日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

囲碁ガールズフェスタ2016 グランド大会のご案内

2016-09-18 11:59:32 | アマチュア大会

※以下画像は2015年大会のものです

10月2日(日)大阪新阪急ホテルで、囲碁ガールズフェスタ2016 グランド大会が行われます。

詳細は以下の通りです。皆様のご参加お待ちしています。


日 時

2016年10月2日(日)
【無差別~Cクラス】   受付 9:30~  大会 10:00~16:00
【 D~Fクラス 】    受付 12:00~ 大会 13:00~16:00(Dクラスは12:40~)
懇親スイーツパーティーおよび表彰式 16:00~17:00
会 場 大阪新阪急ホテル [ HP ] 
大阪府大阪市北区梅田1-1-35
TEL:06-6372-5101
阪急『梅田』駅に隣接(中央改札口より1階に降りて右手)
参加費 2,000円
※要事前入金、懇親パーティ参加費含む、昼食なし
参加対象 U30(29歳以下)の女性 
定員 200名
参加棋力 高段者から30級まで
※9路盤が打てる方なら参加可
大会内容
クラス別棋力認定戦(有段者~9路盤クラス)
勝ち数により、日本棋院の正式免状または認定状を贈呈。
大会参加者全員に参加賞を贈呈。
囲碁ガールズ選手権戦
東京・名古屋・大阪のブロック予選勝ち抜き者と推薦枠1名の合計8名による、
囲碁ガール2016 NO.1を決める戦い。
ミス囲碁ガールコンテスト [ 時間・詳細 ]
審査委員10名により、下記を参加者全員より選出。
「ベストドレッサー賞」1名
「ミス囲碁ガールコンテスト」8名程度
※審査委員長として囲碁大使・戸島花が来場
※プレゼンテーターとして宝塚歌劇団よりゲスト出演予定
懇親スイーツパーティー
大会終了後、懇親パーティにて表彰式および囲碁ガールコンテストの表彰を行います。
審判長 未定
昼食 ご用意がございませんので、お近くのレストラン等をご利用ください。
※会場がホテルでの開催のため、昼食のお持込はご遠慮ください。
賞品(選手権) 優勝  10万円分の商品券と副賞
準優勝 5万円分の商品券と副賞
3位  3万円分の商品券と副賞
交通費補助 グランド大会招待者の旅費について、関東ブロックは「東京⇔大阪」、
東海ブロックは「名古屋⇔大阪」の交通費と1泊分の宿泊費を、全額負担します。
(※日本棋院旅費規程による)
宿泊(1泊)は会場のホテルとなります。
関西ブロックの旅費補助はありません。
 

クラス分けと表彰など

 
クラス 棋力 スケジュール
※クラスによって異なります
対局数 持ち時間など 表彰など
無差別
クラス
代表者のみ 受付 9:30~10:00
対局 10:10~16:00
昼食休憩
12:20~13:20
4回戦 持ち時間
1,2回戦…各30分
3,4回戦…各35分
優勝:100,000円分の商品券
準優勝:50,000円分の商品券
3位:30,000円分の商品券
Aクラス 初段~五段 対局時計使用。持ち時間30分。時間切れは負け 優勝者(4戦全勝者)に賞状、賞品、免状を贈呈。
※3勝1敗の方は半額で免状取得可(※飛びつけなし)優勝者(4戦全勝者)に賞状、賞品、免状を贈呈。
※3勝1敗の方は半額で免状取得可(※飛びつけなし)
Bクラス 1級~5級 受付 9:30~10:00
対局 10:10~16:00
昼食休憩
11:40~13:00
1局40分 時間内に終局しない場合は、審判による判定
Cクラス 6級~9級 5回戦 優勝者(5戦全勝者)に賞状、賞品と級位の免状または認定状を贈呈。
※4勝の方は免状または認定状を無料贈呈。
※3勝の方は半額で免状または認定状を取得可。
Dクラス 10級以下 受付 12:00~12:30
対局 12:40~16:00
Eクラス 13路盤 受付 12:00~12:30
対局 13:00~16:00
最高
8回戦
30分以内に同じ対戦相手1人と3番勝負を戦い、先に2勝したほうが勝ち。 優勝者(8戦全勝者またはそれに準ずる者)にEクラスは25級認定状、Fクラスは30級認定状と賞状、賞品を授与。
Fクラス 9路盤

※各クラス、成績優秀者に賞品を贈呈。
※免状および認定状等の料金は、日本棋院ホームページでご確認ください。※各クラス、成績優秀者に賞品を贈呈。

 
 
 
 
 
幼稚園・保育園の人や、初心者の方で、大会参加に不安のある方も大丈夫です!
棋士がちゃんとサポートしてくれます!!
 
 
 
☆ミス囲碁ガールズコンテスト☆
内容 :審査員10名により、
 「ベストドレッサー賞」を1名、
 「ミス囲碁ガール」を8名程度選出。
 懇親パーティにて表彰。

審査委員長
囲碁大使
戸島 花


審査基準 :参加者全員のオシャレ度、対局姿勢、
 マナーなどを審査します。
審査委員長  戸島花(囲碁大使)
プレゼンテーター

:宝塚歌劇団よりゲスト出演予定

 
 
指導碁も
 
入門講座
 
表彰式!
 
大会終了後は、懇親パーティーもあります!!
 
 
お申込み方法
 
下記4つの中からお選びください。
お申し込み後、専用の振込用紙をお送りしますので、事前にお振込みをお願いいたします。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。


①ホームページ
 こちらからお申込みください。

②封書
 必要事項をご記入の上、事務局までご送付ください。
 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー10階
 (公財)日本棋院関西総本部「囲碁ガールズフェスタ グランド大会事務局」宛

③ファックス
 必要事項をご記入の上、事務局までファックスでご送付ください。
 FAX:06-6136-8619

④メール
 必要事項を、メールでご送付ください。
 メール:kansai.keiri@aria.ocn.ne.jp

<記載事項>
 ①氏名(ふりがな) ②郵便番号・住所 ③電話番号
 ④メールアドレス(PCメール受信可能アドレス)
 ⑤生年月日 ⑥参加クラス ⑦申請棋力 ⑧職業(学校名)
 ⑨懇親パーティの参加(保護者 2、000円/1名)
※中学生以下の参加者の保護者に限ります。


<締切>
 9月25日(月)※消印有効 ※定員になり次第締め切ります。

 
お申込み・お問合せ
〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー10階
(公財)日本棋院関西総本部「囲碁ガールズフェスタ グランド大会」係
電話:06-6136-8615 ファックス:06-6136-8619
メール:kansai.keiri@aria.ocn.ne.jp
 
皆様のご参加お待ちしています!!!
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田囲碁サロンへの行き方(阪急版)

2016-09-16 15:23:45 | 道案内

過去に道案内の記事をアップしていましたが、関西総本部事務所も移転していますので、

記事を若干修正して再アップ致します。

梅田囲碁サロンへの一番の最寄り駅は、阪急電車梅田駅になります。

 

改札口は、京都線1・2・3番ホーム側の3階南口出口方面から。


↓ 此方側

 

改札を出てブックファーストさんの前にある階段・エスカレーターを下ります。

 

下った所前方にある通路を進みます。

 

抜けた所で左に曲がり...

すぐの交差点を渡ります。

目印はHEP FIVE(観覧車のある建物)

 

渡るとJR環状線の高架沿いに遊歩道がありますので、まっすぐ進みます。

 

2分ほど歩いて右手前方に見えてきた透明のガラス張りのビルが、

阪急ファイブアネックスビルです。

 

出入り口前には「囲碁」と看板も出ています。

 

エレベーターで6階まで上がって頂き、梅田囲碁サロンへ到着!

 

一般対局

 

専門棋士の指導碁

 

囲碁書籍・用品の販売なども行っています。

 

皆様のご来場お待ちしております!

 

530-0017

大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックスビル 6階

TEL:06-6364-5841   FAX:06-6364-5844

e-mail:osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

地図


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回国際アマチュアペア碁選手権 近畿大会

2016-09-11 20:15:24 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで、第27回国際アマチュアペア碁選手権 近畿大会が

行われました。ブロック戦(トーナメント)、ハンデ戦(リーグ戦)に分かれて対局し、

各クラス1ペアが近畿地区代表となります。

 

 

 

熱戦の結果、各クラスの順位は以下の通りです

ブロック戦

優勝:今村康子・江村棋弘ペア(写真中央)、準優勝:金子もと子・絹田泰喜ペア(写真右)、第3位:堀本範子・深美修一ペア(写真左)

 

ハンデ戦

優勝:北川摩美・北川貴浩ペア(写真左)、準優勝:古家美里・奈倉航輝ペア(写真右)第3位:大谷咲愛・大谷健介ペア

 

今村・江村ペア、北川ペアは、12月3日・4日に行われる本戦に出場します。本戦での

好成績を期待しています!

今回は例年の倍近くとなるペアにご参加頂きました。本当に沢山のペアにご参加頂きまして

ありがとうございました!!来年以降もぜひご参加お待ちしております!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸室利用のご案内

2016-09-09 12:34:12 | お知らせ

梅田囲碁サロンでは、一般対局ホールや個室の貸切利用が可能です。

解説用大盤・対局時計等も利用できます

1日貸切や定期的利用など、用途に応じてご利用可能です。

貸室の利用料金・空き状況などの詳細については、梅田囲碁サロンまでお問い合わせ下さい。

囲碁大会や囲碁教室・クラブ・サークル活動などにぜひご活用下さい!

 

一般対局ホール 盤面50面(約100名ほど)

 

 第1教室 盤面16面~20面(約40名ほど)

 

第2教室 盤面12面~15面(30名ほど)

 

第3・4教室 盤面10面 (20名ほど)


お問い合わせは下記までお願いします。

大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6階
TEL 06-6364-5841 
FAX 06-6364-5844
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

地図



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売コーナーより:新刊書籍のご案内

2016-09-08 09:52:45 | 書籍・囲碁用品

販売コーナーより新刊書籍のご案内です。

週刊碁紙上で趙治勲名誉名人の大人気連載「お悩み天国~治勲の爆笑人生相談室」を

まとめた第3巻が発売されました。 1,000円+税

 

フジテレビ系で毎週日曜日の9時から放送中の「HOPE~期待ゼロの新入社員~ 」の

原作コミック「未生 ミセン」第6巻・7巻 各1,100円+税

 

梅田囲碁サロン販売コーナーでは、囲碁用品・書籍など各種取り扱っています。

ぜひこの機会にお買い求め下さい。

遠方の方には、宅配等による注文も受け付けています。

お問い合せは日本棋院梅田囲碁サロンまで(*^_^*)
大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6階
TEL 06-6364-5841 
FAX 06-6364-5844
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

地図


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする