日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

販売コーナより:8月入荷の新刊書籍

2016-08-30 12:31:03 | 書籍・囲碁用品

8月に梅田囲碁サロン販売コーナーに入荷した新刊書籍のご案内です。

 

「人工知能は碁盤の夢を見るか? アルファ碁VS李世ドル」 東京創元社 (1,800円+税)

内容

囲碁は深遠なゲームであり、人工知能にはこれから10年は負けないと言われていた。ところが昨年ヨーロッパでファンフ二段が、

アルファ碁に負けた。それでも、イ・セドルには勝てないだろうとほとんどのプロが予想した。しかし4勝1敗で負けてしまった。

ディープ・ラーニングという方法で、人工知能は進化していたのだ。本書は、対局に臨んだイ・セドルの苦悩とアルファ碁の強さを棋譜によって解説。


「挑み続ける力」NHK出版 (780円+税)

内容

井山裕太、羽生善治、三浦知良、坂東玉三郎……『プロフェッショナル 仕事の流儀』登場の後、10人のプロフェッショナルはどのような課題に直面し、

どう乗り越えたのか?変転めまぐるしい時代、信念を貫く秘訣とは何か?仕事を取り巻く環境の悪化、加齢、そして東日本大震災……。

困難のなかで志を持続し、限界に挑む彼らの軌跡を、はじめて明かすヒューマンドキュメント。

 

「曺薫鉉の考え方」 曺薫鉉 著 (1,600円+税) アルク出版

内容

世界最多勝(1946勝)・最多優勝(160勝)の囲碁棋士、曺薫鉉(チョ・フンヒョン)は、どのようにして囲碁、

そして人生の戦いに勝ち切ってきたのか? 

本書は、日中韓のそうそうたる棋士たちとの戦いから導き出された、選択の瞬間に「最高の一手」を

打つ考え方を伝える。 

 

「初段の常識 死活の基本マスター」 林漢傑 著 (1,300円+税)NHK出版

内容

NHK『囲碁講座』テキストで人気を博した「初段の常識 盤上の死活マスター」(2015年10月号~2016年3月号)の書籍化。

初段になるために必ず押さえておきたい「基本死活」。覚えておけば実戦で応用のきくパターンを、詰碁作家としても人気の

“カンカン先生"こと林漢傑七段が手ほどきする。

 

「カカリが変われば碁が変わる」石田芳夫 著 (1,590円+税)マイナビ出版

内容

あまり差が出ないと思いがちな「カカリ」ですが、本書で勉強すればライバルに序盤力で大きな差を

つけられるとお約束します。

 

「世界一厚い碁の考え方」今村俊也 著 (1,590円+税)マイナビ出版

内容

実利は二の次、それでも勝てる理由。石のつながりを最優先するのが今村流。

重厚な攻め&鉄壁の守りで相手を圧倒せよ!

 

梅田囲碁サロン販売コーナーでは、囲碁用品・書籍など各種取り扱っています。

ぜひこの機会にお買い求め下さい。

遠方の方には、宅配等による注文も受け付けています。

お問い合せは日本棋院梅田囲碁サロンまで(*^_^*)
大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6階
TEL 06-6364-5841 
FAX 06-6364-5844
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

地図


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆期間中の梅田囲碁サロン営業時間のお知らせ

2016-08-10 11:14:16 | お知らせ

いつも日本棋院梅田囲碁サロンをご利用頂きまして誠に有難うございます。

お盆期間中の営業時間は下記の通りとさせて頂きます。

なお11日(木・祝)・15日(月)の級位者の日は通常通り行われます。

また13日(土)「岩丸・阪本教室」、14日(日)「梅田子ども囲碁塾」、15日(月)の「コスモスの会」は通常通り行われます。

12日(金)のサマータイム割引は休止します。

よろしくお願い申し上げます。


お盆期間中の営業時間について

8月11日(木・祝)~8月15日(月)

午前10時~18時30分


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁・将棋チャンネル杯第38回世界アマ兵庫県大会

2016-08-01 11:50:37 | アマチュア大会

昨日7月31日(日)に囲碁・将棋チャンネル杯第38回世界アマチュア囲碁選手権日本代表決定戦 兵庫県代表予選会が

兵庫県私学会館にて行われました。

 

大会中は審判長の石田篤司九段による指導碁も行われました。

 

熱戦の結果、入賞者は以下の通りです。

優勝:諸留康博さん(写真中央)

準優勝:松本渉さん(写真右)

第3位:浜崎公輔さん(写真左)

 

優勝の諸留さんは、9月17日(土)・18日(日)に行われる、日本代表決定戦に出場されます。

全国大会も頑張ってください

みなさまご参加頂きましてありがとうございました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする