが分かります。
 昭和六十一年以前には所得税の最高税率は70%であったものが平成20年には40%まで下がっています。
 私たち低所得者はあまり関係有りませんが、例えば、所得税対象額が一億円の人は昔は七千万円の所得税だったのが、現在では四千万円になっています。
 振り返って庶民の所得で最も多い三百万円/年近辺ではほとんど税金は変わっていないの現状です。
 ここで、消費税の減税より高所得者増税をすべきではないでしょうか。そうなると高所得者は海外に逃げていくらしいですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひいて加湿空気清浄機を購入しました

2009年01月27日 07時23分59秒 | インポート

・・・ここ数日の風邪による熱で大変苦しい思いをしました。
 原因を解析すると、推定ではここ一カ月ほどは、寒さが厳しくなって、一日中、暖房のある部屋にいることによって、喉をやられて、扁桃腺がはれ、熱が出た模様です。
 従って対策つしては加湿器の早期設置が絶対条件となって加湿器を購入しました。


  「購入した加湿空気清浄機」

 
      「メーカーの取り説から」

・・・最近の加湿機はメーカー戦略もあって、機能が単なる加湿機から空気清浄機能、除菌機能まで幅広くあります。
  値段も単なる加湿機だと数千円から除菌機能まで有していると7~8万円までの幅があります。

・・・私は単に加湿機能だけでよかったのですが、機械好きなので、除菌機能がついたものを買いました。
 使ってみて、実感として、喉はずいぶん楽になりました。もっと早く買っておけばよかったと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分ブログ掲載記事の内容について

2009年01月26日 09時22分41秒 | インポート

・・・自分のブログについて。
 昨日の記事で200回を数えた。ブログの記事掲載目的である自分の製作品の記事にまとめる整理はほぼ終了した。
 昨日の記事に書いたように、目的は自分の製作した木工・絵などについての記録として、記事を写真つきで書いておくことでした。

・・・このブログの内容をデーターで分析すると、次のような内容です。
 カテゴリー別では、掲載件数のベスト 5の 1位は木工の記事で 42件/200件 2位はジョギングの記事で  22件/200件 3位は旅の記事で  17件/200件 4位はパン作りの記事で  16件/200件 5位はトールペイントの記事で  15件/200件でした。
 来場人数は延べ 8,400回・人で、アクセス数は約40,000回でした。
 此処で、来場人数とアクセス数の数が合わないのはアクセス数は来場した後から、ブログ内で各記事にアクセスするとカウントされる数で、当然来場者数より多くなるからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分ブログ記事掲載、200回目の記事 !! 

2009年01月25日 10時41分40秒 | インポート

・・・ブログの記事が今日で200回目の掲載になります。


 「初期に掲載した屋久島の絵」

・・・ブログを始めた目的は自分で製作した木工・絵画などの作品を写真入れで、記録しようと、思ったことが動機です。
 昨年の七月の二日が第一回目の記事掲載日です。そのころの記事に載せてある私が屋久島に旅行した時に描いた絵の写真です。



 「百回目の記事の初秋の花」

・・・百回目の記事は昨年の十月十五日です。記事の内容は「初秋の花」と云う主題で、内容はジョギングの途中で見た季節の花々を撮った写真を載せたものでした。

・・・今日の二百回目の記事は一つの区切りとして、今後、どうするかと考えました。
 今、製作して持っている、作品は大体、記事として整理が終わったので、今後は新しい作品の制作に集中して、その結果の整理記事にまとめたものを中心にして、ブログを続けていきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズン入りバターロール

2009年01月24日 09時30分59秒 | パンつくり

 
   「レーズン入りバターロールパン」

・・・休みの日の夕食用にバターロールを焼いた。バターロールの生地にパンだけでも美味しく頂けるようにレーズンを入れた。
 気温が低くいことと、レーズンを多く入れたので、発酵がうまく進まなかった。
 焼きあがりは少しバターロールパンの柔らかさが欠けていたが、一応おいしくいただけた。
 オープンの温度は 2段のオープン皿で、200℃、18分で焼いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の風邪 !!

2009年01月23日 08時23分14秒 | インポート

・・・ここ数年来、経験のない高い熱が出る風邪を引きました。

  
        「冬の嵐山」

・・・今はインフルエンザが流行っているということで、その可能性もあるので寝室に引きこもり、一人じっとして寝ていました。
 一日半くらいで熱が平熱近くまで、下がったので、ようやく安心です。
 原因は不明ですが、この冬は、例年に比べ、運動量も少なく暖房のある部屋に引きこもっているのが原因かと思っています。
 今日の夜から週末にかけて寒くなるらしいので、しばらくは用心したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領夫人のドレス 

2009年01月22日 08時28分53秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・昨日の大統領就任式の前の報道で、私が気になっていたのは「大統領夫人のドレス」でした。
 女性がこういうことに興味を持つのは当たり前であることは当家の女性を観察していてよく分かる。一部の報道ではどんなドレスを着るのか秘密である。と云う報道があったので、私もいろいろな面で興味があった。



・・・結果は上の新聞のトップの写真であるが、私が期待していたほど派手でなく、少し期待外れの大人しさであった。しかしながら見方を変えると、一主婦としては好ましいドレスなのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの自由主義と新自由主義について

2009年01月21日 07時30分16秒 | 新聞・ラジオ・テレビ


・・・標題に書いた「アメリカの自由主義と新自由主義」という言葉について、今まで、私はその意味をあまりよく知らなかった。
 
 「オバマ新大統領」

 話は変わりますがアメリカの所得税率の最高は 35% だそうです。ちなみに日本のそれは 40% だそうです。
 以前、レーガン大統領の時には アメリカの所得税率の最高は25% でクリントン大統領のときに 39.5% に上がったそうです。ブッシュ大統領の時に 35% に下がり、今度、オバマ大統領になったら、 39.5% になるといわれている。 オバマ大統領は所得税率の約 5% アップによる税収の増加で、国の政策として、国民皆保険を実現しようとしている。
 アメリカは国民の 15% 以上の人は健康保険に入っていない人だそうで、今の経済危機の時代に、大変な社会問題になっている。

・・・アメリカは自由主義の国であるが民主党のオバマ大統領は税率を上げることにより、国の力で、最貧層の国民にも健康保険を利用出来ることを考えている。
 しかし、今までの共和党のレーガンやブッシュ大統領は税率を下げて国民の自由な経済競争に任せて、健康保険への加入も国民の自由にしてきた結果、健康保険に入れない貧困層が増て国民の中で、貧富の差が激しくなってきた。これを新自由主義という。

・・・日本はアメリカの新自由主義の流れを受けて、小泉首相以降の経済の新自由化が進んでかなりの貧富の差が出る社会になってきている。
 ここで、アメリカ同様、日本も政府の規制による経済活動に変化する気配がある。

 自由主義と新自由主義のどっちが良いかは難しい問題であるが、時代と、ともに両方に触れながら進むのが歴史だろうと私は思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若面の製作 !! (2)  荒削り①

2009年01月20日 07時52分17秒 | 木工

 「ブロックから切り出した荒削り品」

・・・ホウの木のブロックから薄厚の手引き鋸で、鉛筆の下書きにそって切り出した般若の荒削り品。

 
  「薄厚の手引き鋸での切り出し作業」

・・・ホウの木は比較的、比重の大きな硬い材料で加工に時間がかかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツのラム酒づけ入りパン !!

2009年01月19日 09時06分17秒 | パンつくり


・・・ドライフルーツを買ってきてラム酒に漬けたものを練り込んでパンを作りました。


 「ラム酒漬けドライフルーツ入りパン」

 ひと月ほど前にスーパーで買ってきた各種のドライフルーツの刻んだものをラム酒に漬けて食糧倉庫にしまってあった。
 取り出したフルーツ漬けを、パン生地一個(100gr)程度にたいして、大匙二杯程度を練り込んで焼いた。
 この時、漬け込んだラム酒はキッチンペーパーでよく拭き取って練り込んだ。
 パンの焼き温度は電気レンジ・オープンで二段使って210℃・18分で焼いた。
 焼き温度・時間の加減は、使うオーブンによって違うので、自分の経験で決めるべき、とパンの本に書いて有りました。        その時のコツは時間でなく温度で加減すべきだとも書いて有りました。長い時間をかけるとパン生地の水分が飛んで硬いパンになってしまうそうです。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本古代史の本の読書 (1)  「倭国」

2009年01月18日 08時43分35秒 | 読書

・・・先日のブログの記事で今城塚古墳の本を読んで現地に行ってきた話を載せた。
 それ以来図書館に行くと古代の日本国の成立近辺の時代の歴史書を借りて読んでいる。今回は中公新書「倭国」を借りて読んだ。
 この本の内容は日本が国として成立する時代の解説を韓国、中国を含む東アジアの一地域として、説明している。それによると日本が国として意識して変わっていったのは、「663年の白村江の戦いでの敗北」以後である。・・・・・・・

 歴史書を借りて読み始めて、思い出したのは、35年前くらいの時に古代の日本国成立近辺の時代の歴史書を買って読んでいたことです。今また、興味が出てきたので、再度、それらの歴史書を読み返すことにした。


 「35年前に買った古代日本関連の本」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロを見ました !!

2009年01月17日 09時08分04秒 | 歳時記

・・・毎日、ラジオ、テレビの天気予報では今年、一番の寒さです。と言っていますが、今日、窓の外の木にメジロを見ました。


   「実をつっ突くメジロ」

・・・カメラを持ってきて、上手に撮れるまで被写体は、なかなか待ってくれませんでしたが、取りあえず姿をとらえました。よく分かるようにインターネットから引用した写真を下に載せます。

「メジロ」

・・・メジロは私のイメージではツガイで行動していて、梅の木につきものと覚えていました。
 そのようなイメージで、メジロの姿を見ると何となく春の到来を感じます。

・・・参考にメジロのことを調べて簡単に記事に載せておきます。
 スズメ目メジロ科で大きさは12cm程度と書いて有ります。実物を見るとスズメと体形がよく似ていて、小柄です。
 雑食性で、果汁や花蜜をこのみ、花蜜を求めて花期に合わせて、南から北へ移動している。 早春には梅の花とともに、メジロの姿がみられる。
 この鳥は鳥獣保護法で捕獲は禁止されています。
 この鳥に関連した言葉で「目白押し」という言葉がありますが、メジロは習性として、枝にとまるときに固まって止まります。この時、押し合いの状態に枝に並ぶので、この言葉が生まれたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする