日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

第17回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会2日目結果

2023-04-30 15:20:52 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで「第17回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会」2日目の

対局が行われました。準々決勝~決勝・3位決定戦までの対局となります。

準々決勝の組み合わせは以下の通りです

対局者には、明治「チョコレート効果 72%」をお配りしました。

決勝戦は、江村棋弘さんー甲原和也さんの対局

江村さん

甲原さん

3位決定戦

松本直太さん-西川貴敏さんの対局

 

決勝戦は熱戦の結果、江村さんの黒番:6目半勝ちとなりました

3位決定戦は松本直太さんの黒番:半目勝ちでした!

最終成績

最終結果は以下の通りです。(敬称略)

優勝:江村棋弘

準優勝:甲原和也

第3位:松本直太

第4位:西川貴敏

優勝の江村さんは大阪府代表として全国大会に出場されます。

全国大会でのご活躍を期待しています

対局者の皆様、2日間の対局お疲れ様でした!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会初日結果

2023-04-23 17:50:30 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで「第17回朝日アマチュア囲碁名人戦 大阪府大会」初日の

対局が行われました。初日はベスト8進出者が決まるまで対局が行われます。

55名の方々にご参加いただきました。最年少は13才、最年長は85歳の方でした。

 

対局中のおやつとして、明治「チョコレート効果」CACAO72%配布させて頂きました。

 

熱戦の結果、松本直太さん、張益碩さん、甲原和也さん、山下寛さん、深山雅章さん、

江村棋弘さん、西川貴敏さん、西村遼太郎さん、以上8名の方がベスト8進出となりました

準々決勝~決勝・3位決定戦は4月30日(日)梅田囲碁サロンで行われます。

沢山の方にご参加頂きましてありがとうございました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク期間の梅田囲碁サロン臨時休業のお知らせ

2023-04-17 12:17:36 | お知らせ

お客様各位 いつも日本棋院梅田囲碁サロンをご利用して頂き、誠に有難うございます。

誠に勝手ながら、5月3日(水・祝)、5日(金・祝)は臨時休業とさせて頂きます。

ご不便・ご迷惑お掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5月茶屋町囲碁サロン指導碁日程

2023-04-11 15:32:27 | 道案内

皆様こんにちは。

2023年5月の茶屋町囲碁サロンの日程表をご案内させていただきます。

<5月日程表>(上段がプロ棋士、下段がアマチュアスタッフ)

 

  1 2 3 4 5 6
  安田明夏初段
脇恵子
佃亜紀子六段
久保琴羽
北野亮八段
玉作青葉
休館日 後藤俊午九段
脇恵子
但馬慎吾六段
岩井温子
7 8 9 10 11 12 13
休館日 武井孝志八段
植木さと子
矢中克典九段
澤田純子
大森らん初段
脇恵子
休館日 岩丸平七段
金子もと子
坂口隆三九段
中川万脩
14 15 16 17 18 19 20
休館日 但馬慎吾六段
青田菜生
矢中克典九段
久保琴羽
円田秀樹九段
脇恵子
休館日 大森らん初段
植木さと子
本田真理子初段
岩井温子
21 22 23 24 25 26 27
休館日 小松大樹四段
青田菜生
荒木一成六段
澤田純子
水戸夕香里三段
脇恵子
休館日 佃亜紀子六段
植木さと子
佐坂志朗八段
中川万脩
28 29 30 31      
休館日 佐々木毅六段
金子もと子
鳥井裕太三段
久保琴羽
北野亮八段
脇恵子
     

 

お問い合わせ先
茶屋町囲碁サロン
TEL:06-6136-7631
http://www.nihonkiin.or.jp/sisetsu/kansai/chayamachi_index.html
(※茶屋町囲碁サロンは、日本棋院の会員制囲碁サロンです。日本棋院会員様とは別の会員制度となります。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田囲碁サロン各種ご利用料金改定・指導碁料金改定のお知らせ(2023年4月より)

2023-04-01 09:15:38 | お知らせ

平素は梅田囲碁サロンをご愛顧頂き誠に有難うございます。

さて、当サロンの運営にあたり各種物価、電気料金および館内設備費等の上昇、

それらに起因する運営コストの上昇が続いております。

このような状況下、当サロンといたしましては各種ご利用価格の維持に努めて参りましたが、

運営コストアップの吸収は困難な状況となって参りました。つきましては誠に不本意ではございますが

2023年4月1日 より当サロンの各種利用料金を下記の通り改定させて頂くことになりました。

お客様におかれましては、何卒これらの諸事情をご賢察いただき、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

新料金開始日:令和5年年4月1日より

各種改訂料金について(税込み)
一般入場料 1,400円
会員入場料 1,200円
教室後入場料 900円
棋院リーグ戦(入場料) 1,200円
級位者の日 1,200円
会員回数券(11回分) 12,000円
貸室料金等について
貸室料 第1教室(1日) 43,000円
第2教室(1日) 26,000円
貸時計(1台) 400円
  • ※ 棋院リーグご参加初月に別途参加料が必要となります
  • ※ 一般回数券の販売は終了いたします

 

またこの度当サロンの指導碁料金価格を見直し2023年4月1日より下記料金に変更させて頂く事になりました。

皆様方にさらに多く指導を受けて頂きたく料金の値下げをさせて頂きます。

是非ご利用ください。

新料金開始日:令和5年4月1日より
指導碁料金 ※入場料金含む、税込み

  新料金 旧料金
一般 4,500円 6,300円
会員 3,500円 5,300円

棋士指導碁は上達への一番の近道!

皆様の棋士指導碁への益々のご参加を心よりお待ちしています。


当サロンでは今後も引き続きお客様にご満足いただける様サービスの向上に努めてまいります。

引き続きご愛顧を頂けます様よろしくお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする