日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

令和3年度新入段者紹介(関西総本部)

2021-02-26 18:08:18 | お知らせ

令和3年度関西総本部採用及び女流特別採用推薦棋士の入段が決まりましたので

ご案内いたします。(正式採用は令和3年4月1日からとなります)

 安田 明夏(やすだ あきか) さん

プロフィール

〈生年月日〉 平成 14 年 8 月 24 日

〈所 属〉 関西総本部

〈師 匠〉 堀田陽三九段(関西棋院)

〈出 身〉 兵庫県

〈推薦理由〉関西総本部院生研修リーグにおいて、総合得点4位(女子 1 位)の成績を収め

関西の囲碁普及の発展に寄与する資質があると認められたため。

【Q&A】
・入段が決まった感想
「まだまだ実力不足で、新設された制度(※)でなければ入段できていなかったと思います。
期待よりも不安の方が大きいですが精一杯頑張りたいです」
※女流特別採用推薦の制度は平成 31 年度採用分から実施。
・将来の目標、またはどんな棋士になりたいか。
「勉強を怠らず、一回一回の対局を大事にしていきたいです。また、たくさんの方に囲碁を
知ってもらうために幼稚園や小学校などでも普及活動をしていきたいです」
・囲碁を覚えた年齢・きっかけ
「5歳の頃に祖父から教わりました」
・普段どこでどのように勉強しているか
「小さい頃から通っている囲碁教室や関西総本部の研究会で勉強しています」
・棋風(または得意なジャンル・戦い、死活など)
「序盤はゆっくりと中盤からは戦いが好きです」
・囲碁以外で好きなこと・もの。
「猫と遊ぶこと、美味しいものを食べること」 

 

三戸 秀平 (みと しゅうへい) さん

プロフィール

〈生年月日〉 平成 18 年 7 月 28 日

〈出 身〉 岡山県

〈師 匠〉 角 慎介六段(関西棋院棋士)

・関西総本部院生研修リーグで総合成績 1 位。

【Q&A】
・入段が決まった感想
「ほっとしました。本当に嬉しいです」
・将来の目標、またはどんな棋士になりたいか。
「タイトルがとれるような棋士になりたいです」
 ・囲碁を覚えた年齢・きっかけ
「6歳のときに,祖父から学びました」
・普段どこでどのように勉強しているか
「主に囲碁 AI を活用して勉強しています」
・棋風(または得意なジャンル・戦い、死活など)
「地にカラい?」
・囲碁以外で好きなこと・もの。
「野球,ボードゲーム全般,読書・漫画」

おふたりとも入段おめでとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇段情報(関西)

2021-02-16 17:18:47 | お知らせ

関西総本部所属の高木淳平二段

勝ち星昇段規定により三段に昇段されました

高木三段プロフィール

平成5年(1993年)3月19日生。大阪府出身。古田直義四段門下。

平成22年入段、26年二段。令和3年三段。

昇段おめでとうございます!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町囲碁サロン2021年3月日程のご案内

2021-02-15 14:21:46 | 茶屋町囲碁サロン

皆様こんにちは。

2021年3月の茶屋町囲碁サロンの日程表をご案内させていただきます。

<3月日程表>(上段がプロ棋士、下段がアマチュアスタッフ)

  1 2 3 4 5 6
  矢中克典九段
岩井温子
大谷直輝三段
福島あきら
佃亜紀子六段
脇恵子
休館日 円田秀樹九段
植木さと子
塚田千春初段
毛塚瑛子
7 8 9 10 11 12 13
休館日 休館日 小松大樹三段
松田あすか
佐野貴詔八段
脇恵子
休館日 岩丸平七段
植木さと子
佐坂志朗八段
毛塚瑛子
14 15 16 17 18 19 20
休館日 佐々木毅六段
久保琴羽
矢中克典九段
脇恵子
北野亮八段
岩井温子
休館日 荒木一成六段
植木さと子
塚田千春初段
金子もと子
21 22 23 24 25 26 27
休館日 佃亜紀子六段
神戸弥帆
高木淳平二段
岩井温子
大森らん初段
脇恵子
休館日 小松大樹三段
岩井温子
古田直義四段
久保琴羽
28 29 30 31      
休館日 休館日 石田篤司九段
松田あすか
岩丸平七段
脇恵子
     

 

お問い合わせ先
茶屋町囲碁サロン
TEL:06-6136-7631
http://www.nihonkiin.or.jp/sisetsu/kansai/chayamachi_index.html
(※茶屋町囲碁サロンは、日本棋院の会員制囲碁サロンです。日本棋院会員様とは別の会員制度となります。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする