日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

花まる学習会杯第24回ジュニア本因坊戦関西地区大阪大会2日目結果

2021-01-31 17:47:19 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで「花まる学習会杯第24回ジュニア本因坊戦関西地区大阪大会」の

2日目の対局が行われました。準々決勝~決勝(3位決定戦)までの対局が行われます。

決勝戦は、歳安輝くん-田中健太郎くん

 

3位決定戦は、松尾洪王くんー草木和仁くん

熱戦の結果、決勝戦は、田中くん、3位決定戦は草木くんの勝ちとなりました。

上位3名は3月20日(土)、21日(日)に行われる全国大会に出場されます

全国大会でのご活躍をお祈りいたします。

 

最終成績 (敬称略)

優     勝:田中健太郎(中央)

準優勝 :歳安輝(左)

第3位  :草木和仁(右)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年2月開催イベントのご案内(梅田囲碁サロン)

2021-01-30 15:00:01 | アマチュア大会

平素は梅田囲碁サロンをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

2月開催の囲碁大会のご案内です。

 

2月7日(日)「級位者棋力認定大会」10時対局開始(受付は9時30分から)

場所:梅田囲碁サロン

1級から15級までの免状・認定状取得を目指す方の囲碁大会です。成績により副賞がプレゼントされます。

当日受付も行います。

詳細はこちら

 

2月14日(日)「女流アマチュア囲碁選手権大阪・兵庫・和歌山県予選会」10時対局開始(受付は9時半から)

場所:梅田囲碁サロン

3月13日(土)・14日(日)に日本棋院東京本院で行われる第63回女流アマチュア囲碁選手権大会の

代表者を決める大会です。成績により上位8名が出場権を得られます。

詳細はこちら

 

2月14日(日)「女性囲碁交流段級位認定大会」10時対局開始(受付は9時半から)

場所:梅田囲碁サロン

四段からの方から10級の方まの免状。認定状取得を目指す女性の方の囲碁大会です。

成績により免状・認定状が申請できます。また副賞が贈呈されます。

詳細はこちら

 

2月21日(日)「冬季シニア囲碁大会」10時対局開始(受付は9時半から)

場所:梅田囲碁サロン

50歳以上の方を対象とした交流囲碁大会です。

成績により賞品が贈呈されます。

詳細はこちら

 

皆様のご参加お待ちしています!!

 

※ 梅田囲碁サロンでは新型コロナウイルス感染予防対策実施中です。

マスクをご持参・着用でのご参加をお願いします。また梅田囲碁サロンで実施中の

感染症予防対策にご協力をお願いします。ご協力頂けない場合は、ご参加をお断り

させて頂く場合がございます。

 

 梅田囲碁サロン
大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6階

TEL 06-6364-5841 
FAX 06-6364-5844
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田囲碁サロン移転のお知らせ(2021年5月1日より)

2021-01-25 10:52:57 | お知らせ

平素は梅田囲碁サロンをご利用いただいましてありがとうございます。

さて、このたび当囲碁サロンは、下記の通り移転する運びとなりました。

新店舗での営業開始は2021年5月1日の予定でございます。なお、4月末頃まで

現在の場所にて引き続き営業を行います。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

移転日 : 2021年5月1日(土) 

移転先 : 北阪急ビル9階(大阪市北区芝田1-4-8-9階)

※電話・fax番号 は変更となります

最寄り駅:阪急電車 大阪梅田駅から徒歩約1分

JR大阪駅から徒歩約4分

地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩約3分


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まる学習会杯第24回ジュニア本因坊戦関西地区大阪大会初日結果

2021-01-24 17:03:13 | アマチュア大会

今日は日本棋院梅田囲碁サロンで、花まる学習会杯第24回ジュニア本因坊戦関西地区大阪大会

初日の大会が行われました。40名の方々にご参加頂きました。

対局はトーナメント戦で行われ、ベスト8進出者を決定します。

大会中は審判長の但馬慎吾六段の指導碁も行われました。

熱戦の結果、ベスト8進出者は以下のとおりです。(順不同、敬称略)

松尾洪王、中川拓海、平田董士、歳安輝、関山穂香、草木和仁、田中健太郎、蔭山実花

ベスト8以降の対局は、1月31日(日)12時10分から、日本棋院梅田囲碁サロンで行われます。

沢山の皆様にご参加いただきましてありがとうございました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇段情報(関西)

2021-01-22 12:33:04 | お知らせ

関西総本部所属の佃亜紀子五段が勝ち星昇段規定により

六段に昇段されました

佃六段プロフィール

昭和46年(1971年)11月25日生。大阪府高槻市出身。
平成5年入段、9年二段、10年三段、11年四段、18年五段。
将棋棋士の伊奈祐介六段は夫
日本棋院関西総本部所属

棋戦主要履歴

平成6年(1994年)
第13期女流本因坊戦挑戦者

受賞歴

囲碁関連受賞履歴

平成11年(1999年)
テレビ囲碁番組制作者会賞受賞
平成15年(2003年)
通算200勝達成

その他の活動実績

平成17年10月、ブログ『囲碁ステーション』開設
 
昇段おめでとうございます!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする