日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

第41期棋聖戦Aリーグ 第64期王座戦最終予選結果

2016-04-21 19:20:10 | 手合

今日は日本棋院関西総本部で、第41期棋聖戦Aリーグ(主催:読売新聞社

山田規三生九段-△淡路修三九段の対局が行われました。

 

山田九段

 

淡路九段

 

結果は、141手まで淡路九段の中押し勝ちとなりました。

両対局者ともリーグ戦2局が終了。山田九段2敗、淡路九段は1勝1敗です。

 

また第64期王座戦最終予選決勝(主催:日本経済新聞社

石井邦生九段-△ 首藤七段の対局も行われました

結果は264手まで白番:石井九段の中押し勝ちとなり、本戦進出となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会 3日目結果

2016-04-10 15:52:33 | アマチュア大会

きょうは第11回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会(主催:朝日新聞社)の3日目が

梅田囲碁サロンで行われました。3日目は準決勝・決勝・3位決定戦の対局が行われます。

手合割は互先先番6目半コミ出し。持ち時間は50分使いきって1手30秒の秒読みです。

審判長は但馬慎吾六段です。

 

決勝戦は江村棋弘さん-△村本渉さん

 

3位決定戦は、△堀井邦稔さん-深山雅章さんの対局です。

熱戦の結果、村本さんの黒番:3目半勝ちとなり見事初優勝となりました。

また3位決定戦は、堀井さんの黒番:9目半勝ちとなりました。

村本さんは7月2日(土)・3日(日)に、日本棋院本院で行われる全国大会に

出場されます。全国大会でも頑張ってください

 

左から第4位:深山さん、準優勝:江村さん、優勝:村本さん、第3位:堀井さん、審判長:但馬六段


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府 大会2日目結果

2016-04-03 15:13:32 | アマチュア大会

今日は梅田囲碁サロンで、第11回朝日アマチュア囲碁名人戦 大阪府大会(主催:朝日新聞社)の

2日目が行われました。2日目はベスト16戦・準々決勝の対局です。

 

準決勝進出者は以下の方々です。(順不同・敬称略)

深山 雅章・村本 渉・江村 棋弘・堀井 邦稔

 

準決勝・決勝戦は4月10日(日)梅田囲碁サロンで行われます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする