日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

2024年1月5日 囲碁の日 「打ち初め式」開催のご案内(関西)

2023-12-11 14:41:10 | 打ち初め式

平素は梅田囲碁サロンをご利用頂きましてありがとうございます!

2024年1月5日(金・囲碁の日)に、「新春に快打!井山裕太王座と女流棋士で祝う 打ち初め式」と題して、

関西囲碁界新年の幕開けを告げる梅田囲碁サロン「打ち初め式」を執り行います。

午前の部は、井山裕太王座と参加者の皆様との紅白連碁対局や、女流棋士も交えたトークコーナーを。

午後の部は棋士との指導碁や懇親囲碁大会を行います。

皆様のご参加をお待ちしています

内容
日 時:2024年(令和6年)1月5日(金)午前10時受付(11時開始) ※昼食は各自
会 場:日本棋院梅田囲碁サロン(住所は下記に)
参加料:5,000円(連碁・懇親碁会・指導碁・連碁対局写真含む)
定 員:50名 (先着順 ※事前申し込み制)

午前の部

                    

 

11時~ 『打ち初め式 新春紅白連碁対局』
井山裕太王座VS 参加者の連碁(一人1手)
大盤解説:佃亜紀子六段大森らん二段本田真理子初段安田明夏初段
◎対局者の中から、「素晴らしい1手で賞」などをプレゼント
井山裕太王座ミニトークコーナー
◎井山王座にまつわるクイズコーナーもあります。正解者には記念品をプレゼント!


----------------------------------------昼食休憩-----------------------------------------------

午後の部

13時~ 新春指導碁会 5面打ち ① 13時~、②15時~
参加棋士:佃亜紀子六段大森らん二段本田真理子初段安田明夏初段
◎指導碁は参加者の皆様全員にご参加頂けます。◎指導碁は連碁の順番で決定。

13時~ 親睦囲碁大会(13時~17時)※自由参加
◎参加者の皆様での親睦大会です。成績により全勝賞・3勝賞などございます。


[申込方法]

こちらの応募フォームまたは、梅田囲碁サロン受付、ハガキ、FAXにて
下記宛にお申込み下さい折返し参加料のお振込用紙を送付致します。
ご入金が確認出来ましたら、参加証のハガキをご送付させて頂きます。

[お問い合わせ先]

〒530-0012 大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル9階
(公財)日本棋院 梅田囲碁サロン TEL 06-6147-7778 FAX:06-6147-6588

皆様のご参加をお待ちしています!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西総本部令和6年度新入段者紹介(Q&Aも)

2023-12-07 10:33:49 | お知らせ

令和6年度(2024年)の関西総本部採用棋士の入段者が決まりましたのでご案内します。

正式採用は令和6年4月1日からとなりますが、手合は令和6年1月から公式戦参加となります。

 

笠原 悠暉 (かさはら ゆうき)さん


〈生年月日〉 平成 14 年 6 月 6 日
〈出 身〉 兵庫県神戸市
〈師 匠〉 後藤俊午九段
〈採 用〉 11 勝 3 敗の成績で関西総本部採用試験 1 位通過

【Q&A】
・入段が決まった感想
「7年前に勝った方が入段という最終戦で負けて入段を逃してから、ずっと惜しいと
ころで入段を逃していました。大変ほっとしています。」
・将来の目標、またはどんな棋士になりたいか
「囲碁ファンの方々に、『この人が棋士になってよかったな』と思っていただけるよう
な棋士になりたいです。」
・憧れの棋士
山下敬吾九段
・囲碁を覚えた年齢・きっかけ
「5 歳。身近に囲碁を嗜む友人・親戚などがいたことから、近くの囲碁教室
囲碁サロン知得)に通い始めました」
・普段どこでどのように勉強しているか
「後藤俊午九段門下です。普段はネットでの詰碁・対局・AI 研究などをあまり偏りな
く行っています」
・棋風または得意なジャンル
「粘り強く、なかなか土俵を割らないタイプだと自負しています。独創的な手も多いよ
うで、面白い碁だと言っていただけることが多いです」
・囲碁以外で好きなこと、もの
「モノポリーで全国大会に出場したことがあります。その他のボードゲームも好んで
います」
・その他アピールしたいことがあれば
「ファンの方々との交流を大切にしつつ、盤上でも魅力的な碁を打ち、結果を残したい
と思っております。応援よろしくお願いいたします!!」

入段おめでとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇段情報(関西)

2023-12-01 10:45:26 | 手合

昇段のお知らせです

関西総本部所属の大森らん初段 勝ち星昇段規定により

12月1日付けで二段へ昇段となりました

大森らん二段プロフィール

平成14年(2002年)8月14日生。広島県出身。

山本賢太郎六段門下。

平成31年入段(女流特別採用推薦)

昇段おめでとうございます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする