日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

第8回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦兵庫県大会結果

2018-09-23 16:19:33 | アマチュア大会

今日は兵庫県私学会館で、第8回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦兵庫県大会が行われました。

この大会は兵庫県に在学・在住の小学生が参加できる大会です。全国大会の代表を

低学年の部(1年生から3年生)、高学年の部(4年生から6年生)から各1名ずつ決める

代表決定戦と段級位認定大会に分かれて対局が行われました。

 

審判長は石田篤司九段です。審判長の指導碁も行われました。

 

代表決定戦低学年の部は、吉野敦哉くんー前田多実夫くんの対局

 

高学年の部は歳安輝くんー戸田光樹くんの対局

 

熱戦の結果、低学年の部は吉野敦哉くん、高学年の部は、戸田光樹くんが優勝しました

お二人は、来年1月に岡山県倉敷市で行われる全国大会に出場されます。全国大会も頑張ってください!

 

最終結果

低学年の部

優勝:吉野敦哉くん(左から2人目)

準優勝:前田多実夫くん(左から3人目)

第3位:颯田彩吹くん(左端)

 

高学年の部

優勝:戸田光樹くん(左から2人目9

準優勝:歳安輝くん(左から3人目)

第3位:北野圭亮くん(左端)

 

沢山の方にご参加頂きましてありがとうございました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「廿日市市市制施行30周年記念」段級位認定囲碁大会のご案内

2018-09-19 18:54:48 | アマチュア大会

「廿日市市市制施行30周年記念」段級位認定大会が行われます。 当日は審判棋士の指導碁も

行われます。ぜひこの機会にご参加ください!

主     催 :日本棋院関西総本部    後援:廿日市市、日本棋院廿日市市支部

日     時 :2018年10月14日(日)午前9時30分開会式、受付は午前9時から

会     場 :廿日市市商工保険会館(廿日市市本町5-1、TEL:0829-20-0021)

参 加 費 :3,000円(参加賞、食事付き)

内      容:4局打ち、六段戦から級位戦(5級まで)

対局規定:同段級は互先先番6目半コミ出し、段級差がある場合は1段級差1子ジゴ白勝ち

              対局時計を使用。持ち時間は各40分時間切れ負け

指 導 碁 :午前中の対局で1敗または2敗した方から抽選で審判棋士の指導碁が受けられます(無料)

審判棋士:水戸夕香里三段吉川一三段

特      典:段位戦で全勝された方には免状を贈呈。級位戦で3勝以上された方には認定状を贈呈

              ※段位免状をお取り頂くには日本棋院会員資格が必要です。会員でない方は新規加入が必要となります

申し込み:住所・氏名・電話番号・取得したい段級位を明記して、郵送、電話、FAX、Eメールのいずれかで下記まで

              お申し込みください

              1)郵送でのお申込み先:530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー10階 日本棋院関西総本部

              2)電話・FAX     TEL:06-6136-8615、FAX:06-6136-8619

              3)Eメール         kansai.keiri@aria.ocn.ne.jp

 

皆様のご参加お待ちしています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回国際アマチュア・ペア碁選手権 近畿大会

2018-09-09 17:20:07 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで、第29回国際アマチュア・ペア碁選手権近畿大会(主催:日本ペア碁協会)が行われました。

ブロック戦、ハンデ戦の2クラスに分かれ両クラスとも1ペアの全国大会代表が選出されます。

 

ブロック戦の決勝は、新井菜穂子・多賀文吾ペアー湯川恭子・湯川大成ペアの対局。

 

熱戦の結果、新井・多賀ペアの優勝となりました。

ブロック戦

優   勝:新井菜穂子・多賀文吾ペア(写真中央)

準優勝:湯川恭子 ・  湯川大成ペア(写真右)

第3位:左井瑛子   ・ 諸留康博ペア(写真左)

 

ハンデ戦は湯地恵美梨・野口悠星ペアの優勝になりました。

ハンデ戦

優勝:湯地恵美梨・野口悠星ペア(写真左)

準優勝:志田佳子・野口徹ペア(写真右)

第3位:湯浅理沙・湯浅文貴ペア(写真下)

全国大会は2018年12月1日(土)、2日(日)ホテルメトロポリタンエドモントで行われます。

沢山のペアにご参加頂きましてありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町囲碁サロン2018年10月日程のご案内(10/2追記)

2018-09-03 14:14:39 | 茶屋町囲碁サロン

皆様こんにちは。

10月の茶屋町囲碁サロンの日程表をご案内させていただきます。

<10月日程表>(上段がプロ棋士、下段がアマチュアスタッフ)

   1 6

阪本寧生五段
脇恵子

桐本和夫四段
神戸みほろ
佐野貴詔七段
山本浩世 
休館日

高木淳平二段
植木さと子

田中智恵子四段
金子もと子
7 8 9 10 11 12 13
休館日 古田直義四段
金子もと子
峯松正樹六段
橋本朱莉
 岩丸平六段
脇恵子
休館日 佐々木毅六段
植木さと子

石井邦生九段
金子もと子

14 15 16 17 18 19 20
休館日

矢中克典八段
橋本朱莉

石田篤司九段
橋本朱莉
水戸夕香里三段
脇恵子
休館日 宮本千春初段
山本浩世
坂口隆三九段
倉科万以子
21 22 23 24 25 26 27
休館日 但馬慎吾六段
橋本朱莉
大橋成哉七段
脇恵子
鳥井裕太二段
橋本朱莉
休館日  北野亮八段
山本浩世
宇谷俊太二段
倉科万以子
28 29 30 31      
休館日 円田秀樹九段
植木さと子
佃亜紀子五段
橋本朱莉
佐坂志朗八段
脇恵子
     

10月16日のアマチュアスタッフに変更がありました。(山本浩世さん→橋本朱莉さん)(10/2追記

10月19日のアマチュアスタッフに変更がありました。(橋本朱莉さん→山本浩世さん)(10/2追記)

どうぞよろしくお願い致します。

お問い合わせ先
茶屋町囲碁サロン
TEL:06-6136-7631
http://www.nihonkiin.or.jp/sisetsu/kansai/chayamachi_index.html
(※茶屋町囲碁サロンは、日本棋院の会員制囲碁サロンです。日本棋院会員様とは別の会員制度となります。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロン臨時休館のお知らせ

2018-09-03 13:34:20 | お知らせ

台風21号が4日(火)午後に四国から東海に接近し上陸する見込みです。

近畿圏にも非常に警戒が必要なため、明日の梅田囲碁サロン、

茶屋町囲碁サロンは臨時休館とさせて頂きます。 

また「タカ先生の囲碁教室」「円田囲碁倶楽部」「古田直義囲碁道場

古田囲碁診療所」は休講となります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする