日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

第67期王座戦挑戦手合五番勝負第1局現地大盤解説会のご案内(大阪)

2019-10-16 12:32:00 | 解説会

 

      井山裕太王座                       芝野虎丸名人

井山裕太王座芝野虎丸名人が挑戦する、第67期王座戦挑戦手合五番勝負(主催:日本経済新聞社)が

10月25日(金)に開幕します!同日には対局が行われるウェスティンホテル大阪(大阪市北区)で

現地大盤解説会が行われます。史上最年少名人となった芝野名人を迎え撃つ井山王座。日本を代表する

棋士二人の激突に大注目です。大盤解説会では次の1手クイズも行われます!!

ぜひこの機会にご参加下さい!

日時:10月25日(金)15時開始(終局まで行われます)

場所:ウェスティンホテル大阪4階「花梨」 (JR大阪駅から徒歩約7分 JR大阪駅から無料シャトルバスで5分)

参加費:無料

解説者・聞き手

 

        山田規三生九段                佃亜紀子五段


皆様のご参加お待ちしています!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回くらしき吉備真備杯子ども棋聖戦大阪府大会結果

2019-10-13 18:01:49 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで、第9回くらしき吉備真備杯子供棋聖戦大阪府大会が開催されました。

大阪府下に在住・在学の未就学児童から小学生までにご参加頂ける大会で、全国大会代表決定戦は

小学生低学年の部(1年生から3年生)、高学年の部(4年生から6年生)に分かれて対局が行われます。

審判長は山田至宝七段です。

熱戦の結果、代表決定戦は以下の方々が入賞されました。

低学年の部

優   勝:藤田怜央くん(左から2人目)

準優勝:田中健太郎くん(左から3人目)

第3位: 園 理杜くん(右端)

第4位:仙道博翔くん(左端)

 

高学年の部

優   勝:小山翔大くん(左から3人目)

準優勝:渡邉仁くん(左から2人目)

第3位: 内田勝仁くん(右端)

第4位: 髙橋一誠くん(左端)

 

全国大会の参加資格は小学生であることが条件で、低学年の部で優勝した藤田くんは保育園の年長さんのため、

代表権利は準優勝の田中くんに移ります。

田中くんと小山くんは12月に岡山県倉敷市で行われる全国大会に出場します。全国大会でも頑張って下さい!

また低学年の部で優勝の藤田くんは保育園の年長さんで五段の腕前との事!今後もさらに棋力UP目指して

小学生となって来年度のご参加お待ちしてます!

段級位棋力認定戦にも多くの方にご参加いただきました。

皆様沢山の方にご参加頂きましてありがとうございました!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休館のお知らせ

2019-10-11 10:35:18 | お知らせ

平素は日本棋院梅田囲碁サロンをご利用いただきましてありがとうございます。

大型の台風19号接近の為、10月12日(土)の梅田囲碁サロンは臨時休館となります。

一般対局・ホール指導碁・囲碁教室すべて臨時休止となります。

皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町囲碁サロン2019年11月日程のご案内

2019-10-10 11:16:31 | 茶屋町囲碁サロン

皆様こんにちは。

2019年11月の茶屋町囲碁サロンの日程表をご案内させていただきます。

<11月日程表>(上段がプロ棋士、下段がアマチュアスタッフ)

          1 2
        休館日  円田秀樹九段
植木さと子
口隆三九段
倉科万以子
3 4 5 6 7 8 9
休館日 石田篤司九段
神戸みほろ
矢中克典九段
脇恵子
宇谷俊太二段
山本浩世
休館日 岩丸平六段
毛塚瑛子
大森らん初段
脇恵子
10 11 12 13 14 15 16
休館日 但馬慎吾六段
植木さと子
阪本寧生五段
古家裕子
高木淳平二段
山本浩世
休館日 荒木一成六段
植木さと子
佃亜紀子五段
金子もと子
17 18 19 20 21 22 23
休館日 石田篤司九段
脇恵子
大橋成哉七段
橋本朱莉
佐坂志朗八段
山本浩世
休館日 岩丸平六段
毛塚瑛子
大森らん初段
脇恵子
24 25  26  27  28  29  30 
休館日 水戸夕香里三
神戸みほろ
 佃亜紀子五段
橋本朱莉
 北野亮八段
脇恵子
休館日 矢中克典九段
橋本朱莉
佐坂志朗八段
 金子もと子

11月25日の担当棋士に変更がありました。(佐野貴詔八段→水戸夕香里三段)(11/12追記

どうぞよろしくお願いいたします。

  

お問い合わせ先
茶屋町囲碁サロン
TEL:06-6136-7631
http://www.nihonkiin.or.jp/sisetsu/kansai/chayamachi_index.html
(※茶屋町囲碁サロンは、日本棋院の会員制囲碁サロンです。日本棋院会員様とは別の会員制度となります。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする