日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

阪急杯/松竹梅杯

2012-07-31 15:07:23 | アマチュア大会
8月14日・15日大阪新阪急ホテルで「阪急電鉄納涼囲碁まつり」が開催されます。
詳細はこちら→「阪急電鉄納涼囲碁まつり
その期間中、会場の大阪新阪急ホテルでは、「阪急杯争奪戦」「松竹梅杯トーナメント戦」が
行われます。

14日
《阪急杯争奪戦》※当日申込制
日時: 8月14日(火)9時半受付開始 10時開始
参加料:2,000円  
競技方法:棋力クラス別トーナメント戦。
定員: 各クラス16名 ※応募多数の場合は抽選
クラス:無差別クラス  A(四段以上) B(二・三段) C(初段・級位者)
手合割:無差別、A、Bは互先 Cはハンデ戦
賞:優勝=優勝カップ・副賞、準優勝=副賞

15日
《松竹梅杯トーナメント戦》※事前申込制
日時: 8月15日(水)9時半受付  10時開始
参加料:2,000円  
競技方法:棋力クラス別トーナメント戦(三勝賞あり)
定員 :各クラス16名 ※定員になり次第締め切り
手合割:名人~初段 =互先  級位戦=ハンデ戦
参加クラス:名人戦、五~初段戦
級位戦1(1~5級)級位戦2(6級以下)
賞:優勝=盾・副賞 準優勝=副賞 三勝賞=宝酒造賞 二勝賞=宝酒造賞

●松竹梅杯は下記へお申し込み下さい。
【申込みおよび問合せ先】
〒530-0017 大阪市北区角田町1‐12 阪急ファイブアネックスビル6F 
日本棋院関西総本部「松竹梅杯係」 
☎06-6364-5841 FAX(5844)
E-mail:osakaigo@abeam.ocn.ne.jp


どちらの大会も参加された方は、「紫の間」で行われれる
舞台イベントの入場料が500円引きとなります。

皆様のご参加お待ち致しております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【期間限定】特別入場料

2012-07-20 10:30:42 | お知らせ
7月18日、19日に静岡県伊豆市「東府や」で行われました、第67期本因坊戦七番勝負にて
(主催:毎日新聞社、協賛:大和証券グループ井山裕太天元・十段が白番7目半勝ちをおさめ、
シリーズ成績4勝3敗でタイトル奪取となりました。
井山天元・十段は、初の本因坊タイトル獲得となり天元、十段とあわせて3冠となりました。

これを祝しまして、日本棋院関西総本部では、期間限定の特別入場料を実施しております。

期間は8月20日(月)まで、
入場料  一般 1200円→1000円
    会員 1000円→ 800円
    級位者の日・リーグ戦 1000円→800円 となります。

皆様のご来場お待ちいたしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盤解説会のご案内

2012-07-19 10:13:05 | 解説会
本因坊道吾井山裕太天元・十段が挑戦する
第67期本因坊戦(主催:毎日新聞社協賛:大和証券グループ
の解説会を7月19日(木)、日本棋院関西総本部で行います。



参加料は500円
時間は16時から終局まで行います。
事前予約は必要ありませんので、直接関西総本部までお越しください。


解説は北野亮七段    聞き手は水戸夕香里三段です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急電鉄納涼囲碁まつり

2012-07-18 11:04:07 | アマチュア大会
皆様大変おまたせ致しました。

大阪の夏のビックイベント「阪急電鉄納涼囲碁まつり」
(主催:日本棋院 スポーツニッポン新聞社 後援:関西棋院 大阪府 大阪市
特別協賛:阪急電鉄株式会社 協賛:株式会社阪急阪神ホテルズ 宝酒造株式会社
が、8月14日(火)~8月15日(水)の二日間、大阪新阪急ホテルにて開催されます。

大阪新阪急ホテル 地図



当日はタイトルホルダー棋士や旬な棋士が続々登場。

井山裕太天元十段  小林覚九段   山田規三生九段  高尾紳路九段   高梨聖健八段   井澤秋乃四段

謝依旻女流本因坊
   女流名人
   坂井秀至八段  村川大介新人王  田村千明三段


舞台で行われる席上対局だけでなく、指導碁、特別大会、グッズ販売等あり
関西最大規模の囲碁イベントです。
他にもトークショーや、参加棋士との懇親会など楽しい企画が目白押しです。
皆様ぜひお誘い合わせの上ご参加ください


当日のプログラムの詳細はこちら(PDFファイルが開きます)

お問い合せはこちらまで。
公益財団法人 日本棋院 関西総本部 
〒530-0017
大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックスビル6F
TEL06-6364-5841 FAX06-6364-5844
e-mail : osakaigo@abeam.ocn.ne.jp
HP: http://www3.ocn.ne.jp/~osakaigo/


日本棋院関西総本部地図


皆様のご来場お待ち致しております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大会結果】世界アマ兵庫大会

2012-07-17 14:55:37 | アマチュア大会


一昨日、日本棋院関西総本部では、
世界アマチュア囲碁選手権 日本代表決定戦 兵庫県大会が行われました。




20名の方が兵庫県代表を目指して対局しました。

大会方式は当日抽選による、トーナメント戦。
手合割は互先 先番6目半コミ出し。持ち時間は各45分切れ負けです。
優勝者1名に全国大会出場の権利が与えられます。

決勝戦の対局は江村棋弘さん-浜崎公輔さん


江村さん


浜崎さん


3位決定戦は河本弘さん-岩井理直さん



河本さん


岩井さん


熱戦の結果、江村さんの黒番中押し勝ちとなり、江村さんの優勝となりました。
江村さんは9月15日・16日に市ヶ谷日本棋院で行なわれる全国大会に出場されます。

局後の風景


江村さんのコメント
「1局1局を大事に、勝ち負けよりも、自分の納得できる内容の碁を打ちたい。」

全国大会でのご活躍をお祈りいたします。

大会結果
優勝 江村棋弘さん 準優勝 浜崎公輔さん 第三位 岩井理直さん 第4位 河本弘さん。

皆様ご参加ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする