日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

子ども囲碁大会。

2011-05-29 19:01:31 | アマチュア大会
本日、日本棋院関西総本部では
第32回朝日少年少女囲碁名人戦 大阪府中学生大会並びに
第8回文部科学大臣杯小中学校囲碁団体戦兵庫県大会が行われました。

囲碁名人戦大阪府大会の模様

始めに朝日新聞社 萩山様より開会のご挨拶
IMG_1404
IMG_1404 posted by (C)osakaigo

続いて審判長の佐坂志朗八段のご挨拶
IMG_1405
IMG_1405 posted by (C)osakaigo

対局開始
代表選抜戦から、有段者、級位者クラスに分かれて対局が行われます。
IMG_1411
IMG_1411 posted by (C)osakaigo

IMG_1412
IMG_1412 posted by (C)osakaigo

IMG_1413
IMG_1413 posted by (C)osakaigo

代表選抜戦 ベスト4に勝ち上がったのは
濱崎 明日佳さん
(濱崎さんの崎の字は本来は右側が大ではなく立の崎ですがブログで表示できないため
やむ終えず表記の字を使用いたしました。何卒ご了承ください)
IMG_1430
IMG_1430 posted by (C)osakaigo

赤木 志鴻くん
IMG_1431
IMG_1431 posted by (C)osakaigo

吉村 捷希くん
IMG_1434
IMG_1434 posted by (C)osakaigo

岡本大和君
IMG_1432
IMG_1432 posted by (C)osakaigo

熱戦の結果、濱崎 明日佳さんが見事優勝!
大阪府中学生名人の栄誉に輝きました。

また準優勝の赤木 志鴻くん、第三位の岡本大和君と共に、全国大会へ出場されます。
全国大会でのご活躍をお祈りいたします。

IMG_1442
IMG_1442 posted by (C)osakaigo


同時開催の小中学校囲碁団体戦兵庫県大会の模様

IMG_1407
IMG_1407 posted by (C)osakaigo

IMG_1409
IMG_1409 posted by (C)osakaigo

熱戦の結果
代表選抜戦の優勝は、尼崎市立園和小学校 準優勝 神戸市立御影北小学校
第三位 神戸市立本山第二小学校 同 住吉小学校

IMG_1424
IMG_1424 posted by (C)osakaigo

ハンデ戦の部
優勝 神戸市立御影北小学校 準優勝 神戸大学附属住吉小学校 
IMG_1429
IMG_1429 posted by (C)osakaigo

中学生の部 代表選抜戦の優勝は灘中学校 準優勝は雲雀丘学園中学校
IMG_1426
IMG_1426 posted by (C)osakaigo

以上の結果となりました。尼崎市立園和小学校と灘中学校は全国大会へ出場されます。
全国大会でのご活躍をお祈りいたします。

この度は台風が近づき雨の降る中、ご参加いただきまして有難うございました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁年鑑。

2011-05-28 13:14:01 | 書籍・囲碁用品
皆様、大変お待たせいたしました。
今年の囲碁年鑑が関西総本部に入荷しました
価格は3,360円(税込み)。
日本棋院関西総本部 販売コーナーでも発売中です。

IMG_1403
IMG_1403 posted by (C)osakaigo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界アマ予選

2011-05-26 16:36:42 | アマチュア大会
日本棋院関西総本部では、下記の日程で世界アマ日本代表決定戦の地区予選が
行われます。

6月12日(日)は大阪府予選。詳細はこちら

7月3日(日)は兵庫県予選。 詳細はこちら
どちらも日本棋院関西総本部で行われます。

大阪府は優勝の方と準優勝の方2名、
兵庫県は優勝された方が全国大会の代表の権利が得られます。

参加ご希望の方は電話・ハガキ・FAX・e-mailにて日本棋院関西総本部まで
お申し込みください。
大阪府は6月5日(日)兵庫県は6月26日(日)が申し込み締め切りとなります。

皆様のご参加お待ちいたしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁ゼミナール

2011-05-25 11:34:13 | アマチュア大会
今年は山田規三生NHK杯も参加!

58nhk-y1
58nhk-y1 posted by (C)osakaigo


今年の7月16日(土)、17日(日)比叡山延暦寺後援のもと
「第4回比叡山囲碁まつり」が比叡山延暦寺会館にて行われます。
優美な姿のエンザイユリの咲く夏、森の生命力のシャワーを浴びて、
心地よい涼風で身も心もリフレッシュ!日常を離れて鳥のさえずり、
梵鐘の音の中、比叡山延暦寺で囲碁を楽しみませんか?

二日間の内容は、
参加者による、比叡山リーグ・参加棋士の囲碁講座、指導碁、
また二日目早朝の座禅や写経、法話なども体験できます。

詳細はこちら。

参加ご希望の方は、日本棋院関西総本部まで電話・ハガキ・FAX・e-mailで
お申し込みください。こちらより折り返し申込書をお送りいたします。

お友達、碁敵をお誘いの上、是非ご参加下さい。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回朝日少年少女囲碁名人戦 大阪府小学生大会

2011-05-22 18:41:22 | アマチュア大会
今日は日本棋院関西総本部にて
第32回朝日少年少女囲碁名人戦 大阪府小学生大会が行われました。
 参加人数は84名。代表選抜戦から有段者・級位者クラスの4クラスに分かれて
行われました。

主催者の朝日新聞社 宣伝部 中馬様の開会のご挨拶
IMG_1383
IMG_1383 posted by (C)osakaigo

審判長 阪本寧生三段のご挨拶
IMG_1384
IMG_1384 posted by (C)osakaigo

対局開始
IMG_1385
IMG_1385 posted by (C)osakaigo

IMG_1386
IMG_1386 posted by (C)osakaigo

IMG_1390
IMG_1390 posted by (C)osakaigo

審判長による指導碁
IMG_1391
IMG_1391 posted by (C)osakaigo

代表決定戦、準決勝に勝ち上がったのは藤原汰地くん、塚田明日香さん 
渡辺由宇くん 岡本大河くん。

熱戦の結果優勝したのは

藤原汰地くん
IMG_1394
IMG_1394 posted by (C)osakaigo

準優勝 渡辺由宇くん
IMG_1395
IMG_1395 posted by (C)osakaigo

第三位 塚田明日香さん
IMG_1396
IMG_1396 posted by (C)osakaigo

第4位 岡本大河くん
IMG_1397
IMG_1397 posted by (C)osakaigo

IMG_1399
IMG_1399 posted by (C)osakaigo

上位三名の方は8月に市ヶ谷本院で行われる全国大会に出場されます。
全国大会でのご活躍をお祈りいたします。

本日は沢山の方にご参加いただきまして有難うございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする